「蔵戸(くらど)」さんへ行って来ました 
職場の人たちと打ち上げで利用しました(・∀・)
以前からずっと行ってみたいと思っていた和食料理のお店です☆彡
やっと念願叶いました~(´∀`艸)♡
1人4000円のコースで、飲み物は別途です。
乾杯

かんぱ~い(*^∀^)/□☆(*^∀^)/□☆□\(^∀^*) ☆□\(^∀^*)☆□\(^∀^*)
胡麻豆腐の湯葉巻き揚げ

最初のお料理からノックアウトです(゚∀゚*)
お出汁が優しいお味で、滑らかな胡麻豆腐と、湯葉のもっちり感がたまりません!
先付け

目で楽しめる先付けはと~っても豪華ですね(o´▽`o)
ひとつひとつ感想を書くとかなり長くなりそうなので、割愛します 笑
画像でお楽しみください(σ´∀`)σ
先付け(ミートボール)

先付け(かぼちゃ団子)

先付け(つぶと三つ葉の山わさび和え)

先付け(すき焼き風)

先付け(ホタルイカの酢味噌和え)

先付け(玉子豆腐)

先付け(もずく酢)

縞鯵のしゃぶしゃぶ

続いて出てきたのが縞鯵のしゃぶしゃぶです(´∀`○)ノ
縞鯵のしゃぶしゃぶ(蛤のスープで)

そしてしゃぶしゃぶするスープは蛤のスープなんです!
もうこれだけで美味しいです(v´∀`*)
縞鯵のしゃぶしゃぶ(縞鯵をさっとしゃぶしゃぶします)

そんな出汁のしっかり出た美味しいスープに新鮮な縞鯵をしゃぶしゃぶします♡
ほどよい脂が乗って、こんな贅沢なしゃぶしゃぶ初めてです.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
めちゃくちゃ美味しいです!
縞鯵のしゃぶしゃぶ(蛤)

そして今回の主役は縞鯵ですが、名わき役だったのが蛤ですね!主役でもいいくらいです♪
ヒラメとイクラのお寿司

続いてはお寿司です☆彡
あ、これはお食事ですね!とゆー事はもうそろそろ終わりに近い?と思っていたら
まだまだ~!この後続々お料理出てきます!
ふっくらと握られた、ほどよい酸味の酢飯。幸せ~(〃v〃)
お刺身(ヒラメ・マグロ・甘エビ)

そして。。。あ、ここでお刺身登場ですね(・∀・)
甘エビあまぁ~い(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!プリプリです!
海老とフォアグラのパイグラタン

続いてはオシャレなパイグラタンです♪
海老とフォアグラのパイグラタン(アツアツ)

中には海老とフォアグラのグラタンが入っています♪
いや~アッツアツでトロントロンですわぁ(*>∇<)ノ とっても濃厚でこちらも贅沢グラタンですね!
お食事

そしてもう終わりかな?と思っていたらここでお食事出てきました 笑
お食事(蕎麦)

すごい!ここへ来て天ぷらそばですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
でもお腹いっぱいですが、スルスルと入っちゃうんです♪優しいお味で落ち着きます!
お食事(海老とアスパラの天ぷら)

そしてこちらもお腹いっぱいですが、ペロっと食べれちゃいます♪ とっても美味しい天ぷらです!
ゆずシャーベット

そして最後はゆずシャーベットかコーヒーアイスを選ぶ事が出来ました♪
コーヒーアイス

あたしはコーヒーアイス(・∀・)
あ~これまた濃厚な美味しいアイスですこと( *´艸`)
オーガニックコーヒー(400円)

そして深みのある美味しいオーガニックコーヒーで〆ます♪
ドリンクメニュー�@

ドリンクメニュー�A

ドリンクメニュー�B

ドリンクメニュー�C

ドリンクメニュー�D

店内

店内個室

店内カウンター席

外観

こんなに食べて1人4000円だなんて嘘みたいですね( *´艸`)
いや~かなり大満足の創作和食のお店でした!
今年中にもう1回くらい行きたいですね~(*´pq`*)
✤蔵戸(くらど)✤
住所:北海道帯広市東4条南13丁目13-1
電話番号:0155-66-5858
営業時間:17:30~22:30(LO22:00)
定休日:日曜日

職場の人たちと打ち上げで利用しました(・∀・)
以前からずっと行ってみたいと思っていた和食料理のお店です☆彡
やっと念願叶いました~(´∀`艸)♡
1人4000円のコースで、飲み物は別途です。
乾杯

かんぱ~い(*^∀^)/□☆(*^∀^)/□☆□\(^∀^*) ☆□\(^∀^*)☆□\(^∀^*)
胡麻豆腐の湯葉巻き揚げ

最初のお料理からノックアウトです(゚∀゚*)
お出汁が優しいお味で、滑らかな胡麻豆腐と、湯葉のもっちり感がたまりません!
先付け

目で楽しめる先付けはと~っても豪華ですね(o´▽`o)
ひとつひとつ感想を書くとかなり長くなりそうなので、割愛します 笑
画像でお楽しみください(σ´∀`)σ
先付け(ミートボール)

