tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆鉄板スパゲッティー

「とんかつのみしな」さんへ行って来ました 🍝 🐖

両親が来帯でのランチです。
体調が悪かった父が回復し、父の食べたいものを。。。と聞くと
こちらをリクエストされました!
2022.4.1に旧店舗横に新築し、リニューアルオープンしたばかりなので
あたしも行ってみたかったんです(;´∀`)
この後、居酒屋さんでの夜ご飯も控えていたので3人で2つをオーダー。

カツスパ・ヒレカツ(1080円)
01カツスパ・ヒレカツ(1080円)



あつあつジュージュー♪
02あつあつジュージュー♪
めっちゃ久しぶりのみしなさんのカツスパ♡
ソースがちょっと甘めなので、卓上の黒岩塩をかけて味変。
ヒレカツも柔らかくてとっても美味しかったです♪



ひれかつ定食B(1380円)+海老フライ(380円)
01ひれかつ定食B(1380円)+海老フライ(380円)
そして後日。。。
どーしてもとんかつが食べたくて再訪(;´∀`)



ひれかつ3枚(120g)+海老フライ
02ひれかつ3枚(120g)+海老フライ
そしてついでに海老フライもトッピング!
以前に食べた時は揚げすぎだったのか、今回はいい具合にサクっと揚がってます。
うまいーーー♡



テーブルセット
03テーブルセット



岩塩・黒岩塩
04岩塩・黒岩塩



メニュー
05メニュー_01
メニューはタッチパネルになっていたので、ざっと撮影してきましたが
メニュー変更や値段変更になる事もありますのでご了承ください。2022.7現在。



メニュー
06メニュー_02



メニュー
07メニュー_03



メニュー
08メニュー_04



メニュー
09メニュー_05



メニュー
10メニュー_06



メニュー
11メニュー_07



メニュー
12メニュー_08



メニュー
13メニュー_09



メニュー
14メニュー_10



メニュー
15メニュー_11



メニュー
16メニュー_12



メニュー
17メニュー_13



メニュー
18メニュー_14



メニュー
19メニュー_15



メニュー
20メニュー_16



メニュー
21メニュー_17



店内
22店内



店内
23店内_2



店内
24カウンター席



貸出OKですかね?
25貸出OKですかね?



外観
26外観



動画でどーぞ

✤とんかつのみしな✤
住所:北海道上川郡清水町御影南1線57 
電話番号:0156-63-3118
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
定休日:水曜日

「URATIE(ウラティエ)」さんへ行って来ました 🍝

久しぶりに浦幌までドライブがてらランチです♪
とっても暑い日でしたが、なぜかアツアツのスパゲッティを 笑

スパカツ(950円)
01スパカツ(950円)




動画でどーぞ



断面
02断面
厚めのお肉でしたが、とっても柔らかくて美味しいカツでした。
鉄板での提供なので当然最後の方まで熱さは変わらず美味しく頂きました♪



メニュー
03メニュー_1



メニュー
04メニュー_2



メニュー
05メニュー_3



店内
06店内



外観
外観

✤URATIE(ウラティエ)✤
住所:北海道十勝郡浦幌町字北町16
電話番号:015-578-9396
営業時間:11:00~14:30/17:00~20:00
定休日:火曜日

「猫のさんぽみち」さんへ行って来ました 

2021.5

無性にナポリタンが食べたくなって色々調べていたら
確かこちらにあったよな~!と思いオープン以来の訪問となりました。

ナポリタンハンバーグ(1200円)
01ナポリタンハンバーグ(1200円)
鉄板ジュージューでの提供は音だけで食欲が増す 笑
こんもり盛られたスパゲティーの下には味をまろやかにする玉子が敷かれ
上には大きなハンバーグ!かなりのボリュームです!



上から
02上から



大きなハンバーグがドーン!
03大きなハンバーグがドーン!
ケチャップは若干甘めでたっぷり♪
ケチャップたっぷりだけど途中で玉子と一緒に食べると一旦リセットされたかのよーに
なるのが面白いですよね~。名古屋風?なんですかね?



