tomakoのもぐもぐ

2016年09月

「瀋陽飯店(しんようはんてん)」さんへ行って来ました

北見帰省中~ランチで久しぶりにお邪魔しました(・∀・)
こちらのお店は北見でオススメの中華料理店ですね!
北見に出張で行く職場の方に中華のオススメは?と聞かれたらまずここを教えます♪

             中華弁当(980円)
230e54e3.jpg

ワンドリンク&デザート付きのお得なお弁当ですね☆彡
ちょっとずつ何種類も食べれるのが嬉しいですよね♪


             中華弁当(980円)海老チリ
3e9f0bd2.jpg

プリプリの大きな海老♡ 


             中華弁当(980円)茄子と豚の炒め
6a006a4c.jpg

甘辛の味付けがいいですね~(o´▽`o)


             中華弁当(980円)春巻き唐揚げ焼売
1975ba75.jpg

春巻きも揚げたてでサクとろ~! 唐揚げもお肉柔らかいです♪


             中華弁当(980円)杏仁豆腐
9a8a0376.jpg

しっかりデザートも付いてくるのがまたいい! 美味しい杏仁豆腐です(・∀・。)


             中華弁当(980円)スープ
4fd5c03f.jpg


             五目あんかけ焼きそば&ミニマーボー丼セット(900円)
7e8b64eb.jpg

父が頼んだのは、いつものメニュー(・∀・)


             五目あんかけ焼きそば&ミニマーボー丼セット(900円)五目あんかけ焼きそば
61756087.jpg

麺の固さ、量、餡の味、とろけ具合、具材
どれを取ってもあたしの中で上位のあんかけ焼きそばです(o’∀`)ノ


             五目あんかけ焼きそば&ミニマーボー丼セット(900円)ミニマーボー丼
7b9a7597.jpg

ミニマーボー丼もなかなかのボリュームで美味しいです(・∀・)


             ランチメニュー
0d8b9677.jpg


             通常メニュー�@
57907329.jpg


             通常メニュー�A
f6d9b1f6.jpg


             店内
14054aad.jpg


             店舗外観
f7615ba0.jpg


             ホテル外観
3aeef87c.jpg



北見市のご当地グルメ「塩やきそば」もこちらオススメです!

↓こちら↓  は以前の食べログ掲載
食べログレビュー

↓こちら↓  は以前の訪問
瀋陽飯店 �@

✤中華料理・瀋陽飯店(しんようはんてん)✤
住所:北海道北見市北4条西3町目ピアソンホテル1階
電話番号:0157-25-1145
営業時間11:30~14:30/17:00~21:00(LO20:30)
定休日:なし

「衆來(しゅうらい)」さんへ行って来ました

2010年に惜しまれつつ閉店してしまったラーメン店「寳來」さんの味を引き継ぎ8月にオープンしたお店。
混んでいるとの情報でしたが、まさにその通り!
開店20分くらい前には列ができ、あたしの後ろにも列は続きます(゚д゚ノ;)ノ
なんとかギリギリ第1陣グループに入りました!
店内はテーブル席2卓、小上がり席1卓、カウンター席6席と、こじんまりとしてます。

寳來さんは今の職場に入った時に上司や先輩から教えてもらったお店で、うちの職場では
「すっかい」と呼んでいました 笑 スープに酸味があるのはもちろんですが、
お店自体もがその香りが充満していたからなんです(○゚∀゚) 思い出の味です♪
ここのお店に行く時は「すっかい行こう」とか「すっかい食べたいね」とかでした 笑

その懐かしい味が再現された衆來さんは・・・

             チャーシューメン(900円)
f45a8220.jpg


             チャーシューメン(900円)スープ
1fe16472.jpg

色々な方の情報で、「濃いめ」でお願いしてみました(・∀・)
あぁ~まさにあの味ですね!!! めっちゃ懐かしいわぁ~~♡ またこの味に出会えるなんて(o´∀`o)ノ
ノーマルスープは飲んでいませんが、濃いめが好き!


