「回転寿し トリトン 北見夕陽ケ丘店」さんへ行って来ました 🍣
美幌でランチを食べた後は家電量販店にて母のガラケーからスマホへ
変更の手続きで、気づけば16:00!
かなり早いけどそのまま夕飯へ向かいました。
ちょっと早すぎない?と思ったけど、続々とお客さんが。。。
16:30には待ちのお客さんで駐車場は満車!すげぇ~(;´∀`)
特選うに包(583円)
前回、雲丹の入荷がなくて涙を流したけど、今回はありました~♡♡♡
軍艦ではなく1貫の包みですね(;´∀`)
でも、とっても美味しい雲丹を食べれたので大満足です!
最初と最後にオーダー 笑
包まないでそのまま食べた方が雲丹の甘味がダイレクトに伝わって美味しかったとゆー 笑
活つぶ(583円)
いっつも同じメニューになっちゃいますが仕方ないですよね(;´∀`)
貝2種盛り(値段未確認)
アワビとホタテの2種盛りです。
アワビの食感はつぶと違ってこれまた美味しいですね~♪
ほたてはもう言う事なし!美味しすぎる♡
天然平目の昆布〆(473円)
昆布の旨味が平目に。。。
うなぎ握り(374円)
前回も勘違いしてオーダーしたけど、小ぢんまりしたうなぎです(;´∀`)
いか3種盛り(値段未確認)
母はいか好き。
えんがわ(275円)
トリトンさんのえんがわはどこよりも美味しいです。
大とろサーモン(275円)
父が絶対に頼むやつ。
いかサラダ(138円×2)
こちらも頼まなかった事がない「いかサラダ」
揚なす味噌(138円)
意外と美味しい揚なすは火傷注意。
タッチパネルにて
両親は、タッチパネルになってから足が遠のいております 笑
やっぱりメニュー表を見て、紙に書いてオーダーしたいらしい。。。
ご年配の方にはちょっと難しい作業ですよね(;´∀`)
店内
席へ座ると担当の方がご丁寧に挨拶してくれます。これもトリトンならではかな?
外観
やっと外観写真を更新できました(;´∀`)
美幌でランチを食べた後は家電量販店にて母のガラケーからスマホへ
変更の手続きで、気づけば16:00!
かなり早いけどそのまま夕飯へ向かいました。
ちょっと早すぎない?と思ったけど、続々とお客さんが。。。
16:30には待ちのお客さんで駐車場は満車!すげぇ~(;´∀`)
特選うに包(583円)
前回、雲丹の入荷がなくて涙を流したけど、今回はありました~♡♡♡
軍艦ではなく1貫の包みですね(;´∀`)
でも、とっても美味しい雲丹を食べれたので大満足です!
最初と最後にオーダー 笑
包まないでそのまま食べた方が雲丹の甘味がダイレクトに伝わって美味しかったとゆー 笑
活つぶ(583円)
いっつも同じメニューになっちゃいますが仕方ないですよね(;´∀`)
貝2種盛り(値段未確認)
アワビとホタテの2種盛りです。
アワビの食感はつぶと違ってこれまた美味しいですね~♪
ほたてはもう言う事なし!美味しすぎる♡
天然平目の昆布〆(473円)
昆布の旨味が平目に。。。
うなぎ握り(374円)
前回も勘違いしてオーダーしたけど、小ぢんまりしたうなぎです(;´∀`)
いか3種盛り(値段未確認)
母はいか好き。
えんがわ(275円)
トリトンさんのえんがわはどこよりも美味しいです。
大とろサーモン(275円)
父が絶対に頼むやつ。
いかサラダ(138円×2)
こちらも頼まなかった事がない「いかサラダ」
揚なす味噌(138円)
意外と美味しい揚なすは火傷注意。
タッチパネルにて
両親は、タッチパネルになってから足が遠のいております 笑
やっぱりメニュー表を見て、紙に書いてオーダーしたいらしい。。。
ご年配の方にはちょっと難しい作業ですよね(;´∀`)
店内
席へ座ると担当の方がご丁寧に挨拶してくれます。これもトリトンならではかな?
外観
やっと外観写真を更新できました(;´∀`)
✤回転寿し トリトン 北見夕陽ケ丘店✤
住所:北海道北見市美芳町2丁目5-1
電話番号:0157-31-8311
営業時間:11:00~22:00
定休日:年末年始
コメント