tomakoのもぐもぐ

2024年03月

「紀山 芽室店」さんへ行って来ました 

ニラそば食べたーい!とゆー事でお久しぶりに紀山さんへ(*^-^*)
開店まで時間があったので、店舗横の駐車場で待機してたのですが
開店1分前。そろそろかなーと思って行ってみるとまさかの行列!
駐車場には全然車停まってなかったのに、あれー?と思ったら
皆さん、芽室町役場の駐車場に停めてたみたいです(;´∀`)
到着時には全く並んでなかったのに大誤算です 笑
なんとか第1陣に滑り込めたのでセーフでした!

やまべ天もりそば(1600円)・ニラトッピング(200円)
01やまべ天もりそば(1600円)・ニラトッピング(200円)
この日は、やまべがないため、天ぷらは野菜天になり、やまべの分
少しだけ野菜が多かったと思います。



ニラそば
02ニラそば



シャキシャキのニラが合うー
03シャキシャキのニラが合うー
一度ニラそばを食べてしまうと、ニラのトッピングは欠かせなくなります(;´∀`)
シャキシャキのニラと、のど越しのいい蕎麦がとっても合います。
厨房では一気にお店に入ったお客さんのオーダーに追われていますが、
大きな声で指示出しする店主さまがステキですねー。
声は大きいけど物腰柔らかな感じが、全然待ちますよーとさせてくれます♪



薬味
04薬味



野菜天
05野菜天



野菜天
06野菜天2
長芋、かぼちゃ、なす、さつまいも、ししとう、大葉、ゆり根、ごぼう
甘いゆり根の天ぷら、絶対に欲しい以外と好きな大葉、
食べづらいけど花が咲いてるようなごぼう。どれもとっても美味しです♪



天ぷら用の塩
07天ぷら用の塩



蕎麦湯
08蕎麦湯



メニュー
09メニュー_1



メニュー
10メニュー_2



メニュー
11メニュー_3



メニュー
12メニュー_4



メニュー
13メニュー_5



店内
14店内



外観
15外観

✤紀山 芽室店✤ 
住所:北海道河西郡芽室町東2条2丁目9 
電話番号:090-1528-7561
営業時間:11:00~蕎麦が無くなり次第終了(夏は月~金のみ営業)
定休日:月曜日(他不定休)

「猫のさんぽみち」さんへ行って来ました 🥘

久しぶりの夜訪問です(*^-^*)

魚介のパエリア(1250円)
01魚介のパエリア(1250円)
美味しいパエリアが食べたくて久しぶりに訪問しました。



上から
02上から



魚介の旨味が出てます
03魚介の旨味が出てます
魚介がたっぷり入ったパエリアです。
いい感じにおこげが出来たり、魚介の旨味が出て美味しいです。



サラダ
04サラダ



海老と野菜のアヒージョ(900円)
05海老と野菜のアヒージョ(900円)
そしてもう1品食べたいなーと思って、夜限定メニューのアヒージョを注文。



上から
06上から2



アツアツぐつぐつです
07アツアツぐつぐつです
大きな海老が真ん中に、その周りには小海老とお野菜ですね♪
アツアツで美味しいー♡ 小海老が普通の海老だと嬉しいなー(;´∀`)



バケット
08バケット
まさかバケット付くと思ってなかったのでビックリです 笑
ごはん食べたけど。。。(;'∀') ま、いっか 笑
アヒージョがそれほど大きくなかったので助かりました(;´∀`)



メニュー
09メニュー_1



メニュー
10メニュー_2



メニュー
11メニュー_3



メニュー
12メニュー_4



メニュー
13メニュー_5



店内
14店内



入口
15入口



外観
16外観

✤猫のさんぽみち✤
住所:北海道帯広市西11条南14丁目1-3
電話番号:0155-29-0098
営業時間:11:00~15:00(14:30)/17:00~21:00(LO20:30)
定休日:木曜日

「蝦夷ふくろう」さんへ行って来ました 

部署に新しい方が入社したので歓迎会です(*^-^*)
今回は一足お先に部署の女性だけで開催しましたー♪
実は部署での女子会は初めてで、とっても楽しみでした♡
開催場所は、以前行って美味しかったと教えてくれた後輩ちゃんの案です。

