tomakoのもぐもぐ

2025年03月

「タリーズコーヒー 帯広厚生病院店」さんへ行って来ました 🍕

ちょっと順番が逆になってしまいましたがUSAGIさんの前にこちら。
待ち時間にさっとランチ前ランチで小腹を満たしました 笑

ランチ前ランチ
01ランチ前ランチ



ピッツァクワトロフォルマッジ(595円)
02ピッツァクワトロフォルマッジ(595円)
ふわっとした生地にたっぷりのチーズとたっぷりのはちみつがかかってます



チーズもはちみつもたっぷりです
03チーズもはちみつもたっぷりです
はちみつはタリーズさんで販売しているもので、最初からかかっていました。
塩味と甘味が一体となった夢の共演です♡
おやつ感覚で頂けるのが嬉しいですよねー(*´▽`*)



カフェラテ・アイス・Grande(560円)セット割(-60円)
04カフェラテ・アイス・Grande(560円)セット割(-60円)
この席からは見えませんが、カフェ内には呼び出される番号が表示される
モニターが付いていて確認できるのがありがたいです。
小腹を満たして後は呼ばれるのを待つだけです(;´∀`)
タリーズさんのスタッフさんはとても優しく笑顔で接してくれるので
病院の重たい空気が和らぎます。ありがたいです。



メニュー
05メニュー1



メニュー
06メニュー2



メニューが豊富
07メニューが豊富
レジでメニューを選ぶ前に店舗横に大きな見やすいポップがたくさんあるので
ここでじっくり選んで決めてからレジへ向かう事ができるのもありがたいです(*^-^*)



店内
08店内



外観
09外観

✤タリーズコーヒー 帯広厚生病院店✤
住所:北海道帯広市西14条南10丁目1番地
電話番号:0155-58-1409
営業時間:平日7:30~19:00/土日祝10:00~16:00
定休日:無

「CAFE&LAUNCH USAGI(うさぎ)」さんへ行って来ました 🐇

病院でランチ前ランチを食べた数時間後に本ランチです(*^-^*)
ランチと言っても遅い時間だったので、昼夜兼用になりました。
この日、通し営業しているお店を2つ考えていたのですが
美味しいご飯が食べたいなーと思って急遽のUSAGIさんでした。
考えていた2つのお店が美味しくない訳ではないですが。。。笑

うさぎ御膳・A(1380円)
01うさぎ御膳・A(1380円)
たくさんあるメニューの中からやっぱりこちらをオーダーしてしまう 笑
最近はストーリーズで「本日は予約で満席です」とよく見かけるので
ハードルが上がっていましたが、ちょっと時間をずらしたら入れてよかった(*^-^*)
それでもスイーツも充実している人気カフェなので、席は埋まっています。



上から
02上から
いい眺めです



焼き魚・トラウトサーモン
03焼き魚・トラウトサーモン
とっても脂の乗ったサーモンです。
多分これが焼き魚の最後だったみたいで、黒板は「煮魚」に変更されました。



くきわかめの煮物
04くきわかめの煮物



ユーリンチー
05ユーリンチー
とっても柔らかいお肉のユーリンチー。甘辛いタレがとっても美味しかったです。



小松菜のナムル
06小松菜のナムル



佃煮・紫蘇わかめ
07佃煮・紫蘇わかめ
これ。まだ健在でした!大好きなんです。
こちら、オーダーの時に言えば小分けで売ってくれるそうです。
次回は絶対買って帰ります。



漬け物・大根のなまくら漬け
08漬け物・大根のなまくら漬け
レジのところに販売していたので、おそらくそれかと。
店主さんが漬けたお漬物だそうです(*^-^*)



玉子焼き
09玉子焼き



天ぷら・海老・ピーマン
10天ぷら・海老・ピーマン
基本のおかずは変わらないんですよねー。ほんと嬉しいです。
何度も書いてるかもしれませんが、うさぎさんの海老天が食べたくて
御膳をオーダーしてるのかもしれません(;´∀`)



カボチャのゴマ和え
11カボチャのゴマ和え



ご飯
12ご飯



お味噌汁
13お味噌汁



デザートタイム
14デザートタイム
そしてこちらも前回食べてたはずです。ちょうど訪問した時期が春だったのかな?笑



さくらプチパフェ(700円)
15さくらプチパフェ(700円)



