tomakoのもぐもぐ

2020年01月

「麺流 政宗」さんへ行って来ました 🍜

移転オープンしてから初めて行きました♪

醤油チャーシュー(990円)
01醤油チャーシュー(990円)
お友達が頼んだチャーシュー麺!すごっΣ(・ω・ノ)ノ!
分厚いチャーシューがたくさん入ってる!
味見はしてませんが、中々美味しいとの事です♪



カレー・普通(440円)
02カレー・普通(440円)
あたしはなぜだかとっても気になったカレーライスを頂きます((´∀`*))
普通盛りでこのお値段!多分サイドメニューなんでしょうけど
スパイスが効いていてこちらも中々美味しいカレーでした!



まぜそば・普通(715円)
01まぜそば・普通(715円)
そして別の日に気になったまぜそばを頂いてみたのですが・・・
なるほど(;´∀`) 油そばを想像していたのでちょっと物足りない感じでした~
これに特製のタレを自分好みでかけて頂きます!



テーブルセット
02テーブルセット



メニュー_1
03メニュー_1



メニュー_2
04メニュー_2



メニュー_3
05メニュー_3



メニュー_4
06メニュー_4



店内
07店内



外観
08外観



✤麺流 政宗✤
住所:北海道帯広市西4条北2丁目6-1
電話番号:0155-25-5577
営業時間:11:30~21:00(LO20:45)
定休日:火曜日

「ELEPHANT IN THE ROOM(エレファント インザルーム)」さんへ行って来ました 🍛

最近メニューが増えたと教えてもらったので後輩ちゃんと平日ランチで
久しぶりに伺いました♪
その時の気分によってメニューは変わるよーです!
今までのカレーの他に1品、日替わりですかね?

後輩ちゃんとカレーランチ
01後輩ちゃんとカレーランチ
今回の気まぐれカレーはこちら☆彡



ケララチキンカレー(950円)
02ケララチキンカレー(950円)
南インドケララ州のチキンカレー、骨付きの鶏モモ肉を使い
ココナッツミルクでコクを出した南インド定番のカレーです。(メニュー表より)
ココナッツミルク入りのカレーはちょっと苦手なのですが、チャレンジしました!
なるほど~((´∀`*)) ココナッツミルクの甘さはそれほど感じません。
後味も言われないとわからないかも!お肉も柔らかくてスパイスも効いていて
とっても美味しいカレーでした~ヾ(o´▽`)ノ゙



メニュー
03メニュー



店内_1
04雑貨も売ってます
現在はこちらの雑貨売り場が縮小されて、テーブル席があります♪



店内_2
05店内_1



店内_3
06店内_2



外観
07外観



✤ELEPHANT IN THE ROOM(エレファント イン ザ ルーム)✤
住所:北海道帯広市西2条南1丁目18
電話番号:0155-29-2463
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日・第2月曜日(たまに不定休)

「PASTA」さんへ行って来ました 🍝

何年振りでしょう~三ヾ(*´ω`)ノ゙ 
以前に平日ランチで行った事があったのですが満車で断念したのです。。。
今回は休出ランチなのでちょっと時間に余裕があります♪
この日も結構お客さん入ってましたね!相変わらず人気店のよーです!

後輩ちゃんと休出パスタランチ
01後輩ちゃんと休出パスタランチ



チキン・デミソース(830円)
02チキン・デミソース(830円)
後輩ちゃんはこちら!
さっぱりとしたチキンにコクのあるデミソースが絡みます((´∀`*))
味見させてもらったけど、チキンも柔らかくてデミソースとも合ってます!
美味しいですね~(*^m^)



モントーネ・デミソース(950円)
03モントーネ・デミソース(950円)
あたしは久しぶりにいつもの(;´∀`)
こちらのお店はスパゲティとモントーネのお店なので、食べた事ない方は
ぜひ食べてみてほしいです( ´∀`) 
全然臭みのない羊肉で、しかもデミソースとの相性バッチリなんですよね~!
そしてお肉もたっぷり入っているし、ここでしか味わえないパスタですね♪



メニュー_1
04メニュー_1



メニュー_2
05メニュー_2



メニュー_3
06メニュー_3



メニュー_4
07メニュー_4



店内_1
08店内_1



店内_2
09店内_2



外観
10外観



✤PASTA✤
住所:北海道帯広市西3条北1丁目16-3
電話番号:0155-23-7755
営業時間:11:30~14:00/17:00~20:00(LOはお客様の入り方により変わります)
定休日:月曜日(祝祭日は翌日)/3連休以上の連休最終日/木曜日はランチのみ

