「十勝キッチンカーストリートinばんえい十勝」
2018.9.15~16
震災の影響で自粛、延期となった「ばんえい十勝 道新花火大会」
色々な催し物が行われるはずでしたが、そちらも延期。。。
ですが、集まれるお店だけでもグルメイベントを開催しよう!とゆー事で、みなさん大集合!
テント営業の〇み工房さんをはじめ、十勝のキッチンカーが勢ぞろいです∩(´∀`)∩
15日はレース再開とゆー事もあって、門前ではレースを楽しみにしていたお客さんが
開門前からたくさん集まってます♪
入場口付近に輪になってキッチンカーが並び、とっても豪華なストリートが完成~(´∀`*)
たまたま旅行で来ていた方はとってもラッキーだったと思います☆彡
入場口

リッキーくん

レースも観ました♪

久しぶりにレースを間近で見てテンションあがる⤴⤴⤴笑
でもあたしのメインは美味しいもの( *´艸`) 2日間に渡って全店舗を制覇です(*`▽´*)
『やきとり竜鳳』さん

まずは竜鳳さん(・∀・)
いや~最近スーパーの前での営業中々見なくなって寂しかったです。。。
サマーフェスティバル以来ですね!
せせり(97円)

季節限定の「せせり」を購入♪
もも肉よりも弾力があって、ぷりんぷりんしていてとっても美味しい~( ´∀`)
この後パチンコ店のロイヤルさんでも出店していたのでまた買いに行きました(;´∀`)
『Umiyama Kitchen』さん

真っ赤なかわいいキッチンカーはうみやまさん♪
イベントがある時はお昼はキッチンカー、夜は居酒屋と大忙しのうみやまさんです!
まぐろカツ(300円)

あら!新しいメニューですね(゚∀゚*)
ふわふわのまぐろをカラッと揚げ、マヨを付けてガブッと頂きます!
ソースかマヨを選べたのですが、マヨが大正解♪♪♪
『good luck』さん

こちらは大樹町からいつもはるばるやってくる唐揚げもとい、空揚げのグッドラックさん!
アチャ~(ノ∀`)写真撮るのなんで忘れるかな(◎_◎;)
あっさりとした美味しい唐揚げなんですよ~!やってもーた。。。
『クラフトビール』さん

初めて見ました!ビールのキッチンカーです!
ノンアルコールも販売してましたが、ビールを飲まないあたしには、キッチンカーを撮る事くらいしか(;´∀`)
『Seagull Kitchen』さん

このオシャレなキッチンカーはシーガルキッチンさんです♪
いつも大人気のシーガルさんは、タコスやブリトーのほかにもビネガードリンクやコーヒーも販売しています!
ウインナーブリトー(600円)

お初のブリトーはウインナーをチョイス☆彡
皮がパリッと焼かれていて、中にはプリプリのウインナーととろ~りチーズ( ´∀`)
ワンハンドフリーで歩きながら食べれる美味しいブリトーです!
ピンクグレープビネガーサイダー(300円)

こちらもお初のビネガーサイダーのピンクグレープ♡
お酢が苦手な方でも大丈夫!ほんのり優しいビネガーです♪
『Cafe Bus Komorebi』さん

こもれびさんでは相変わらず美味しいコーヒーが色々☆彡
アフォガード(450円)

アフォガード頂きました(´∀`*)
冷たいアイスに濃厚エスプレッソ!大好きです!
特注のオリジナルブレンドのコーヒーも美味しいですよね~♪
『柏壱堂』さん

柏壱堂さんは今回新商品が登場!
ベビーカステラ(500円)ほうじ茶ラテ(300円)

ベビーカステラにとっても合う甘さ控えめのほうじ茶ラテ(´∀`)ホットのみ!
あ~これはカステラに合わないわけがない(;´∀`)
『おもさん』さん

おいもさんでは前回購入しそびれたチップスを目当てに(*^m^)
おいもさんチップス(500円)

キッチンカーの中にフライヤーがあってその場でさつまいもをスライスして揚げてます!なので作り立てです!
砂糖など一切かかっていないので、さつまいも本来の味が楽しめますヾ(*´ω`)ノ゙
これは止まりませんわ(;´∀`)
大学芋(500円)

こちらも揚げたてホクホクの山盛り大学芋!以前頂いた冷やし大学芋よりこっちの方が好みです☆彡
『〇み工房』さん

まるみ工房さんでは、いか焼きと煮つぶ串を販売!
いか焼き(500円)

久しぶりに頂いたけどやっぱり美味しいです( *´艸`)
生姜の効いた特製タレがいかの旨みをより引き立てま~すヾ(*´∀`*)ノヤバいね!このイカ!( ゚∀゚)
『みなせん』さん

みなせんさんはいつも新商品が登場する!とっても楽しみです♪
最近いか焼き見てないけどね(;´∀`)
今回は、味付きタピオカドリンク「タピコ」と、最近人気の出てきているピアディーナも販売!
ミニ鉄板ピッツァ(300円)

