tomakoのもぐもぐ

2019年05月

「ナシラ舎」さんへ行って来ました

長期休業を経て店名も新たにリニューアルオープンした「ナシラ舎」さん(・∀・)
全て手作りの店舗は、とっても温もりを感じる空間となってます♪
大きな窓からは広い畑が見渡せて、とっても気持ちいいです!

             キーマカレー(850円)
5d15e36e.jpg

キーマカレーが食べたかったのですが、あたしの苦手な「グリーンピース」の文字がΣ(・ω・ノ)ノ!



             キーマカレー(850円)挽肉とグリーンピースのカレー
d925a32a.jpg

聞くと結構こんもり入ってるとの事で悩んでいたら、「少なくできますよ♪」と言ってくれました(;´∀`)
食べれない訳ではないですが、どーも食感が苦手なんです。。。
彩り程度に入れてもらったキーマカレーです!
イメージではボテッとしてるカレーなのかな?と思ったのですが意外とシャバシャバな感じです。
スパイスが効いていて、お肉たっぷりで美味しいです(´∀`*)
ナッツの食感や、ココナッツがいいですね!



             にんじんしりしり
ee570d04.jpg

本日のおまけはナッツ入りにんじんしりしり風? お口直しに最高です!



             メニュー
b52e7b66.jpg


             お店について
a9f54c9a.jpg


             雑貨も売ってます
3e11d698.jpg


             店内
b1ab239c.jpg


             店内
2a606cf7.jpg


             庭には山羊がいます
cc83e693.jpg


             外観
65ebaacb.jpg


✤ナシラ舎✤
住所:北海道河東郡上士幌町字居辺東8線259
電話番号:01564-2-4589
営業時間:11:00~18:00(夏季19:00)
定休日:不定休

「南国屋台的Cafe ライオンのいえ」さんへ行って来ました

2019.5.1に「かわせみ」さん跡にオープンしたカフェです(・∀・)
ハル隊長さんから新店情報受信!何やらとってもよさげなカフェのよーです( *´艸`)
てゆーかかわせみさん閉店してたの全然知らなかったです。。。聞けば去年の秋に閉店したとの事です。
ご夫婦ともご健在で、ちょくちょくお店にも顔を出してくれるそうです♪(店舗裏が家ですからね(;´∀`))
お店に入るとカレーのとってもいい香りがします(´∀`*)
でもメニューには美味しそうなロコモコもo(-_-;*) ウゥム…悩む。。。
一か八か聞いてみます!「カレーはお持ち帰りできますか?」と(;´∀`)
「大丈夫です!」と嬉しい返答ヾ(*´∀`*)ノ ならカレーはテイクアウトでランチはハンバーグにしましょ♡

             十勝ロコモコ(1000円)+無添加ソーセージ(200円)
dd6c5f86.jpg

トッピングに無添加ソーセージを付けて豪華に♪



             十勝産牛肉100%のハンバーグと無添加ソーセージ
e087075d.jpg



             ハンバーグ断面
d8ae83b4.jpg

お肉の食感が残る粗目のひき肉はミディアムレアでふんわり焼かれています♪
自家製のデミソースもコクがあってとっても美味しいです∩(´∀`)∩



             目玉割りま~す
a1df12fe.jpg

そして途中から横にあった「十勝エッグフォレスト」の目玉焼きを乗せて割りま~す♪
黄身のまろやかさが更に美味しさをアップさせますよ~(*^m^)



             サラダとマッシュポテト
b3becbe6.jpg

添えられていたマッシュポテトはほんのり焼かれてます。これがまた美味しい!



             ご飯のハーフ&ハーフ(プラス30円)
b70ba2dc.jpg

プラス30円で白米とモチモチ玄米黒千石豆入りのご飯のハーフ&ハーフにしてみました♪



             りんごのガトーインビシブル(350円)ホットコーヒー(380円⇒350円)
dad2f147.jpg

スイーツタイム( *´艸`) 食事をするとドリンクが50円引きになります。



             りんごのガトーインビシブル(350円)
719a9f59.jpg

黒板メニューからこちらをチョイスします!初めて食べるスイーツですね~( ゚∀゚)
薄くスライスしたりんごにカスタードクリームを塗り、何層にも重ねていき、低温でじっくり焼いたものだそうです。
甘さ控えめのクリームがりんごの甘さととっても合います♡



