tomakoのもぐもぐ

2014年02月

「ゆう天」さんへ行って来ました

久しぶりにゆう天さんの「天寿し」が食べたくなって訪問しました
帯広の中で最も好きな天ぷら屋さんで、だいたい「天寿し」を注文します
天寿しとは・・・
天ぷらと生寿しのセットではありません
ほんのり酢飯のシャリの上に天ぷらが乗っていて、それを天丼のタレで頂くものです

             天寿しセット(1295円)
6f02f74b.jpg

天寿し6貫と大葉の天ぷら・サラダ・お味噌汁・茶碗蒸しが付いてきます


             少ないように見えますが意外とお腹いっぱいになります
cf1d65d2.jpg

あまり注文している人を見かけませんが、私はコレが1番好きなんです


             シャケ
2d1a1092.jpg


             ホタテ
e440980c.jpg


             舞茸
95483190.jpg


             えび
dc78e36a.jpg


             イカ
525bce70.jpg


             カニ
d43f6e73.jpg


             ホッキ
aa88c71a.jpg


             大葉
12e48030.jpg


             茶碗蒸し
1e79d596.jpg

以前は柚子?すだち?かぼす?の皮が入っていて、いい香りでしたが、今回はナシでした


             サラダ
ed30c8c9.jpg



             無料の天かす
b9beaea2.jpg

レジ横にある、ご自由に・・・の天かす
これ、かなり美味しいんです蕎麦・うどんに・・・お好み焼き・たこ焼きなどなど
色々使えて、しかもいい油を使っていい素材を揚げているので、旨味が全然市販のやつと
違うので、冷凍庫には常備しておきたい1品です
それを無料で頂けるのは非常に嬉しい事です



             うなぎ・セット料理・お寿司・お弁当・鍋と前肴メニュー
6be34d9d.jpg


             どんぶり・酢のもの・麺メニュー
8b231149.jpg


             定食・一品料理メニュー
8313f88e.jpg


             釜めし・お子様用・ご宴会メニュー
8eb95d2b.jpg


             お寿司とデザートメニュー
78303265.jpg


             ドリンクメニュー
222240ad.jpg


             新しいメニュー?
b760d40d.jpg


             店内・カウンター席
8edb46c9.jpg


             店内・イス席
3ffe6cd2.jpg


             外観
0283d7d3.jpg



天ぷら屋さんですので当然衣類に匂いは付きます!
かなりの油臭なのでコート類は車に置いていった方がいいかもしれません


↓こちら↓  は以前の食べログ掲載
食べログレビュー


店名:ゆう天
住所:北海道帯広市西17条南3-47-8
電話番号:0155-35-5345
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:30
定休日:水曜日

後輩ちゃんからお土産頂きましたのでご紹介


             札幌でしか売ってない?ビーフジャーキー
21647f77.jpg

札幌へ行った後輩ちゃんからのお土産です


             ペッパーレッドですが甘いです
c6327ecb.jpg

ほんのりペッパーですが結構甘めのビーフジャーキーです。
ちょっとずつ食べようと思ってたら、一気に食べちゃいました


             札幌土産だけど「クマゴロンクッキーby知床」
ece85208.jpg

こちらも札幌へ行った後輩ちゃんからのお土産☆


             クッキーの中には濃厚チョコレート☆
0cd70f4d.jpg

コレかなりヒットです ちょっと焼いたりしたらより美味しくなるかも


             深川のお土産
309372ad.jpg

こちらは深川へ行った後輩ちゃんからのお土産


             深川名物「ウロコダンゴ」
365df4b2.jpg

深川の名産品で、もち米を使用し、ういろうに似た感じの甘さ控えめの蒸し団子です
深川へ行くといつも買ってきてくれる後輩ちゃん
賞味期限が短いので急いで食べます


どれも美味しく頂きました~

「mae cafe (マエカフェ)」さんへ行って来ました

更別から帯広へ向かう途中にコーヒーでも・・・と思い立ち寄りました
あら!新しいメニューがちょっと増えてると思い、思わず注文しちゃった。。。
「フレンチトースト」のセット
目の前にきてビックリ大きい・・・(問題ないです 笑)

             フレンチトースト・ラテセット(1000円)
78d24950.jpg


             フレンチトースト(チョコソース)
f3bf75c1.jpg

じっくり焼かれたフレンチトーストは外側は結構カリカリで、中はしっとりです。
チョコソース・バニラアイス・生クリームの組み合わせは美味しくないわけがないんです
味はメイプル・チョコレート・キャラメルから選ぶ事ができます。