さくらアイス入ってます
16さくらアイス入ってます
このさくらアイスがめちゃくちゃ美味しくて大好きです♡
色々仕入れの問題もあり、今シーズンでこのアイス食べ納めかも。。。



ブレンドコーヒー(600円)
17ブレンドコーヒー(600円)



黒板メニュー
18黒板メニュー
訪問時のメニューなので、参考までに御覧ください。



メニュー
19メニュー01



メニュー
20メニュー02



メニュー
21メニュー03
右側のページは季節限定のページなので変更しますのでご了承ください。



メニュー
22メニュー04



メニュー
23メニュー05



メニュー
24メニュー06



メニュー
25メニュー07



メニュー
26メニュー08



メニュー
27メニュー09



店内
28店内



外観
29外観



ショート動画でどーぞ

✤CAFE&LAUNCH USAGI(うさぎ)✤
住所:北海道帯広市西6条南15丁目8
電話番号:0155-23-4885
営業時間:11:00~18:00(LO17:00)
定休日:月曜日・火曜日

「Bon Voyage Cafe(ボン・ボヤージュカフェ)」さんへ行って来ました 🦐

2024.8.20に「レストラン ボンボヤージュ」さんがオーナーが代わり
カフェとしてリニューアルオープンしました(*^-^*)
電話番号も以前と変わらずだそうです。
メニューはカフェらしいお手頃なものが色々ありました。

えびドリア(1200円)・コロッケ(200円)
01えびドリア(1200円)・コロッケ(200円)
オムライスとかなり迷ってドリアにしました(;´∀`)
それにコロッケを単品追加オーダーです。



上から
02上から



グツグツあつあつです
03グツグツあつあつです
アツアツなのはもちろんですが、いい色で焼けてます。
チーズの香りが食欲をそそりますよねー(*´▽`*)



船長特製ホワイトソース
04船長特製ホワイトソース
ライスはケチャップライスで、上にはたっぷりの特製のホワイトソースがかかって
チーズもたくさん乗ってるのも嬉しいですねー。
ホワイトソースがクリーミーでとっても美味しかったです。



コンソメスープ
05コンソメスープ
ドリアにはスープが付いてきます。



コロッケ(200円)
06コロッケ(200円)
なんかおかずがほしいなーと思って単品メニューを見てました。
ハンバーグはちょっといいお値段だったので、コロッケで!
コロッケは3種類から選べましたが、他のは忘れてしまいました(;´∀`)
こちらは肉じゃがコロッケです。
あんまりお店でコロッケを食べる事がないので、新鮮でよかったです。



ミニソフト・コーン(350円)
07ミニソフト・コーン(350円)
食後のデザートはミニソフトにしました。
ちょうどいいサイズ感の美味しいソフトクリームでした(*^-^*)



ミニソフト・カップ(350円)
08ミニソフト・カップ(350円)
そしてこちらは食べていませんが、お店の方に撮影をお願いされたので
一緒に掲載しておきますね(*^-^*)
カップで頼むとこんな感じでガラスの器に入って提供されるみたいです。
多分中にはコーンフレークかパフが入ってそうでした。



サービスのコーヒー
09サービスのコーヒー
写真撮影の許可をお願いしたところ、たくさん撮って載せてくださいと
言って頂いたので、個室になる席やメニューなどを色々撮影していたら
サービスで食前にコーヒーを頂いちゃいました(;´∀`)ありがとうございます♡
途中からオーナーがお店に来た際には、席まで挨拶しに来て頂いて。。。
すいません。新聞や雑誌のものではないですが(;'∀')
一応個人ブログとSNSに掲載させて頂きますと言ってきたので
わかってくれたと思います(;´∀`)



お試しさんざし
10お試しさんざし
そして、この商品をこちらのお店に卸している方も
試食してみてくださいと席までこちらを持ってきてくれました。
古くから生薬や漢方として用いられてきた、中国原産のバラ科の植物で
栄養価が高く、美容や健康に効果があることから、スーパーフードとして
注目されているようです。(説明書きより)
それを砂糖と混ぜて固形状にしたものがこちらです。
確か取り寄せて販売しているとおっしゃっていました(*^-^*)