             チキンカレーのルーのテイクアウト(700円)容器代(50円)
127949b0.jpg

そしてテイクアウトしたカレーは夜ご飯で頂きました(;´∀`)
ジップロックだと容器代がかかりません。
柔らかく煮込まれたチキンがゴロゴロ入っていて、スパイスがしっかりと効いていますがそれほど辛くないです。
あたし好みのとっても美味しいカレーでしたヾ(o´▽`)ノ゙ これはルーだけまた買いに行っちゃうかも(;´∀`)



             メニュー
3846695b.jpg


             メニュー
f00d0872.jpg


             店内
ac19a74e.jpg


             店内�A
d645b82b.jpg


             店内からの眺め
49323c37.jpg


             外観
765ca038.jpg


✤南国屋台的Cafe ライオンのいえ✤
住所:北海道河東郡鹿追町上然別西13線16-10
電話番号:080-8290-3687
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日

「きくちや」さんへ行って来ました

2019.4.12にとかちむらに豚丼屋さんがオープンしました(・∀・)
いつの間にか閉店していた豚丼たむらさん跡ですね♪
GWでは競馬場で色々なイベントを開催していたり、なつぞら効果で観光客はたくさんでした!
なのできっとこちらの豚丼屋さんもかなり大変だったでしょうね(;´∀`)
店内はカウンター4席くらいしかありませんが、フリースペースで食べる事も可能なので大丈夫です!

             絶品ぶた丼(880円)
d3fa09a2.jpg

ぶた丼にはお味噌汁も付いてきます!お味噌汁は結構優しい味だったかと(;´∀`)



             絶品ぶた丼(880円)お肉柔らかいです♪
b969735e.jpg

網焼きされた豚肉はとっても柔らくて美味しいです♪ロースとバラが混ざっていたような?
しっかりとお肉に絡んだタレがいいですね!



             温玉とろろぶた丼(1160円)
53cfd33e.jpg

温玉とろろぶた丼も中々美味しそうでしたね~(´∀`*)



             メニュー
7193d2e4.jpg


             外観
012c7f47.jpg


✤きくちや✤
住所:北海道帯広市西13条南8丁目1 とかちむらキッチン
電話番号:090-5989-6674
営業時間:【火・水・金】11:00~15:00/17:00~19:00 【土~月】11:00~21:00
定休日:木曜日

「まるほラーメン店」さんへ行って来ました

こちらのラーメン、お気に入りでまた来ちゃいました(ノ∀`)
今回はやっぱり食べた事のない「しお」狙いで!

             とんこつ魚介・しお(780円)ちぢれ麺にしてもらいました
11a8a392.jpg

あたしはとんこつ魚介のしお(・∀・)
通常、しょうゆとしおの麺は細いストレート麺なのですが、ちぢれ麺に出来ないか聞いたところOK頂きました!



             とんこつ魚介・しお(780円)スープ
404f50bb.jpg

とんこつのコクと魚介の出汁が効いたとっても美味しいスープです( *´艸`)
とんこつの臭みもなくコッサリとした丸みのあるスープです!
また味噌と違ってこれも美味しい~♪



             とんこつ魚介・しお(780円)麺
3f5280a1.jpg

麺はあたしの好きなちぢれ麺に!
お会計の時に「やっぱり食べ慣れてる中太ちぢれ玉子麺が好きなんですよね~」とお話ししたところ
昔はよく玉子麺があったそうですが、今はほとんど玉子は入ってないそうです!知らなかったΣ(・ω・ノ)ノ!
あたし的にはこのスープにもこのちぢれ麺かなり合うと思いました!
なので次回もこの麺でお願いしちゃお~っと(´∀`*)



             とりだし魚介・しお(780円)
0d5c5cb1.jpg

とりだし魚介のしお。こちらもちぢれ麺でお願いしました(;´∀`)
とりだしは鶏チャーシューが入ってるのが嬉しいですね~♪
とんこつ魚介と違ってあっさりとした鶏の旨みが結構出てるスープで、これもやっぱり美味しい~☆彡



