tomakoのもぐもぐ

2014年02月

「お福」さんへ行って来ました~再訪~


2月に天ぷら開始と前回言っていたので早速行ってみましたが、あいにくまだのようです
なので「とりそば」頂いてみました

             とりそば(900円)
f5c4a868.jpg

やっぱり美味しそうですね~


             ネギたっぷりです
d16e436f.jpg

ネギもたっぷりと入って嬉しいです


             スープ
742f45a2.jpg


             麺
e2cfd77a.jpg

やはりこちらの細い麺は冷たいお蕎麦の方が合ってるのかな?と思います


             とり団子
8e34ece3.jpg

これこれこのとり団子がとっても美味しいんです
とり団子は1コしか入ってないので、ちょっとずつ大事に食べます


             鶏肉
032c8871.jpg

とり団子の他に鶏肉も入っていて弾力あってこれまた美味しい


             薬味
dd11a2e3.jpg

ネギがたっぷりと入っていながら、このボリューミーな薬味は半分だけ途中から投入します


             冷メニュー
2c4e4828.jpg


             温メニュー
ac60ba6f.jpg


             店内
8dcc80bf.jpg


             外観
243adcf2.jpg


             北海道じゃらん3月号に掲載
34672a95.jpg

じゃらん3月号で紹介されています
これでまたお客さん一気に増えそうですね

お会計の時に店主さまが「すいません」と出てきてくれました
いえいえ・・・楽しみは後に延したほうが喜び倍増しますから
で!天ぷら開始が決まったようです3月1日(土)からスタートするようです
1週早かったかとりあえず最初は「天ざる」でしょうかね
あと、田舎蕎麦も始めたようなので、天ざるの次は田舎蕎麦で温かいのを食べたいです


↓こちら↓ は以前の訪問
お福 �@ お福 �A お福 �B


✤お福✤
住所:北海道帯広市西14条南35丁目 野々村ビル1F
電話番号:0155-47-7029
営業時間:11:00~15:00(LO14:45)/17:30~20:00(19:45)
定休日:月曜日

「帯広白樺通りスープカレー本舗」さんへ行って来ました

2014.02.22(土)にオープンした、札幌から来たスープカレー屋さんです
とりあえず、駐車場に車が停まっていない時に外観写真だけ撮影しに行こう・・・と思い
開店15分前に行ってみたのですが、さすがに並んでいる人はいなくて一安心
車から降りて建物の近くへ行くとスタッフさんがメニュー表を持って出てきちゃいました
前日のオープンは、かなりの混み具合で提供までに時間がかかったようで、次の日は
オープン前からメニューを聞いて、すぐに提供できるように改善したのですね
なので、全然食べる気なかったのですが、急遽頂く事にしたのです
11:00開店まで車で待ちます。時間になるとスタッフの方が呼びに来てくれました
席へ着き、10分程度で提供ですこれは改善したおかげですね

             とりレッグカレー(980円)
cdf21146.jpg

やはり最初は「チキン」を頂く事にしました。うわぁぁ~めっちゃ美味しそう~~


             濃厚コク旨スープ・中辛
682afdb5.jpg



             一旦揚げた後に煮込まれた柔らかレッグ
be599dc0.jpg

スプーンでもほぐれるくらい柔らかく煮込まれたチキンは、味がしみて美味しいです


             結構トロトロスープです
6437d5f2.jpg

濃厚スープなのでかなりトロトロしてます
美味しいぃぃぃ~~~~~辛さも中辛にして正解でした!


             では・・・
e1f1dac5.jpg

それではご飯と一緒に・・・いや~美味しいですホントに美味しい


             メニュー
ebf65c9d.jpg

メニューも豊富なので次回は何にしようかもう考え中です


             ドリンクメニュー
55fb1b96.jpg


             キッズメニュー
89002365.jpg


             店内・イス席と小上がり席
1f192758.jpg


             店内・カウンター席
c9bd2234.jpg


             外観
9e7d6ce4.jpg



チキンは既に煮込まれているので結構早く出てきますが、ハンバーグは
注文を受けてから焼き始めるので、この中で1番時間のかかるメニューのようです
隣の人、2番目に来てたけど、後から来た人の方が先に出てきてました。。。
でもハンバーグとっても美味しそうだったので待ってもいいかも
久しぶりにスープカレーを食べたから美味しかったのか、お腹がすいていたから美味しかったのか
それとも本当に美味しかったのか・・・また近いうちに行ってみたいと思います