先付け(かぼちゃ団子)

先付け(つぶと三つ葉の山わさび和え)

先付け(すき焼き風)

先付け(ホタルイカの酢味噌和え)

先付け(玉子豆腐)

先付け(もずく酢)

縞鯵のしゃぶしゃぶ

続いて出てきたのが縞鯵のしゃぶしゃぶです(´∀`○)ノ
縞鯵のしゃぶしゃぶ(蛤のスープで)

そしてしゃぶしゃぶするスープは蛤のスープなんです!
もうこれだけで美味しいです(v´∀`*)
縞鯵のしゃぶしゃぶ(縞鯵をさっとしゃぶしゃぶします)

そんな出汁のしっかり出た美味しいスープに新鮮な縞鯵をしゃぶしゃぶします♡
ほどよい脂が乗って、こんな贅沢なしゃぶしゃぶ初めてです.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
めちゃくちゃ美味しいです!
縞鯵のしゃぶしゃぶ(蛤)

そして今回の主役は縞鯵ですが、名わき役だったのが蛤ですね!主役でもいいくらいです♪
ヒラメとイクラのお寿司

続いてはお寿司です☆彡
あ、これはお食事ですね!とゆー事はもうそろそろ終わりに近い?と思っていたら
まだまだ~!この後続々お料理出てきます!
ふっくらと握られた、ほどよい酸味の酢飯。幸せ~(〃v〃)
お刺身(ヒラメ・マグロ・甘エビ)

そして。。。あ、ここでお刺身登場ですね(・∀・)
甘エビあまぁ~い(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!プリプリです!
海老とフォアグラのパイグラタン

続いてはオシャレなパイグラタンです♪
海老とフォアグラのパイグラタン(アツアツ)

中には海老とフォアグラのグラタンが入っています♪
いや~アッツアツでトロントロンですわぁ(*>∇<)ノ とっても濃厚でこちらも贅沢グラタンですね!
お食事

そしてもう終わりかな?と思っていたらここでお食事出てきました 笑
お食事(蕎麦)

すごい!ここへ来て天ぷらそばですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
でもお腹いっぱいですが、スルスルと入っちゃうんです♪優しいお味で落ち着きます!
お食事(海老とアスパラの天ぷら)

そしてこちらもお腹いっぱいですが、ペロっと食べれちゃいます♪ とっても美味しい天ぷらです!
ゆずシャーベット

そして最後はゆずシャーベットかコーヒーアイスを選ぶ事が出来ました♪
コーヒーアイス

あたしはコーヒーアイス(・∀・)
あ~これまた濃厚な美味しいアイスですこと( *´艸`)
オーガニックコーヒー(400円)

そして深みのある美味しいオーガニックコーヒーで〆ます♪
ドリンクメニュー�@

ドリンクメニュー�A

ドリンクメニュー�B

ドリンクメニュー�C

ドリンクメニュー�D

店内

店内個室

店内カウンター席

外観

こんなに食べて1人4000円だなんて嘘みたいですね( *´艸`)
いや~かなり大満足の創作和食のお店でした!
今年中にもう1回くらい行きたいですね~(*´pq`*)
✤蔵戸(くらど)✤
住所:北海道帯広市東4条南13丁目13-1
電話番号:0155-66-5858
営業時間:17:30~22:30(LO22:00)
定休日:日曜日
コメント
コメント一覧 (4)
コンバンハー(´∀`∩
いつもコメントありがとうございます(´˘`*)
やっぱり若い子達にはちょっとお高いお店ですよね(´ヮ`;)
確かに大人のお店かも(✿´ ꒳ ` )
今回初めて行きましたがとっても気に入りました!
ランチ営業してくれると嬉しいですよね(ˊᗜˋ)
kagometomako
が
しました
このお店、帯広では誰かにすすめたくなるそんなお店ですよね!私も大好きで、もう何度も足を運んでいます。
でもここに設定すると若い子には金額設定を文句言われてます…。普通の居酒屋では4000円で飲み放題ですが、こちらは飲み物代別ですからー(ToT)
そういう意味では大人のお店かもしれませんね(^-^)
kagometomako
が
しました
コンバンハー(´∀`∩
いつもコメントありがとうございます(´˘`*)
いいでしょ~ここ(✿´ ꒳ ` )
みんみさんと行きたいな~って思ってました!
ぜひ牡蠣の出ない季節に(ˊᗜˋ)
個室もよかったですけど、カウンターも雰囲気よくていいかもです('∀`)
今年もマルシェに出店してくれないかな~
あたしは食べそびれたので今年こそは(๑•̀∀- )و
kagometomako
が
しました
こんばんは o(*'▽'*)/☆゚'
昨年のとかちマルシェでこちらのだし巻きたまごを食べ逃してから、ずーっと行ってみたいお店になってましたぁ(*>∇<)ノ
メチャクチャ美味しそうですぅ(。・ρ・)ジュル
年内にもう一度…
是非お誘い下さい♪♪
kagometomako
が
しました