「bis cafe (ビス カフェ)」さんへ行って来ました
何かのサイトで見つけたこちらのカフェはず~っと気になっていた所で、行こう行こうと思いながらも
いっつも忘れてしまって、他に食べに行った後に思い出していました
絶対に忘れないぞ!と心に決めて今回は伺いましたよ
ランチメニューは少ないですが、やはり何と言っても『和彩御膳』が一押しでしょう
和彩御膳(1000円)

キャー((*゚▽゚人゚▽゚*)) めっちゃ豪華な御膳
これで1000円だなんて。。。
和彩御膳(1000円)揚げ白身魚の甘酢絡め

これ!一番気に入りました
ふわっと揚がった白身魚を甘酢で絡めてあります
和彩御膳(1000円)揚げ長芋のあんかけ

こちらの長芋も、ホクホクとしていて、下味が付いているのでそのままでも美味しそうですが、
更に餡でコーティングされていて、料亭とかに出てきそうなお上品な1品ですね
和彩御膳(1000円)蓮根と桜海老のきんぴら

桜海老の香ばしさが蓮根とまた合います!
和彩御膳(1000円)マグロの漬け・ゴマ油風味

普通のマグロの漬けかと思い口に入れると「ふわぁ~ん」とゴマ油の風味が口いっぱいに広がります
白髪ねぎもいいアクセントでとっても美味しかったです
和彩御膳(1000円)菜の花のごま和え

和彩御膳(1000円)大根の酢漬け

和彩御膳(1000円)こんにゃくの煮物・糸唐辛子添え

和彩御膳(1000円)ポテトサラダ

和彩御膳(1000円)茶碗蒸し

こういう御膳に欠かせない「茶碗蒸し」はちょうどいいサイズで大満足!
和彩御膳(1000円)お漬物

食後のコーヒー(200円)

メニュー�@

メニュー�A

営業時間

店内�@

店内�A

外観

おそらく日替わりで内容が変わると思いますが、10品の豪華な御膳の献立はきっと大変だと思います。
それにしてもこれで1000円はかなりお得ですね!
しかも全て美味しいです
もちろん完食しましたよ(。◕ ∀ ◕。)
✤bis cafe (ビス カフェ)
住所:北海道河東郡音更町中鈴蘭北6丁目5
電話番号:0155-30-5022
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日

何かのサイトで見つけたこちらのカフェはず~っと気になっていた所で、行こう行こうと思いながらも
いっつも忘れてしまって、他に食べに行った後に思い出していました

絶対に忘れないぞ!と心に決めて今回は伺いましたよ

ランチメニューは少ないですが、やはり何と言っても『和彩御膳』が一押しでしょう

和彩御膳(1000円)

キャー((*゚▽゚人゚▽゚*)) めっちゃ豪華な御膳

和彩御膳(1000円)揚げ白身魚の甘酢絡め

これ!一番気に入りました


和彩御膳(1000円)揚げ長芋のあんかけ

こちらの長芋も、ホクホクとしていて、下味が付いているのでそのままでも美味しそうですが、
更に餡でコーティングされていて、料亭とかに出てきそうなお上品な1品ですね

和彩御膳(1000円)蓮根と桜海老のきんぴら

桜海老の香ばしさが蓮根とまた合います!
和彩御膳(1000円)マグロの漬け・ゴマ油風味

普通のマグロの漬けかと思い口に入れると「ふわぁ~ん」とゴマ油の風味が口いっぱいに広がります

白髪ねぎもいいアクセントでとっても美味しかったです

和彩御膳(1000円)菜の花のごま和え

和彩御膳(1000円)大根の酢漬け

和彩御膳(1000円)こんにゃくの煮物・糸唐辛子添え

和彩御膳(1000円)ポテトサラダ

和彩御膳(1000円)茶碗蒸し

こういう御膳に欠かせない「茶碗蒸し」はちょうどいいサイズで大満足!
和彩御膳(1000円)お漬物

食後のコーヒー(200円)

メニュー�@

メニュー�A

営業時間

店内�@

店内�A

外観

おそらく日替わりで内容が変わると思いますが、10品の豪華な御膳の献立はきっと大変だと思います。
それにしてもこれで1000円はかなりお得ですね!
しかも全て美味しいです

✤bis cafe (ビス カフェ)
住所:北海道河東郡音更町中鈴蘭北6丁目5
電話番号:0155-30-5022
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日
コメント
コメント一覧 (4)
いつもコメントありがとうございます(・∀・)
こちらにコメントくれているhydeさんでしたね(∩´∀`∩)
早速行ってみてくれたようで、しかも
評価も高めだったのでオススメしてよかったです(*´∀`*)
あいさんもぜひヾ(*´∀`*)ノ
kagometomako
が
しました
kagometomako
が
しました
いつもコメントありがとうございます(・∀・)
こちら初めて伺った場所で、おっしゃる通り
あんまり詳しい情報なかったのでドキドキだったのですが、
美味しくてびっくりでした(o´艸`)
ぜひ行ってみてくださいヾ(*´∀`*)ノ
kagometomako
が
しました
食べログで口コミが無かったのでビビって未訪問でしたが、とまこさんのオススメなら大丈夫ですね!
kagometomako
が
しました