             チャーシューメン(900円)麺
5d93071d.jpg

麺も自家製麺で、太めのもちもち麺(・∀・)
麺の太さも弾力も、もちもち感も同じかも~☆彡


             チャーシューメン(900円)チャーシュー
67228bcc.jpg

この昔ながらの薄いチャーシューもたまらない(〃v〃)6枚くらい入ってたかな?


             メニュー
2eecd011.jpg


             店内
08de5f90.jpg


             外観
585de5a4.jpg


いや~こちらのお店、いつまでこの行列が続くのやら・・・笑
お身体壊さずに長~く頑張ってほしいですね(o´▽`o)

✤衆來(しゅうらい)✤
住所:北海道帯広市西19条南5丁目24番地19
電話番号:0155-34-6755
営業時間:11:30~14:30(LO)/17:00~20:00(LO)
定休日:水曜日

「四季彩の丘」さんへ行って来ました

あいにくの天気でしたが、前もって調べていたこちらへ行ってみました(・∀・)
目的はお花畑(o´▽`o)v ・・・ ではなく (*´艸`) ソフトクリーム♡
本当はメロンの上にソフトクリームが乗ったやつを食べてみたかったのですが、
流石に1人では食べきる自信もなく断念_l ̄l○lll
それにしてもすごい外国人観光客だらけ 笑


             ソフトクリーム(300円)メロン
404e9a6e.jpg

十勝では見かけない「メロンソフト」♡
想像とはちょっと違って、意外とさっぱりしていましたね(・∀・)
メロンの味が口いっぱいに広がってしあわせですぅぅ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


             メニュー
742ba14d.jpg


             売店外観
fc60dd2a.jpg


             四季彩の丘のロール君
ce21787c.jpg


             ノロッコ号は15分500円で乗れます
8d30f810.jpg



とりあえず少しだけ歩いてみました☆彡
なんてゆー花なんでしょう(*´―――――`)ン? とってもかわいい花ですね♪

23c90abb.jpg



afb7e91f.jpg



5105c6ec.jpg



94202778.jpg



561936aa.jpg


今度はいつ行けるだろう(•ө•)♡

✤四季彩の丘 売店✤
住所:北海道上川郡美瑛町新星第三
電話番号:0166-95-2758
営業時間:[4・5・10月]9:00~17:00/[6・7・8・9月]8:30~18:00
     [11・3月]9:00~16:30/[12・1・2月]9:00~16:00
定休日:無

「洋食とcafe じゅんぺい」さんへ行って来ました

美瑛町観光の続きです|∀・`)
美瑛町のご当地グルメは「カレーうどん」なんですが~
B級グルメがとっても有名でテレビで、何度か紹介されていますね(・∀・)
それが、「じゅんぺい」さんの『ジュンドッグ』
じゅんぺいさんでは海老フライがご飯に乗った「海老丼」が名物なんですが、
その海老フライをご飯で巻いたものが「ジュンドッグ」なんですね♪
今回はそのジュンドッグをテイクアウトです(*≧∀≦)ノ゙

             ジュンドッグ(390円)
fdb864ea.jpg

結構な重さです!


             ジュンドッグ(390円)袋から出してみます
a4450535.jpg

中身はとってもシンプルです♪


             海老フライのジュンドッグ(390円)
b9efc199.jpg

特製ソースの味がご飯にしみて美味しい~♡ 海老も大きいですね~(o´▽`o)
ご飯の量も意外と多くて、食べごたえあります!美味しいですね♪


             カレーソーセージのジュンドッグ(390円)
2d475df2.jpg

家に帰って食べようと思っていたソーセージですが、海老フライの方と間違って開けてしまったので
ついでに撮影(・∀・) 残りは家に帰って食べました♪
自家製?ソーセージがフライになってますね!カレー風味で、これも美味しい~(o’∀`)ノ


             メニュー�@
56681bf6.jpg


             メニュー�A
458e8dc6.jpg


             メニュー�B
ec2cae59.jpg


             メニュー�C
b1edbb5f.jpg


             メニュー�D
b4ff6a6a.jpg


             メニュー�E
d87b8ca1.jpg


             メニュー�F
50356c8f.jpg


             店内�@
780ed9c6.jpg


             店内�A
bccc324a.jpg


             外観
beba525f.jpg


やっぱり次回は海老丼ですね!

