tomakoのもぐもぐ

「咲色~Sairo~」さんへ行って来ました  

ハル隊長さんとお久しぶりのランチで咲色さんへ(*^-^*)
事情があり、現地集合となりました。
今回はお祝い事にオススメのコース「花色コース(1人4000円)」頂きます。
2人ともお祝い事はないですが・・・笑
席は景色が見える窓に向かって座る特等席です。

乾杯
01乾杯
ウェルカムドリンクは「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」です
かんぱぁーいヽ(*゚∀゚)ノ🥂ヽ(゚∀゚*)ノ



上士幌町産鹿肉のロースト
02上士幌町産鹿肉のロースト
まずは低温調理の鹿肉のローストから



クセがなく柔らかくて美味しいお肉です
03クセがなく柔らかくて美味しいお肉です
全くクセがない赤身肉で、柔らかくて美味しいー♡



前菜
04前菜
そして前菜です。
6種類の豪華な前菜です。最近収穫が始まった上士幌のアスパラもあります。
ホッカイコガネのローストは、ピザ窯で焼かれ、甘くてホックホクです。



生ハムカットしてます
05生ハムカットしてます
生ハムは席にてカットしてくれます(*^-^*)これ、何人前あるんですかね?笑



スーププレート
06スーププレート
続きましてスーププレートです



きたひめとネギのポタージュ
07きたひめとネギのポタージュ



トーマ・シラヌカ
08トーマ・シラヌカ



自家製ひとくちパン
09自家製ひとくちパン



ひばり(日晴)+400円
10ひばり(日晴)+400円
ピッツァは季節もののアスパラをチョイスしました(*^-^*)



上から
11上から_ひばり
生地はもちもちで、オープン当初からかなり美味しくなってると思います。
アスパラ美味しいなー♡マルゲリータにアスパラを乗せた風に見えますが
↓こんなにも凝ったピッツァとなってます↓
モッツァレラ:酪恵舎(白糠町)
熟成ハードチーズ(タンタカ):酪恵舎(白糠町)
にんにく:十勝産
アンチョビ:シチリア産
北見産なつのしゅんを使った自家製トマトソース



しらゆき(白雪)+200円・オーガニックペイプルシロップ(100円)
12しらゆき(白雪)+200円・オーガニックペイプルシロップ(100円)
もう1枚のチョイスは、あたしの大好きなピッツァをチョイス



上から
13上から_しらゆき
席にてチーズを削りかけてくれます(*^-^*)
4種類のチーズのクワトロフォルマッジです。
それに、オーガニックペイプルシロップを追加し、上からたっぷりかけます。
しょっぱい・甘いのコラボ、最強です!相変わらず美味しいです(*´▽`*)
お腹に余裕があれば「無添加粗挽きフランク」も食べようと思ったのですが
さすがに満腹です 笑



自家製ドルチェ・アイスコーヒー
14自家製ドルチェ・アイスコーヒー
最後はデザートとコーヒーです



バスクチーズケーキ
15バスクチーズケーキ
しっとりのバスクチーズケーキは、やっぱりチーズが美味しいんでしょうねー。
咲色さんの定番デザートです(*^-^*)



きつねのメイプルシナモンクッキー
16きつねのメイプルシナモンクッキー



ショップサイン
17ショップサイン



店内
18店内1



店内
19店内2



外観
20外観
お店の方の対応も柔らかく、ほんわかした空気の中ランチが頂けます(*^-^*)
やっぱりピザ窯で焼くピッツアは美味しかったです!



ショート動画でどーぞ

✤咲色~Sairo~✤
住所:北海道河東郡上士幌町上音更東1線293-3
電話番号:050-3554-3160
営業時間:11:00~

「帯広市緑ケ丘公園」の桜を見てきました 

ちょっと遅くなりましたが桜を見てきたので掲載します(;´∀`)
去年はお友達と弘前公園の桜を見てきましたが、今年は帯広で 笑
5月5日に撮影したものです。
ギリギリ5月中にアップ出来てほっとしています。
とっても暖かく、お散歩日和だったので、午前中に。
結構人がいましたが、駐車場には車を停めれたのでよかったです。
この数時間後に同じ道を通ったら大渋滞してました。

緑ヶ丘公園の桜2025
01緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
02緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
03緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
04緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
05緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
06緑ヶ丘公園の桜2025



緑ヶ丘公園の桜2025
07緑ヶ丘公園の桜2025

✤帯広市緑ヶ丘公園✤

桜とは関係ないですが、先ほど、ブログとSNSの読者の方から
とっても嬉しい言葉を頂いたので、この場を借りてお礼を♡
ありがとうございました 連絡頂いて嬉しかったです♪
仕事の方も忙しくなってきまして、中々更新が思うようにいきませんが、
がんばろー!と思いました(*´▽`*)
でも、結局変わらず、自分のペースでのんびりと更新していくと思いますので
これからもよろしくお願い致します(;´∀`)

「道の駅 しかおい」さんへ行って来ました 🍦

カルカルさんに食後のデザートを食べに行くも定休日(;´∀`)
道の駅へ戻りソフトクリームを頂きました。
風景さんもたまたま定休日で残念。。。と思っていたら
道の駅で風景さんのソフトクリームを販売していたんです!

カントリーホーム風景のソフトクリーム(400円)
01カントリーホーム風景のソフトクリーム(400円)
お友達にご馳走になっちゃいました(;´∀`)
現在は帯広市内のとかちむら内でも風景さんのソフトクリームが食べられるよーに
なったので、今度行ってこようと思います(*^-^*)
クリーミーでとっても美味しいです。
桜もまだギリギリ咲いていたので、お花見ソフトです。



鹿追神社
02鹿追神社1
せっかく鹿追へ行ったので鹿追神社で参拝です。



鹿追神社
03鹿追神社2
ここから見える桜がとってもキレイでした。



花手水
04花手水



鹿追神社
05鹿追神社4

天気もよくてドライブ日和となりました(*^-^*)

このページのトップヘ