お通し(もつ煮)
01お通し(もつ煮)
お通しは800円でした。
よーく煮込まれたもつ煮が美味しかったです。



お通し(煮つぶ)
02お通し(煮つぶ)



お通し(きゅうりとわかめの酢の物)
03お通し(きゅうりとわかめの酢の物)



お通し(枝豆)
04お通し(枝豆)



お刺身盛り合わせ(1980円)
05お刺身盛り合わせ(1980円)
予約時に注文していたお刺身盛りは1人1皿で出てきました。
ちょっとお高めかなーと思いますが、ブラックタイガーの甘さが絶品!
ほたてもぶりんとしてて新鮮でしたー。



焼鳥串盛り(1100円×5)かしわ串
06焼鳥串盛り(1100円×5)かしわ串
串盛りも予約時注文。5人前です。
絶妙な塩加減で焼きたてアツアツー♡めっちゃ美味しかったです。



焼鳥串盛り(1100円×5)もも串
07焼鳥串盛り(1100円×5)もも串
食べた後に気づく 笑 撮影してなかった(;´∀`)



焼鳥串盛り(1100円×5)ハツ串
08焼鳥串盛り(1100円×5)ハツ串



焼鳥串盛り(1100円×5)豚串
09焼鳥串盛り(1100円×5)豚串



白レバー串(380円)
10白レバー串(380円)
そして絶対に食べてみたかった白レバー串はみんなミディアムレアで。
柔らかくてふわっとしていて最高ですね♪



玉子焼き(450円)
11玉子焼き(450円)
焼鳥以上に感動したのがこちらの玉子焼きです。
ふわっふわで美味しすぎました!



アジフライ(1280円)
12アジフライ(1280円)
サクふわのアジフライもいいですねー。



フードメニュー
13フードメニュー



ドリンクメニュー
14ドリンクメニュー



店内
15店内



外観
16外観
今回は7名で予約し、なんと貸切でした!
日本酒の種類が豊富な、焼鳥が美味しい居酒屋さんでした(*^-^*)

✤蝦夷ふくろう✤
住所:北海道帯広市大通南10丁目19-2
電話番号:0155-26-2960
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休

「灯里(ひより)」さんへ行って来ました  

2023.4.22に「菜びより」さんが「灯里(ひより」さんとして
リニューアルオープンしてからもうすぐ1年が経とうとしています。
そして、つい先日、今季営業をスタートしました♪
ダメ元で予約出来るかお聞きしたところ、セーフでした(;´∀`)
1人用の席がセッティングされていましたが、直射日光が半端なかったので
お願いして布をかけて頂きました。
これは。。。撮影にはかなり不向きです(;'∀')
上手に撮影できる自信が全く感じません。。。
でも満席なので席を移動できるわけでもなく、とりあえずトライしてみます 笑

豆皿がセッティングされてます
01豆皿がセッティングされてます
完全予約制のランチは、2500円で、メインとおにぎりとお味噌汁が付きます。
後はバイキング形式でたくさんのおばんざいを取りにいきます。
かわいくセッティングされた豆皿がとってもかわいいです♡



灯里のランチ(2500円)
02灯里のランチ(2500円)
窓に布をかけてもらったのですが、撮影にはちょっと暗すぎたので、
片手で布をめくって撮ってみました(;´∀`) やっぱりねー。。。



上から
03上から
真上からだと布があっても問題なのですが、全体を撮影すると逆光になるので
中々難しい撮影です(;´∀`)
色々取ってきましたが、かわいい豆皿のおかげで、盛り付けが下手でも
それなりに上手に見えて嬉しいです 笑



ファラフェル(枝豆のコロッケ)
04ファラフェル(枝豆のコロッケ)
メインはファラフェルです。
中東の料理で、枝豆を使った「ファラフェル」という料理です。コロッケですね♪
ソースも中東のソースで、大豆で作った「フムス」です。
かかってる塩はビーツで作った塩です。
枝豆の甘さがとっても美味しいコロッケでした(*^-^*)