✤帯広白樺通りスープカレー本舗✤
住所:北海道帯広市西12条南9丁目10-3
電話番号:0155-67-0630
営業時間:11:00~22:00
定休日:無

「PIZZERIA E RISTORANTE DIONE (ピッツェリア・エ・リストランテ・ディオネ)」さんへ行って来ました

2014.02.17(月)にランチでプレオープンしましたイタリアンのお店です
グランドオープン&ディナー営業はもうそろそろのようです
久しぶりの2人ランチはかわいい後輩ちゃんと一緒に
ランチメニューは3種類のコースになっていて、1280円~1680円となっています。
その中で一番品数の多い「Cコース(1680円)」を注文しました

             前菜の盛り合せ
81d33b81.jpg

まずはAコースにはない前菜の盛り合せからスタートします


             ほうれん草とチーズのフリッタータ(イタリア風オムレツ)
cc455437.jpg

卵がふわふわでほんのりチーズの香りがして美味しいです


             スペイン産ホワイトアスパラのアリオリソース添え
713345b1.jpg

ホワイトアスパラはちょっと苦手ですが、柔らかいアスパラで、アリオリソースは
マヨネーズのようなものです


             彩り野菜のトマトの甘酢煮・カポナータ
7831d7ca.jpg

ナスとズッキーニだったのかな?甘酢煮ですが、トマトの酸味もしっかりあります


             サラダ
31841cc4.jpg

この上にかかってるチーズが苦手ですが、野菜は新鮮ですね


             スープ・ソバディアホ(スペイン風ニンニクと卵のスープ)
450b721a.jpg

ニンニクがほんのり効いていてトマト風味の卵スープで美味しいです


             パエリア・魚介のパエリア
9ecf09e4.jpg

私の注文したメインの「パエリア」
パエリアってイメージでは2~3人前をみんなで食べるイメージですが、こちらでは
1人分のパエリアを提供してくれます珍しいので注文してみます。
注文を受けてから炊き上げるので多少時間はかかりますが、前菜やスープなどを
食べている間に出来ちゃうので、待ってるという間隔がありません
鉄鍋で炊き上げられるパエリアはちょっと焦げすぎ?鉄鍋にお米がくっついて結構取りづらかったかも
ムール貝・アサリ・ひよこ豆・にんにくの芽・エビ・イカ・パプリカなどなど入っています。
トマトベースで炊かれたご飯はやはり「イタリアン」って感じですね!
お焦げは美味しかったのですが、もうちょっと焦げてなかったら嬉しかったかも・・・


             パスタ・白身魚とオリーブのトマトソース
83a3785e.jpg

後輩ちゃんの注文したメインの「パスタ」
魚の味が前面に出た美味しいパスタ今まで味わった事のないパスタだったかも


             ランチドリンク・ホットコーヒーとアイスコーヒー
b13f4797.jpg


             ドルチェ・ブランマンジェとマチェドニア
e3f937ee.jpg

Cコースにしかないドルチェ
ブランマンジェは、牛乳と生クリームとアマレットというアーモンドに似た香りのリキュールを
ゼラチンで固めたデザートだそうです。だからほんのりアーモンドの味がしたんだ
さっぱりとしたドルチェで満足・満足


             サービスの濃厚チョコレート
50d4034e.jpg

帰ろうと席を立った時にスタッフの方に止められました!シェフからサービスのチョコレートを頂けるって
めっちゃ濃厚の生チョコです。甘~い美味しかった~~


             カトラリー
47365434.jpg


             メニュー�@
91ef8c31.jpg


             メニュー�A
b2da7d9c.jpg


             メニュー�B
76ff4911.jpg


             店内
e4c76814.jpg

店内はそれほど広くはありませんが、ゆったりとしたスペースで料理を頂けます。


             外観
c366996e.jpg



これからもっと色々な料理が増えると思うと楽しみですね
プレオープンでまだあまり知られていなく、お客さんも少なかったですが、
これからグランドオープンとなれば、混みそうなので、すいている時に
ゆっくりと味わう事が出来てよかったです


✤PIZZERIA E RISTORANTE DIONE (ピッツェリア・エ・リストランテ・ディオネ)✤
住所:北海道帯広市西18条南5丁目31-1
電話番号:0155-67-4776
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)/17:00~
定休日:不定休