「続百里香(パイリシャン)」さんへ行って来ました 🥟

フレンチからの~パフェで〆たつもりが、まさかの〆の〆の餃子~(ノ∀`)・゚・。
こちらのお店「続」が付く前にも来た事がなく、「続」になって
営業再開したと思ったら貼紙がしてあってお店が閉まっていました。。。
一度食べてみたいと思っていたこちらの餃子!
お店に近づいてみると営業再開してたんですね~∩(´∀`)∩
ですが、経営者が変わっての、味を受け継いでのオープンだったようです。
何はともあれやっててよかった( ゚∀゚)

来ちゃいました
01来ちゃいました
あ~三次会に餃子~(;´∀`) 来ちゃいましたね!



乾杯
02乾杯
ではこれがほんとの最後 笑  かんぱぁ~い♪(〃゚∀゚)ノ□☆□ヽ(゚∀゚*)



ウーロン茶(250円)・お通し(250円)
03ウーロン茶(250円)・お通し(250円)
お通しはちょっと塩気が多くて残してしまった(;''∀'')



パイリシャン焼餃子(550円)
04パイリシャン焼餃子(550円)
ほんとはこちらでは水餃子が美味しいようですが、あたしは「焼き」が好きなので
ハル隊長さんは、あたしの望みを叶えてくれました(;´∀`)
6個入ってます。普通にいったら3個・3個の半分こですが。。。
お腹がいっぱいとゆーハル隊長さん(゚д゚)!ど、どーしよう~(;''∀'')
うん、あたしが食べるしかないですね(ノ∇≦*) 
で、結局1:5で、ほぼあたしが食べました(;´∀`)



中はこんな感じ
05中はこんな感じ
皮は薄くて小ぶり?なので5個いけちゃったんですね~(;´∀`)
ニンニクもしっかり効いていて美味しい餃子でした♬
メニュー表を見ると中華メニューが色々あったので、それもまた気になります!
でも昼営業していないので、中々来る事は難しいかもですね~(;・∀・)



テーブルセット
06テーブルセット



お食事メニュー
07お食事メニュー



ドリンクメニュー
08ドリンクメニュー



店内_1
09店内_1



店内_2
10店内_2



外観
11外観

深夜の〆の餃子!最高でした~ヾ(o´▽`)ノ゙

✤続百里香(パイリシャン)✤
住所:北海道帯広市西1条南11丁目1-1
電話番号:0155-67-4166
営業時間:17:30~LAST(LO23:30)
定休日:不定休

「Bar Pond(ポンド)」さんへ行って来ました 🍷

2つ前の記事の続きです(;´∀`)
美味しいフレンチを頂いた後に以前行こうと思っていたバーへ♪
カウンター席へ座ります。
かなり高いイスだったので座るのに大変でした(ノ∀`)・゚・。
足が短いのバレバレ 笑
2019.10.8にオープンしたバーで、ニコバルさんで働いていた方です。

乾杯
01乾杯
グラスワインとホットコーヒーでかんぱぁ~い(@^◇^)/∀☆∀\(^◇^@) 



チャーム(770円)
02チャーム(770円)
トマトソースの美味しいキッシュでした♬



パテ・ド・カンパーニュ ハーフ(500円)
03パテ・ド・カンパーニュ ハーフ(500円)
こちらはハル隊長さんのお酒のアテ((´∀`*)) 中々美味しそうでした♬



紅はるかとほうじ茶のパフェ(990円)
04紅はるかとほうじ茶のパフェ(990円)
あたしは〆パフェ♡
高い糖度を誇るさつまいも「紅はるか」に、ほうじ茶を使ったアイスや
クリーム、ビスコッティを合わせたパフェです。



上から
05上から
ほうじ茶のアイスの横にはほうじ茶のジュレが乗っています。
ほろ苦いほうじ茶のパフェは大人の味ですね!途中寒天も入っていました♪
〆パフェも帯広では流行って来ているのでこれから楽しみですね!
お酒が飲めなくても楽しめるバーって最高です∩(´∀`)∩



メニュー_1
06メニュー_2



メニュー_2
07メニュー_3



メニュー_3
08メニュー_4



メニュー_4
09メニュー_5



ボードメニュー
10ボードメニュー



おすすめメニュー
11本日のおすすめメニュー



店内
12店内



外観
13外観




✤Bar Pond(ポンド)✤
住所:北海道帯広市西1条南9丁目14 2F
電話番号:0155-66-7557
営業時間:19:00~翌4:00(フード L.O.翌3:00 ドリンクL.O.翌3:30)
定休日:日曜日

このページのトップヘ