✤洋食とcafe じゅんぺい✤
住所:北海道上川郡美瑛町本町4丁目4番10号
電話番号:0166-92-1028
営業時間:10:30~19:30(LO)
定休日:月曜日

「とかちマルシェ2016」へ行って来ました

2016.09.03-05に帯広駅北口、南口、とかちプラザ東側、南公園で行われた、
食と音楽のイベントへ今年も行って来ましたよ(o´▽`o)v
今年も職場の後輩ちゃんと後輩ちゃんの息子Hくんと☆彡

0c184a9f.jpg


0645eb0e.jpg


             スカモルツァとサラミ(500円)マルゲリータ(400円)
17338feb.jpg

「PIZZERIA飛行船」さんの石窯ナポリピッツァから実食です(・∀・)
去年はすごい行列で断念したのですが、今年は早めに行った事もあって
すんなり購入する事ができました(*´艸`)
やっぱりこちらのピッツァは美味しいですね~♡ 生地がもちもちで好きです♪


             大きな池田牛のハンバーグがたくさん♡
74b1e3ac.jpg

「池田町観光協会」さんはチラシを見て目を付けていたブースです!


             いけだハンバーガー(500円)
60ed1441.jpg

大きなハンバーグがはみ出ていますヽ(*´∀`)ノ


             いけだハンバーガー(500円)ハンバーグがとにかく大きい!
e9677909.jpg

ずっしりと重みのあるハンバーグは肉汁たっぷりの池田牛使用!
とっても美味しかったです♪


             やきとりゆうちゃんも大忙しですね!
395fb816.jpg

「やきとりゆうちゃん」さんもひたすら焼き鳥を焼き続けていてとっても大変そうでした・・・
こちらも去年はゲットできなかった1品ですが、今年はなんとか!


             やきとり4本(500円)
bdf597ab.jpg

やっぱり焼きたては美味しいですね~(●´∀`)
お肉の弾力もしっかりあって、でも柔らかくて・・・炭火の香りがたまりません♡
初めて食べた後輩ちゃんも息子ちゃんも大満足でしたね♪


             いい香りですね~♪
1a2855c6.jpg

「五日市」さんのうどんも目をつけてました|∀・)


             かみこみ豚入りみそホルモンうどん(500円)
c57d3885.jpg

ホルモンうどんとゆーより、うどん入りかみこみ豚とみそホルモン焼きと言った方が正解かも 笑
だって、うどんの量がめっちゃお肉より少なかったんですもの(^m^ )
とっても美味しかったんですけど、うどん・・・もう少し食べたかったですね♪


             抹茶生クリームのクレープ(400円)
1dd26eac.jpg

「十勝トテッポ工房」さんのクレープ
この画像からは全くわかりませんが、抹茶です 笑


             ほうじ茶ラテ(300円)
450273f4.jpg

最後にぐるぐる回って見つけた、静岡から特別出店の「ふじのくにレストラン」さんです♪
ほうじ茶ラテ、ほうじ茶の香りがとってもいい美味しいラテでした(●´艸`)


             なかやまきんに君登場☆
a32ae66f.jpg

すんごい人気だったなかやまきんに君は、正直テレビではあんまり笑った事がないけど、
とても面白くて笑ってしまった(*≧m≦*)


             筋肉ルーレットです
5da6b604.jpg

筋肉ルーレットもしっかりやってくれましたよ~☆彡


             なだぎ武さんはめっちゃ遠くから
cad6c615.jpg

なだぎさんを見たのは遠くからだったので、全然撮影できなかったです。。。

今年も、とっても楽しい、美味しい時間を過ごす事が出来ました(´▽`*)
関係者のみなさま、お疲れ様でした!ありがとうございました♪♪♪

このページのトップヘ