新商品のミニ鉄板ピッツァ♪
生地から手作りで、自家製トマトソースと十勝チーズをたっぷり(´∀`)上にはとかちマッシュです(*^m^)
鉄板で焼かれた生地の下はカリッと、上はふわっとで完璧( ´∀`)
リピーターも続出の模様ヽ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
ばんえい十勝での次回のイベント開催は9月29日~30日のばん馬祭りと
延期になった「ばんえい十勝 道新花火大会」が10月13日。
花火大会は13日で、雨天の場合は14日に順延。
グルメイベントは13日と14日の2日間開催してますヾ(o´▽`)ノ゙
2018.9.15~16
震災の影響で自粛、延期となった「ばんえい十勝 道新花火大会」
色々な催し物が行われるはずでしたが、そちらも延期。。。
ですが、集まれるお店だけでもグルメイベントを開催しよう!とゆー事で、みなさん大集合!
テント営業の〇み工房さんをはじめ、十勝のキッチンカーが勢ぞろいです∩(´∀`)∩
15日はレース再開とゆー事もあって、門前ではレースを楽しみにしていたお客さんが
開門前からたくさん集まってます♪
入場口付近に輪になってキッチンカーが並び、とっても豪華なストリートが完成~(´∀`*)
たまたま旅行で来ていた方はとってもラッキーだったと思います☆彡
入場口

リッキーくん

レースも観ました♪

久しぶりにレースを間近で見てテンションあがる⤴⤴⤴笑
でもあたしのメインは美味しいもの( *´艸`) 2日間に渡って全店舗を制覇です(*`▽´*)
『やきとり竜鳳』さん

まずは竜鳳さん(・∀・)
いや~最近スーパーの前での営業中々見なくなって寂しかったです。。。
サマーフェスティバル以来ですね!
せせり(97円)

季節限定の「せせり」を購入♪
もも肉よりも弾力があって、ぷりんぷりんしていてとっても美味しい~( ´∀`)
この後パチンコ店のロイヤルさんでも出店していたのでまた買いに行きました(;´∀`)
『Umiyama Kitchen』さん

真っ赤なかわいいキッチンカーはうみやまさん♪
イベントがある時はお昼はキッチンカー、夜は居酒屋と大忙しのうみやまさんです!
まぐろカツ(300円)

あら!新しいメニューですね(゚∀゚*)
ふわふわのまぐろをカラッと揚げ、マヨを付けてガブッと頂きます!
ソースかマヨを選べたのですが、マヨが大正解♪♪♪
『good luck』さん

こちらは大樹町からいつもはるばるやってくる唐揚げもとい、空揚げのグッドラックさん!
アチャ~(ノ∀`)写真撮るのなんで忘れるかな(◎_◎;)
あっさりとした美味しい唐揚げなんですよ~!やってもーた。。。
『クラフトビール』さん

初めて見ました!ビールのキッチンカーです!
ノンアルコールも販売してましたが、ビールを飲まないあたしには、キッチンカーを撮る事くらいしか(;´∀`)
『Seagull Kitchen』さん

このオシャレなキッチンカーはシーガルキッチンさんです♪
いつも大人気のシーガルさんは、タコスやブリトーのほかにもビネガードリンクやコーヒーも販売しています!
ウインナーブリトー(600円)

お初のブリトーはウインナーをチョイス☆彡
皮がパリッと焼かれていて、中にはプリプリのウインナーととろ~りチーズ( ´∀`)
ワンハンドフリーで歩きながら食べれる美味しいブリトーです!
ピンクグレープビネガーサイダー(300円)

こちらもお初のビネガーサイダーのピンクグレープ♡
お酢が苦手な方でも大丈夫!ほんのり優しいビネガーです♪
『Cafe Bus Komorebi』さん

こもれびさんでは相変わらず美味しいコーヒーが色々☆彡
アフォガード(450円)

アフォガード頂きました(´∀`*)
冷たいアイスに濃厚エスプレッソ!大好きです!
特注のオリジナルブレンドのコーヒーも美味しいですよね~♪
『柏壱堂』さん

柏壱堂さんは今回新商品が登場!
ベビーカステラ(500円)ほうじ茶ラテ(300円)

ベビーカステラにとっても合う甘さ控えめのほうじ茶ラテ(´∀`)ホットのみ!
あ~これはカステラに合わないわけがない(;´∀`)
『おもさん』さん

おいもさんでは前回購入しそびれたチップスを目当てに(*^m^)
おいもさんチップス(500円)

キッチンカーの中にフライヤーがあってその場でさつまいもをスライスして揚げてます!なので作り立てです!
砂糖など一切かかっていないので、さつまいも本来の味が楽しめますヾ(*´ω`)ノ゙
これは止まりませんわ(;´∀`)
大学芋(500円)

こちらも揚げたてホクホクの山盛り大学芋!以前頂いた冷やし大学芋よりこっちの方が好みです☆彡
『〇み工房』さん

まるみ工房さんでは、いか焼きと煮つぶ串を販売!
いか焼き(500円)

久しぶりに頂いたけどやっぱり美味しいです( *´艸`)
生姜の効いた特製タレがいかの旨みをより引き立てま~すヾ(*´∀`*)ノヤバいね!このイカ!( ゚∀゚)
『みなせん』さん

みなせんさんはいつも新商品が登場する!とっても楽しみです♪
最近いか焼き見てないけどね(;´∀`)
今回は、味付きタピオカドリンク「タピコ」と、最近人気の出てきているピアディーナも販売!
ミニ鉄板ピッツァ(300円)

新商品のミニ鉄板ピッツァ♪
生地から手作りで、自家製トマトソースと十勝チーズをたっぷり(´∀`)上にはとかちマッシュです(*^m^)
鉄板で焼かれた生地の下はカリッと、上はふわっとで完璧( ´∀`)
リピーターも続出の模様ヽ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
ばんえい十勝での次回のイベント開催は9月29日~30日のばん馬祭りと
延期になった「ばんえい十勝 道新花火大会」が10月13日。
花火大会は13日で、雨天の場合は14日に順延。
グルメイベントは13日と14日の2日間開催してますヾ(o´▽`)ノ゙