「羅山」さんへ行って来ました

職場の後輩Kちゃんとバースデーディナーに、1度行ってみたかったこちらへ
バースデーと言っても後輩ちゃんの誕生日は10月初めだったのでかなり遅れてしまいましたが
行きたい所を聞くのが普通ですが、私の行きたいお店にしちゃいました。。。ごめんね
後輩ちゃんは何度か来ているようですが、話を聞くたびに行ってみたぁ~いって思っていまして・・・
街中にあるこじんまりとした焼肉屋さんで、以前は稲田店もあったのですが、いつの間にか閉店へ。
夜営業のみで、結構遅い時間までやっているので、2次会なんかにもオススメかもしれませんね
2人用の個室は小さいですが、2人なら全然問題ない広さで、とっても落ち着く空間です

             もちろん炭火で☆
3f8158f1.jpg

やっぱり炭火ですね~ 真上に排煙筒があるので、匂いの心配も全然ありません


             厚切り霜降り牛タン(1755円)・ネギ単品(324円)
76fe2b95.jpg

これ~食べてみたかったんだ~~ 
普通の焼肉屋さんは薄切りのタンですが、こちらは厚切りもあって、しかも霜降りちゃん
それに単品の刻みネギも注文してネギタンへ。。。


             厚切り牛タンちゃ~~~ん☆
7bef340f.jpg

ひゃぁぁぁ~~めっちゃ美味しそう
あんまり焼き過ぎると硬くなっちゃうので、慎重に焼きます。。。
噛み切れるお肉ですが、食べづらかったのでハサミで2つに切って、ネギを乗せて。。。では!
んまぁぁぁぁ~~ 美味しすぎて笑っちゃいます
札幌の利久さんの牛タンを超えたかも しかもこのネギのまた美味しい事
あ~このタンだけでシアワセです。。。私


             上サガリ(825円)
cce3af0b.jpg

サガリは霜降りではなく普通のサガリのタレです。


             豚ホルモン(598円)
68e2e89c.jpg

そして焼肉には欠かせない「豚ホルモン」


             いいねぇ~
e244f5ee.jpg

いや~サガリとホルモン。。。THE焼肉って感じですね


             上サガリでも十分柔らかくて美味しいです
0f831448.jpg

霜降りじゃなくても、すんごく柔らかくて、肉汁じゅわぁ~っと口の中に広がります
しまった!これ、塩でも食べておくべきだったかも


             壺漬け中落ちカルビ(904円)
30ccd79a.jpg

こちらは壺漬けのカルビですが、かなりさしの入ったお肉で危険予報。。。


             中落ちカルビはファイヤーに注意!
3eb8b85b.jpg

ご飯のお供に最強!漬けこんだ甘めのタレが白いご飯にめっちゃ合いますね~


             新鮮レバー(961円)
17f1a963.jpg

牛レバ刺ではなく、新鮮レバーという商品。
薬味とタレはレバ刺の時につけるゴマ油と醤油かな?


             新鮮レバー(961円)懐かしい光景☆でも炙ってね♪
afcb2749.jpg

ヤバイ・・・生で食べてはいけないんですが・・・むふふっ


             フードメニュー�@
1c17ec9a.jpg


             フードメニュー�A
c2bb9821.jpg


             フードメニュー�B
998d7fdf.jpg


             フードメニュー�C
e51d5428.jpg


             フードメニュー�D
1dee9bb0.jpg


             ドリンクメニュー�@
d462e3ff.jpg


             ドリンクメニュー�A
4038e89c.jpg


             ドリンクメニュー�B
636f2964.jpg


             外観
e6baac25.jpg



大人になって変わった事。。。それは量より質
想像をはるかに超えた美味しいお肉でした


✤羅山✤
住所:北海道帯広市西1条南10丁目 名門通り
電話番号:0155-27-5558
営業時間:月~木⇒17:30~27:00(LO26:45)/金土⇒17:30~28:00(LO27:30)
定休日:日曜日