メニュー
11メニュー1



メニュー
12メニュー2



メニュー
13メニュー3



メニュー
14メニュー4



営業時間
15営業時間



店内
16店内1



店内
17店内2



店内
18店内3



店内
19店内4



外観
20外観



ショート動画でどーぞ

✤Bon Voyage Cafe(ボン・ボヤージュカフェ)✤
住所:北海道帯広市西8条南34丁目27番地3
電話番号:0155-67-0811
営業時間:11:00~17:00
定休日:無

「十勝芽室 さくら亭」さんへ行って来ました 🍗 🥕 🍆 🥔 

ずっと気になっていたさくら亭さんのスープカレーです(*^-^*)
オープンしてすぐにほぼ満席になった人気の芽室の和食屋さんです。

芽室野菜とチキンの和食屋のスープカレー(1600円)
01芽室野菜とチキンの和食屋のスープカレー(1600円)
天丼もかなり惹かれましたが、スープカレーと決めていたので即オーダー!
芽室の野菜がふんだんに入ったとっても美味しそうな本格的なスープカレーです。



上から
02上から



スープ
03スープ
辛さはちょい辛の②番にしました。
かつおだしとトマトベースで仕上げたスープで、すごく美味しかったです(*'▽')
甘さや酸味のバランスがとてもよくて、完成度の高いスープカレーでした。



チキンレッグ
04チキンレッグ
大きなチキンレッグがスープの中から出てきました!
スプーンでほぐれるくらい煮込まれたチキンは、スープが凍みて美味しいー♡



野菜たっぷり
05野菜たっぷり
野菜は
パプリカ、ピーマン、茄子、じゃがいも、しめじ、かぼちゃ、人参、薩摩芋、牛蒡
そして半分のゆで卵が入ってます。
レンコンはさすがに芽室では作ってないですよねー(;´∀`)
レンコン好きなので探しちゃいました 笑



食後のお茶
06食後のお茶
食後には温かいお茶が頂けます。嬉しいです。
実は、割りばしを床に落としてしまって、まー、スプーンもあるし何とかなるかー
と思って箸は諦めようとしたら、お店の方がすぐに気づいて
新しい割りばしを持ってきてくれました。多分、見てなかったと思いますが、
落ちた音に気付いてこちらを確認したんだと思います。
すごい嬉しかったです。その節はありがとうございました(;´∀`)



メニュー
07メニュー1



メニュー
08メニュー2



メニュー
09メニュー3



営業時間
10営業時間



店内
11店内1



店内
12店内2



外観
13外観



ショート動画でどーぞ

✤十勝芽室 さくら亭✤
住所:北海道河西郡芽室町東4条2丁目14-4
電話番号:0155-67-7221
営業時間:11:30~15:00(LO14:00)/17:30~21:00(LO20:00)
定休日:水曜日・木曜日・他不定休

「CAFE & BAR NUPKA(カフェ&バー ヌプカ)」さんへ行って来ました 

美味しいディナーを堪能した後は場所を移動しておしゃべりタイムです(*^-^*)
ヌプカさん、やっぱり人気ですねー。たくさんのお客さんで賑わっていました♪

カナルブレンド・深煎り(550円×2)
01カナルブレンド・深煎り(550円×2)
とっても深味のある美味しいコーヒーでした。



食後のデザート
02食後のデザート
深味のあるコーヒーに合わせたいのが甘いケーキ♡



フォンダンショコラ(600円)sweets割引(-110円)
03フォンダンショコラ(600円)sweets割引(-110円)
ちょっとだけ温めてくれたのかな?
濃厚なチョコレートの甘さが、濃いめのコーヒーにとっても合います。



カフェラテ・ホット・アイス(各670円)
04カフェラテ・ホット・アイス(各670円)
そして話しが尽きないので、おかわりコーヒーです(;´∀`)
結局閉店までおしゃべりしてました 笑



ラテアート
05上から



ドリンクメニュー
06ドリンクメニュー



アルコールメニュー
07アルコールメニュー



店内
08店内



外観
09外観

✤CAFE & BAR NUPKA(カフェ&バー ヌプカ)✤
住所:北海道帯広市西2条南10丁目20-3
電話番号:0155-20-2600
営業時間:7:00~9:30/11:30~14:00/~23:00
定休日:無

このページのトップヘ