動画でどーぞ



断面
04断面
ハンバーグはふわふわで肉汁もしっかりあっていいですね~♪
前回食べた煮込みハンバーグとは違って焼きも美味しいです!



動画でどーぞ



クリームソーダ・バイオレット(600円⇒500円)お食事をすると100円引き
05クリームソーダ・バイオレット(600円⇒500円)
そして最近密かなブーム?になりつつあるクリームソーダ。
クリームソーダを出すお店、ちょっとずつ増えてるのかな?
バナナのソーダもあってすごい悩んだけど無難にぶどうにしました(;´∀`)



メニュー
06メニュー_1



メニュー
07メニュー_2



メニュー
08メニュー_3



メニュー
09メニュー_4



メニュー
10メニュー_5



メニュー
11メニュー_6



メニュー
12ケーキセットメニュー



テイクアウトメニュー
13テイクアウトメニュー



店内
14店内_1



店内
15店内_2



店内
16店内_3



入口
17入口



外観
18外観

✤猫のさんぽみち✤
住所:北海道帯広市西11条南14丁目1-3
電話番号:0155-29-0098
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日

「木野珈琲」さんへ行って来ました 🍝

先日久しぶりに「ブログ楽しみにしています」と言われて嬉しくなりました♡
頑張ってアップしたいんですが中々アップ出来てないですね~(;・∀・)
本来ならこの時期は忙しくないはずなんですがね~。。。

そー言えば今日セブンイレブンに行ったんですが、今日からコンビニも
買物袋が有料じゃないですか。なのでビニール袋持っていったんですが、
お店で袋を購入すると店員さんが品物をいつものよーに入れてくれるのですが
袋持参だと自分で購入したものをレジで入れなくてはいけないんですね(゚д゚)!
後ろに人が並んでるとテンパります 笑

さて本題へ。。。
こちらも結構前に訪問した時のものですけど投稿自粛してました。

昭和のナポリタンスパゲティセット(950円)
01昭和のナポリタンスパゲティセット(950円)



動画でどーぞ



上から
02上から
玉子が敷かれた名古屋風?ナポリタンです♪
具だくさんでとっても美味しかったです!玉子がある分もっとケチャップ多くても
あたしは好きです(;´∀`) これでもケチャップ多めでってお願いしたんですけどね 笑
今度家でナポリタン作る時はコレ、マネしてみたいと思います∩(´∀`)∩



太麺です
03太麺です



スイーツタイム♡
04スイーツタイム♡



シフォンケーキ
05シフォンケーキ
以前は苺のショートケーキやチーズケーキがあったはずですが
ケーキはシフォンケーキのみになってました。。。



ラテアート
06ラテアート
どなたかの投稿でラテアートの画像を見つけてお願いして書いてもらいました( ´∀`)



メニュー
07メニュー_1



メニュー
08メニュー_2



メニュー
09メニュー_3



メニュー
10メニュー_4



カイくんだったよーな
11カイくんだったよーな
以前いたセラピー犬のモカちゃんは去年天国へ旅立ったそうです。
残念だな~と思っていたら大きなゲージの中でゴソゴソと聞こえてきました!
ナポリタンを食べ終えるまで全然気づきませんでしたが近くにいたんです(;´∀`)
まだ2歳だったかな?うろ覚えですいません。。。
なのでずっとご主人様の跡を追って全然近づいてくれませんでした(ノ∀`)・゚・。 



店内
12店内_1



店内
13店内_2



店内
14店内_3



外観
15外観

✤木野珈琲✤
住所:北海道河東郡音更町木野西通13丁目1
電話番号:0155-30-0451
営業時間:[火・水]8:00~17:00[木・金]8:00~21:00
     [土]8:00~15:00/17:00~21:00
営業時間は変更になっているかもしれませんので電話にてご確認ください。
定休日:日曜日・月曜日

「カフェレストランSAIKI」さんへ行って来ました 🍝

いつも満席状態のSAIKIさんですが、この日もオープン前から駐車場で待機
している人たちがいました。
ほとんど女性客ですが、中には男性の方もお1人でいらしてました♪
お久しぶりなのでランチコースを頂く事にします(o´▽`o)
ランチコース(1430円)
オードブル、サラダ、パスタ、メイン、デザート、ドリンクが付いています。

オードブル
01オードブル
まずはオードブルから。



オードブル:茄子のチーズ焼き
02オードブル:茄子のチーズ焼き
チーズの塩味がほどよいです。



オードブル:エビとマッシュルームのガーリックソテー
03オードブル:エビとマッシュルームのガーリックソテー
ガーリックのパンチが強いと思いきや、マッシュルームも負けてません!



