tomakoのもぐもぐ

2021年07月

「UTTINO-PIZZA(ウティーノ-ピッツァ) 」さんへ行って来ました 🍕

ピッツァランチの後、ここのピッツァが美味しかった事を友達に教えると
お友達が家族に買って帰る事に♪
ランチでピッツァを食べたので買わないつもりでいたのですが、
全てハーフサイズが出来るよーだったので思わず買ってしまった 笑
昼も夜もピッツァでした~(;´∀`)

てりやきチキン&きのこ・ハーフ(600円)
01てりやきチキン&きのこ・ハーフ(600円)
ハーフサイズと言っても結構な大きさです。
しかもこのお値段!具材もたっぷりでめちゃくちゃ美味しいです♡
やっぱり薪の香りはいいですね~☆彡
次回はハーフを2種類買って楽しもうと思います♪



石窯
02石窯



メニュー
03メニュー_1



メニュー
04メニュー_2



キッチンカー
05キッチンカー
この日15:00オープンだったので待っていたのですがキッチンカーがいない、
そしてオープン時間が迫っても来ない。。。
と思ったら15:00ちょうどに到着(;´∀`) 
釜には既に火が入っていたのですぐに焼いてもらえました♪
徐々に口コミでお客さんが増えてるもよう。。。嬉しいですね(*^-^*)

✤UTTINO-PIZZA(ウティーノ-ピッツァ)✤
電話番号:080-1899-6006

「Farm Bell Veggy(べるべじぃ)」さんへ行って来ました  🍓 🚛

鹿追神社で参拝した後、道の駅で出店していた「べるべじぃ」さんへ🍓
スムージーは飲んだ事があったのですが、パフェはお初!
実はずっと気になっていて食べたかったんです♡

いちごを食べるパフェ(700円)
01いちごを食べるパフェ(700円)
手タレはお友達(o´∀`o)
めっちゃいちご~!これでもか!ってゆーくらいいちごです(◎´∀`)ノ
商品名の通り「いちごを食べるパフェ」
いちご何個くらい入ってたんだろう。。。ホイップクリームの他にアイスも入ってます。
そして自社農園のいちごがめっちゃ甘い♡
食後の後の贅沢スイーツです!キッチンカーで頂けるのが嬉しいですよね~♪



メニュー
02メニュー_1



メニュー
03メニュー_2



キッチンカー
04キッチンカー
右横に写っているかわいい幟は新しく作ったものみたいです。
かわいいしめっちゃ目立ってます!

✤Farm Bell Veggy(べるべじぃ)✤
住所:北海道河東郡鹿追町瓜幕西29線22番18
電話番号:0156-67-2286

「鹿追神社」へ行って来ました 

お友達とランチ後次の目的地を提案しました。
ハル隊長さんがInstagramでpostしていた鹿追神社の花手水。
「神社行きたかった~!」と決定しました♪
帯広神社の花手水はもう有名ですが、鹿追神社でも花手水やってるんだ~!
と食べ物だけではなく広範囲にアンテナが強いハル隊長さんには脱帽(;´∀`)
そんな鹿追神社をご紹介します。

鹿追神社
01鹿追神社_1



鹿追神社
02鹿追神社_2



鹿追神社
03鹿追神社_3



鹿追神社
04鹿追神社_4



手水舎
05手水舎



花手水
06花手水_1



花手水
07花手水_2

✤鹿追神社✤
鎮座地:北海道河東郡鹿追町元町3丁目1番地
電話番号:0156-66-2614



菜の花畑
08菜の花畑_1
そして道中、キレイに咲いていた菜の花畑♪


菜の花畑
09菜の花畑_2



菜の花畑
10菜の花畑_3


「えほんカフェtetote(てと手)」さんへ行って来ました     

2021.7.3にオープンしたえほんカフェです📚
かなり前にハル隊長さんから情報をもらっていましたが、
すっかり忘れてた~(;´∀`) オープン当日連絡が入り急きょ同行させて
もらう事になりましたが、もらった地図を頼りに行ってはみたものの
全くたどり着けず近くまで迎えに来てもらう始末 笑
一度行ってみたら全然簡単なんですけどね~(;´∀`)

居宅介護や障害相談支援などを手掛ける合同会社「おうち介護」の
音更支店に併設しているカフェとなります(勝毎より)

お久しぶりのランチ会
01お久しぶりのランチ会
ちょっといい感じに撮れたので載せてみます!



日替りランチ(935円)
02日替りランチ(935円)
日替りランチを頂きました♪
この写真ではご飯が映っていますが、さ~食べ始めよ~と茶碗を持とうとしたら
あれ?ご飯出てない!と気づき出してもらいました(;´∀`)
白米か五穀米が選べます。



上から
03上から
お味噌汁は自家製味噌!飲んだ瞬間「普通じゃない!」と思いました!
おかわりしたくなるよーなお味噌汁です♪



手作りぎょうざ
04手作りぎょうざ
ころんとした手作り餃子で、本当は5個だったのですが1個おまけで付けてくれました♡



断面
05断面
肉汁たっぷりのとっても美味しい餃子です♪
歯医者の帰りでまだ麻酔が取れてなかったため、肉汁が感覚のない方の口から
流れ出そうになりました 笑



青菜のおひたし
06青菜のおひたし



きんぴらごぼう
07きんぴらごぼう



小さなヨーグルト
08小さなヨーグルト



スイーツタイム♡
09スイーツタイム
お腹に余裕があったら・・・と食後にオーダーしたのがクリームソーダ♪
ハル隊長さんはメロンソーダに、あたしはガラナに自家製のアイスを乗せて。
失敗したので・・・とご厚意で出して頂いたプリンは、え?どこが失敗?と
思うくらい甘さ控えめの美味しいプリンでした!
シフォンケーキは本日のケーキ。美味しそうだったので1つお願いしたら
2つにカットしてくれました☆彡しかもこちらもお会計時サービス(;´∀`)
ありがとうございました♡



本日のケーキよりシフォンケーキ
10こちらも頂いたシフォンケーキ
口に入れた瞬間紅茶の香りが広がります!
めっちゃ美味しい~!うわぁ。。。これホールでいけるな 笑



プリン
11ご厚意で頂いたプリン♡
失敗したとは思えない正統派プリンです!



天使のおしりパンも販売してます
12天使のおしりパンも販売してます
朝、焼いてもらって引取にいったとゆー、イタガキベーカリーさんのパンも
こちらで購入する事ができます。



メニュー
13メニュー



ショップサイン
14ショップサイン



えほん
15えほん



店内
16店内_1



店内
17店内_2



店内
18店内_3
テーブル席は靴のままでOKです。
こちらは子供たちが絵本を読んだり遊ぶスペースで靴を脱いであがります。
本棚には自由に読める絵本が100冊あるそーです。
小さい頃は本よりもレコードを聴いていた記憶があり、絵本の記憶がほとんどない。。。
桃太郎も金太郎も舌切り雀も家ではレコードでした(;´∀`)
むか~しむかし。。。と語りのレコードを聴きながら付属の絵本的なものを
見ていたんですね多分 笑
今回は久しぶりに会ったハル隊長さんと話しが盛り上がって絵本を読んで
来ませんでしたが、次回は絵本を読みに伺いたいと思います(;´∀`)



店内
19店内_4



外観
20外観

✤えほんカフェtetote(てと手)✤
住所:北海道河東郡音更町木野西通15丁目5-22
電話番号:0155-67-4707
営業時間:11:00~14:00(土曜日のみ16:00まで)
定休日:月曜日・火曜日

このページのトップヘ