玄米おにぎり(ごま塩)・黒千石大豆の炊き込みご飯(桜の塩漬け)
05玄米おにぎり(ごま塩)・黒千石大豆の炊き込みご飯(桜の塩漬け)
2種のおにぎりが美味しすぎましたー♡
お米の炊き方なのか、握り方なのかお土産に買って帰りたいくらいでした。



長芋の落とし汁(自家製味噌使用)
06長芋の落とし汁(自家製味噌使用)
お味噌汁、もう少しほしかったかなー(;´∀`)



デザートタイム
07デザートタイム



ローケーキ
08ローケーキ
ナッツやフルーツを非加熱でお菓子にしているので、
酵素を身体に吸収できるような優しいケーキとなっています。



自家焙煎珈琲
09自家焙煎珈琲



焼き菓子
10焼き菓子
お土産に焼き菓子を購入しました。



おばんざいビュッフェコーナー
11おばんざいビュッフェコーナー
おばんざいビュッフェは品数豊富で、どれも身体にいいものばかりです。



おかず
12おかず1



おかず
13おかず2
どの皿に乗せようかなーと後回しにしてたら、すっかり忘れてしまった
切り干し大根と桜えびのハリハリサラダ。。。ショックです(-_-;)



おかず
14おかず3



メニュー
15メニュー1



メニュー
16メニュー2



入口
17入口



店内
18店内



外観
19外観



動画でどーぞ
ショート作ってみました。58秒の短い動画です。お暇でしたらご覧ください♪

次回はお友達を誘って行ってみたいと思います(*^-^*)

✤灯里(ひより)✤
住所:北海道中川郡幕別町字南勢224-3
電話番号:070-4795-6334
営業時間:11:00~14:00/14:00以降カフェタイム~16:30
定休日:不定休
※ランチは完全予約制

「鳥彦 西帯広店」さんへ行って来ました 🐟

2024.3.5から平日限定でランチ営業がスタートしました。
平日かー。。。行けないなーと思っていたら、案外早く
土日営業も始まりました(*^-^*)嬉しい限りです。

贅沢御膳(1680円→1180円)
01贅沢御膳(1680円→1180円)
やっぱりお得な御膳を頂きます(*^-^*)
サイドにとり天が付くのですが、唐揚げに変更出来るかお聞きしたところOK♡
あと、白飯を酢飯に変更出来るか確認したところ、こちらもOK頂きましたー!
それにしてもすごいボリュームです(;´∀`)



お刺身
02お刺身
まぐろ、サーモン、しめ鯖、えんがわ、たこ、甘エビ、ほたて
と、これだけでも定食成立です 笑
鳥彦さんは鶏料理も美味しいですが、お刺身も新鮮で美味しいんです!



から揚げ・ちくわ天
03から揚げ・ちくわ天
めっちゃ大きな唐揚げが2つと、ちくわ天も付いてきます。
こちら、ちくわ天には天丼のタレも付いてきます。
天ぷらは塩も嬉しいけどタレはもっと嬉しいです♪



タルタルソース
04タルタルソース
から揚げ用に付けてくれました。



タルタルで頂きます
05タルタルで頂きます
から揚げは味が付いていないからコレ付けて食べてくださいと
タルタルソースを付けてくれたのですが、何もつけなくても十分美味しかったです♡
更にタルタルを付けると確かにより美味しくなりますねー♪



鯖の味噌煮
06鯖の味噌煮
煮魚定食は頼んでいませんけど 笑
結構大きめな鯖の味噌煮まで付いてきました(;´∀`)
味が凍みてて美味しかったー!



わかさぎの南蛮漬け
07わかさぎの南蛮漬け
更に小鉢!



明太ポテトサラダ
08明太ポテトサラダ
明太ポテトサラダも最高ですね♪



ランチメニュー
09ランチメニュー
お得に食べれるランチばかりですねー。
御膳はかなり食べ応えあったので、小食の方には厳しいかもです(;´∀`)
次回はホッケ食べたいなー♪
今回は以前頂いた500円割引券を使わせて頂きました。



ショップサイン
10ショップサイン



店内
11店内



外観
12外観

✤鳥彦 西帯広店✤
住所:北海道帯広市西21条南4丁目2-5
電話番号:050-5592-1758
営業時間:11:00~14:00(LO13:30)/16:00~24:00(LO23:30)
定休日:月曜日

このページのトップヘ