オードブル:鶏肉のブルスケッタ
04オードブル:鶏肉のブルスケッタ
さっぱりとした鶏のパテがいいですね!



サラダ:サツマイモのシーザーサラダ
05サラダ:サツマイモのシーザーサラダ
スライスした甘いサツマイモのチップスと、ドレッシングが意外と合っていましたね♪



パスタ:彩り野菜のジェノベーゼ
06パスタ:彩り野菜のジェノベーゼ
ランチコースのパスタは2種類決まっているんですが、違うパスタが食べたくて
+200円で変更してもらったのがこちら!
メニュー名の通り、彩りがとってもキレイなジェノベーゼ。
バジルはそれほど強くなくって、野菜の旨味が出ててとっても美味しかったです☆彡



メイン:秋鮭の朴葉焼き
07メイン:秋鮭の朴葉焼き
秋らしいメニューのひとつ。ん?秋?アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
実は去年の秋に訪問してずっとPCの中で眠っていたものです(;´∀`)
脂の乗った鮭と甘じょっぱい味噌が美味しいです。
ご飯が欲しいところですが、パスタ食べちゃってますからね(´皿`●)ァ,、,、,、



デザート:ぶどうゼリー
08デザート:ぶどうゼリー
一口サイズのデザートも付いてくるのも嬉しいですね!



食後のコーヒー
09食後のコーヒー



鉄板スパカツM(1265円)+サラダセット(363円)
01鉄板スパカツM(1265円)+サラダセット(363円)
で、ここからは最近訪問した時のものでして・・・(;´∀`)
実は去年行った時にランチコースを食べていたら、常連さんらしき男性の方が
立て続けに2人、こちらのスパカツを食べていたんです。
で、横目でチラチラ見て美味しそうだったので、次回は絶対コレにしよーと思い実行!
ランチには全て食後のデザートとドリンクが付くんですね~♪
で、せっかくなので、サラダ、パン、スープのセットも追加注文( ゚∀゚)



動画でどーぞ|○´∀`)つ))



鉄板スパカツM(1265円)
02鉄板スパカツM(1265円)
あ~念願のスパカツ(ノ∀`)・゚・。



カツ断面
03カツ断面
お肉は結構厚みがありますが、柔らかくて食べやすいです。
よく考えたら、肉&肉なんですね(*’艸3`):;*。 プッ
アツアツの鉄板で、ちょっと焼けたパスタとミートのコラボいいですよね~♪
カツも美味しかったですが、ミートもしっかりと酸味のあるソースで美味しいです!
基本、ケチャップ、ソースが好きなので素朴な味が好みとゆー事ですね(;´∀`)



パン
04パン



食後のデザートとコーヒー
05食後のデザートとコーヒー
食後のミニデザートはプリンでした♡



テーブルセット
06テーブルセット



メニュー_1
07メニュー_1



メニュー_2
08メニュー_2



メニュー_3
09メニュー_3



メニュー_4
10メニュー_4



メニュー_5
11メニュー_5



メニュー_6
12メニュー_6



メニュー_7
13メニュー_7



アルコールメニュー
14アルコールメニュー



ソフトドリンクメニュー
15ソフトドリンクメニュー



カウンター席の端は眺めがいいです
16カウンター席の端は眺めがいいです
いつぞやの夏に行った時のものです。



店内
17店内



カウンター席
18カウンター席



外観
19外観

✤カフェレストランSAIKI✤
住所:北海道中川郡幕別町札内桜町83-6
電話番号:0155-28-5555
営業時間:【平日】11:30~14:30(LO14:00)/17:30~22:00(LO21:30)
     【土日祝】11:30~22:00(LO21:30)
定休日:火曜日

このページのトップヘ