             ヘーゼルナッツラテ
aae2581f.jpg

甘すぎないヘーゼルナッツラテ。ナッツが上に乗っていて食感も一緒に楽しめます


             ランチメニュー
9a38728b.jpg


             メニュー�@
3f95b2c7.jpg


             メニュー�A
a586c0d9.jpg


             メニュー�B
004607fa.jpg


             ソフトドリンクメニュー
3637f01a.jpg


             店内�@
36e169e4.jpg


             店内�A
f44f830c.jpg


             外観
830b7aea.jpg



ランチタイムはひと段落したようで、お客さんがいなく、ゆっくりと味わう事ができました
やっぱ、ここへ来たら、フカフカのイスのカウンター席へ座る事をオススメします


↓こちら↓  は以前の食べログ掲載
食べログレビュー


店名:mae cafe
住所:北海道河西郡中札内村大通北3丁目41番地
電話:0155-67-7448
営業時間:11:30~16:00/18:00~21:00
定休日:火曜日

「パン舎」さんへ行って来ました

幕別でランチして、帯広へ向かいます。
ちょっと道を外れたけど来た道に間違いない!と思いこんでいたら全然違う方向へ向かっていたんです
標識には「糠内」の文字が。。。
と言う事で帯広へ30分程度で着く予定が更別へ出ちゃいました~
こうなったら下道をゆっくり走って帰ろう~と思い、とりあえず行ってみたかったパン屋さんへ
一応これでもナビついてるんですけどね・・・自分を信じきった結果ですわ

             クロワッサン(100円)
4f8bb4d9.jpg

しっとり系のクロワッサン。バターの香りが強くて美味しかったです


             くるみ&レーズン(290円)
0bc8f708.jpg

結構ずっしり系で硬めです。もう少し柔らかくてもいいかも


             コロネ(95円)
619ed6bb.jpg

ふわふわパンで定番の味です。久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい~


             けしの実ロール(65円)
0e57365e.jpg

なんとも表現しにくいパンです。


             豚まん(140円)
9e4fb830.jpg


             ホントだ!豚まんです☆
58172adc.jpg

温め直して食べたら、生地がもっちりしていて豚まんを食べているようです


             看板犬♀・寒くて全く動きません
6911099a.jpg

外観撮影に気を取られ過ぎて全然気付かなかった看板犬
近寄ってもびくりともしないで、じ~っとこっちを見つめていました


             店内�@
7cdc1dc1.jpg


             店内�A
666f40ea.jpg


             店内�B
1f2c24d4.jpg


             外観
c3ede737.jpg



道を間違えるのもたまにはいいものです


✤パン舎✤
住所:北海道河西郡更別村字更別南2線98-34
電話:0155-52-2897
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日・火曜日

「あらかわ 菓子舗」さんへ行って来ました

昔ながらの和菓子屋さんで、「赤飯まんじゅう」や「パンダ焼き」が有名なお店です
店内は暗くて寒くて・・・ちょっとビックリ
色々な和菓子が売っていましたが、今回は代表的なものを購入しました

             赤飯まんじゅう・甘納豆(126円)
78718fc1.jpg

なんか・・・アレですね


             赤飯まんじゅう・断面
51f81935.jpg

存在は知っていましたが、食べたのは初めてかも
お饅頭の中に赤飯と甘納豆が入っています。結構甘くて、生地ともち米合いますね


             パンダ焼き(110円)
97f98d5f.jpg

これも代表的なスポンジケーキ。なんか哀愁漂いまくってます


             パンダ焼き断面
7d1a4d71.jpg

首を半分に割ってしまってかわいそうだったので裏返しての断面です
カスタードクリームがトロ~ンとりしていて美味しいです


             くるみ餅(115円)
7811ac3e.jpg

これは食べ慣れている味なので普通に美味しいです


             くるみ餅・断面
90f348d9.jpg


             店内�@
1eba2358.jpg


             店内�A
f5f13898.jpg


             店内�B
d545e4df.jpg


             外観
d4dff2ef.jpg


幕別町本町の休日は、人があまりいなくてちょっと寂しい感じもしましたが
こうやって長年続けてこられたと言う事は地元の方に愛されているからこそだと思いますね
これからも変わらぬ味で頑張ってほしいと思います
こういうお店はなくなってほしくないです


✤あらかわ 菓子舗✤ HP
住所:北海道中川郡幕別町字明野540
電話:0155-54-5227
営業時間:08:30~19:00(日曜日は15:00まで)
定休日:無

このページのトップヘ