「cafe BLUE BIRD (ブルーバード)」さんへ行って来ました ~再訪~

最近ハマリつつあるブルーバードさんでのモーニング
昔は休日となれば、昼過ぎまで寝ている事なんてあたりまえ。
休日は「休む日」と書いて休日。だから身体を休めないと!と思っていましたが、
ランチに行くようになってからは午前中に起きれるようになったのです
それが今はブルーバードさんでモーニングを頂きたいと思って、平日と変わらない時間に
起きれるようになりました
いつまで続くかわかりませんが、毎週の楽しみになりそうな予感です

             トーストセット(600円)
86439d25.jpg

前日の夕食がまだ残っていて、予定していたビーフストロガノフを食べれそうにありません
なのでメニューにはないですが、トーストとサラダのセットを作ってもらいました


             はちみつ
40d75cf1.jpg

マーガリンの他にはちみつまで付けてくれました~


             はちみつたっぷり♪
bc31c903.jpg

最初はマーガリンのみで。残りははちみつで甘~いですが、1日元気に活動できそうです!


             サラダ
3511cda4.jpg

野菜もしっかりと取ります


             コーヒー
26e3e706.jpg

トーストにコーヒー。。。やっぱり美味しいですね


             クロワッサン(150円)
269f60ba.jpg


             ベーグル(120円)
b0d4a222.jpg


             通常メニュー�@
bb3a288c.jpg


             通常メニュー�A
62b9601e.jpg


             通常メニュー�B
214192a1.jpg


             通常メニュー�C
a6abac12.jpg


             通常メニュー�D
512b6cfe.jpg


             モーニングメニュー
7d9ea117.jpg


             こんな所に鳥がいた!
b14e3761.jpg

食事しながらボーっと窓の方を見たら、今まで気が付かなかったですが
こんなかわいい鳥たちがいたなんて・・・今まで気が付かなくてごめんね


             ここにもいた☆
d9452d6c.jpg


             店内
1b977647.jpg


             外観
086a39cf.jpg


             北海道じゃらん3月号に掲載
ba363ba9.jpg

これ見てモーニングに来る人増えそうですが、あんまり教えたくないかも



↓こちら↓  は以前の食べログ掲載
食べログレビュー

↓こちら↓ は以前の訪問
cafe BLUE BIRD �@ /cafe BLUE BIRD �A


✤cafe BLUE BIRD✤ HP
住所:北海道帯広市南町6線26番地160
電話:0155-67-0143
営業時間:07:00~18:00(LO17:30)
定休日:水曜日・第2第4木曜日
オープン:2013.03.27

「ラーメン寳龍 帯広西23条店」さんへ行って来ました

ここのしょうがラーメンが美味しいと職場の方に聞いて早速行って来ました
寳龍にはどこのお店でも出しているラーメンの他に、そのお店オリジナルのラーメンがあります。
今回頂いたのは、ここでしか味わえないオリジナルのラーメンです

             とろ味噌しょうがラーメン(730円)+味塩たまトッピング(100円)
c8426957.jpg

見た目は普通の味噌ラーメンに生姜が乗っているように見えます
今回は味塩たまをトッピングします


             しょうがたっぷり♪
7bcea6d5.jpg

それにしてもこんもり生姜が乗っているのはワクワクしますね


             スープ
9304ab4c.jpg

レンゲでスープをすくってみると、かなりのトロミがわかります


             麺
6dcf66f6.jpg


             チャーシュー
bfaf553f.jpg

想像よりもはるかに小さいチャーシュー


             途中からチャーシュートッピング(250円)
9a25e4fc.jpg

足りなすぎて途中で追加チャーシューしちゃいました


             テーブルセット
86f74619.jpg


             メニュー
79c9456f.jpg


             店内
005e52fd.jpg


             外観
28cde1b6.jpg



他のラーメンに生姜のトッピングができるか聞いた所、メニューにはないですが、
プラス30円で他のラーメンにもトッピングしてくれるそうですよ
これは嬉しい情報次回は他のメニューで試してみたいです
生姜の効果で食べ進めていくうちにどんどん汗が出てきます
身体も温まって味にもパンチが効いて美味しかったです


✤ラーメン寳龍 帯広西23条店✤
住所:北海道帯広市西23条北1丁目5-18
電話番号:0155-37-0135
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
定休日:火曜日

このページのトップヘ