             メニュー�@
44e16f60.jpg


             メニュー�A
a3111505.jpg


             店内
5fc04390.jpg


             外観
72e4910c.jpg


✤まるほラーメン店✤
住所:北海道帯広市西4条南18丁目20-3
電話番号:0155-24-7050
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休

「cafe Blueberry(ブルーベリー)」さんへ行って来ました

4月半ば過ぎ、ハル隊長さんから新店らしきカフェの看板を発見!とLINEが入りました!
新店情報のアンテナがほんと早くてビックリです( *´艸`)
で、その後たまたまそちら方面へ行く事があったので通ってみると何やら店舗に灯りが点いてる!
と思いオープンいつなのか聞きたくて入口の方へそ~っと近づいてみました(;´∀`)
中から店主さまが出てきて「まだオープンしてないんですよね・・・もしよかったらいらしてくださいね♪」と
ご近所に配布してると思われるオープン記念の5%引きのチラシを頂きました∩(´∀`)∩
2019.5.3にオープンと!ハル隊長さんの読みが的中ヾ(≧∀≦*)ノ〃もちろん即ハル隊長さんにお知らせ♪
オープン日に行こうと思っていたら、ハル隊長さんもお友達と行くかなと。
で、友達と行くので一緒にどう?と言ってくれて、図々しくもご一緒させてもらいました(ノ∀`)
大正にあるあくつさんから少し南へ行った所にカフェはあります。
オープン初日、1番乗りで4人で突入しました~ヾ(o´▽`)ノ゙

             ご一緒させてもらいました(;´∀`)
e9c351e6.jpg

とっても貴重なランチ会♡ 毎回定例会でお会いするCちゃんさんと、初めましてのKリンさん♪
まさかお逢いする事が出来るなんて嬉しかったです( *´艸`)



             日替わりプレート(1000円)
cda6af1e.jpg

ご飯メニューは1種類で、後は軽食やデザートですね!なのでみんな日替わりプレートにしました(´∀`)
メインに小鉢と食後のコーヒーとデザートが付いて税込み1000円!
オープン記念の5%引きチラシで50円引きになりました☆彡



             日替わりプレート(1000円)エビとホタテフライセット
44e1cbc6.jpg

本日のメインはエビとホタテフライセットです(・∀・)
しっかりとした衣が印象的だったエビフライ!タルタルソースも付いて美味しかったです(´∀`)



             日替わりプレート(1000円)バジルまぐろ
ff00cbb8.jpg

バジル風味とゆーか、バジルで和えてあるとゆーか、カルパッチョのよーな?(;´∀`)
うまく説明できませんが美味しかったです!



             日替わりプレート(1000円)ポテトサラダ
377dce4e.jpg


             日替わりプレート(1000円)お漬物
4a6bec92.jpg


             日替わりプレート(1000円)海老椀
0160a738.jpg

海老の出汁がしっかり出てる美味しい海老椀も、本日がエビフライだったから出来た事でしょうね♪ラッキ~♡



             デザートとオーガニックコーヒー
a2304d13.jpg

お食事中盤で出てきたデザートは食後によけておいて、コーヒーと一緒に頂きます♪
自家製のヨーグルトとブルーベリージャムのほどよい酸味がとっても美味しいです!



             toiさんのクッキー
d23dbd32.jpg

そしてこちらのメニューに使われているパンはtoiさんのパンのようで、お持ち帰りコーナーに
toiさんのクッキーが売っていたので思わず買ってしまった(;´∀`)おいしいんです!コレ!



             お祝いのお花もたくさん
de9ad46c.jpg


             メニュー�@
b9fe4b73.jpg


             メニュー�A
db657327.jpg


             メニュー�B
82d51bda.jpg


             メニュー�C
400e81e5.jpg


             メニュー�D
f25d3f16.jpg


             メニュー�E
35f6b7de.jpg


             店内�@
0e1ce5e7.jpg


             店内�A
09ba15cc.jpg


             店内�B
1fba86f4.jpg


             外観
862de3fc.jpg


             外観
baa1de77.jpg


✤cafe Blueberry(ブルーベリー)✤
住所:北海道帯広市昭和町基線107-32
電話番号:0155-67-1917
営業時間:11:00~16:00
定休日:水曜日~土曜日

このページのトップヘ