tomakoのもぐもぐ

2025年06月

「Cooking Culture Dining Any」さんへ行って来ました 

オープン以来のアニーさんで豪華なパスタランチ頂きます(*^-^*)
メニューも増えてめちゃくちゃ悩みました(;´∀`)
メインを何にするかでまず悩み、前菜とデザートを付けるかで悩み 笑

ペスカトーレSM(1320円)・Aセット(1100円)
01ペスカトーレSM(1320円)・Aセット(1100円)
パスタをメインに前菜とサラダとドリンクとデザートのセットにしました!



上から
02上から
とっても豪華なランチの完成です!



Welcome Service 野菜 Drink
03食前スープ
まずはWelcome Service 野菜 Drinkから。
「舌と身体を整える薄味Soupです」とメニュー表に記載がありました。
出汁の効いた胃に優しそうなスープからスタートです。



豆乳とじゃがいものポタージュ
04豆乳とじゃがいものポタージュ
続きましてスープです。
カップにたっぷりめに入ったスープは、豆乳とじゃがいもです。
じゃがいものザラっとした舌触りも残りつつ、甘くて美味しいスープでした(*'▽')



ペスカトーレ
05ペスカトーレ
メインのパスタでも結構悩んでトマトベースのペスカトーレにしました(*^-^*)
魚介たっぷりのピリッと辛みのあるめちゃくちゃ美味しいパスタです♡
ほんと、美味しかったです!



ハム・生ハム・鴨ハム
06ハム・生ハム・鴨ハム
数種類の前菜とサラダはひとつのお皿での提供です。
この前菜のお皿だけでもメインでいけそうなくらい豪華で美味しかったですねー!



かぼちゃのキッシュ
07かぼちゃのキッシュ



砂肝のコンフィ
08砂肝のコンフィ



さつまいものマッシュポテト
09さつまいものマッシュポテト



サラダ
10サラダ



デザートタイム
11デザートタイム
食後のドリンクをコーヒーにしました(*^-^*)



デザート
12デザート



コーヒー
13コーヒー
最初から最後まで美味しくて、全て完食しました!



ショップサイン
14ショップサイン



ランチメニュー
15ランチメニュー1



ランチメニュー
16ランチメニュー2



ランチメニュー
17ランチメニュー3



ドリンクメニュー
18ドリンクメニュー



ディナーメニュー
19ディナーメニュー1



ディナーメニュー
20ディナーメニュー2



店内
21店内1



店内
22店内2



外観
23外観



ショート動画でどーぞ

✤Cooking Culture Dining Any✤
住所:北海道帯広市西4条南4丁目21番地
電話番号:0155-66-8655
営業時間:11:30~15:00/18:00~21:00
定休日:月曜日(日曜日の夜は休業)

「バイプレーン」さんへ行って来ました 

鉄板ナポリタンを求めてバイプレーンさんへ。
跳ね防止の為に紙エプロンも用意されてます。
紙エプロンを付けて、動画撮影の準備もバッチリです!

鉄板焼きナポリタン(1100円)
01鉄板焼きナポリタン(1100円)
無音で静かに登場しました(;´∀`)
なので、静かに紙エプロンを外し、動画撮影も中止します 笑
この後に席にてチーズを削りかけてくれるのですが、ナポリタンには
チーズはあまり好きではないので、お断りしました。



大きなソーセージが乗ってます
02大きなソーセージが乗ってます
大きなソーセージがドーンと乗って、食べ応えあり、とっても美味しかったのですが
もうちょっと酸味があった方が好きかなー(;´∀`)



食前食後にコーヒー
03食前食後にコーヒー
コーヒーは飲み放題となっているので、食前と食後に頂きました(*^-^*)



メニュー
05メニュー



飲み放題のコーヒー
06飲み放題のコーヒー



店内
07店内



入口
08外観



ホテル外観
09ホテル外観

✤バイプレーン✤
住所:北海道帯広市西1条南11丁目19番地 ふく井ホテル2F 
電話番号:0155-23-7171
営業時間:6:30~10:00/11:30~14:00/17:00~21:30(LO.21:00)
定休日:無

「ジンギスカン蝦琉」さんへ行って来ました 🐑 

久しぶりのプチ同窓会は約9年振りとなる開催でした(*^-^*)
4人では年1~2回くらい食事会をやっていましたが、1人だけ道外にいるため
中々都合がつかずでしたが、今回よーやく5人揃いました(;´∀`)
前回は2016.8.23の「北海道十勝料理 えん」さんでした。
ブログを書いていると、はっきりした日付がわかって意外と助かります 笑
今回は蝦琉さんです。
いつも、おひとりさまで、食べたいものが全然食べれなかったので
いつか、大勢で行ってみたいなーと思っていたので嬉しかったです♪
個室料金もチャージ料金もなく、無料の駐車場も完備してるので助かります。
食べたいものを色々オーダーしました。

特選盛り合わせ(1980円×2)
01特選盛り合わせ(1980円×2)
まずはジンギスカンですね!なんと!花火付きで登場して
9年振りのプチ同窓会を演出してくれました♡



乾杯
02乾杯
9年振りだけど何一つ変わらない会話にかんぱぁーい!
(*>∀<)o🍺(*>∀<)o🍺(*>∀<)o🍺🍺o(*>∀<)🍺o(*>∀<)



味付きジンギスカン(660円×2)
03味付きジンギスカン(660円×2)
生のジンギスカンも美味しいですが、この味付きジンギスカンも美味しいんです!



旬の焼き野菜(550円)
04旬の焼き野菜(550円)



焼けましたー
05焼けましたー
5人だからあっとゆー間に完食です 笑



zzz365ポテトディープソルト味(880円)
06zzz365ポテトディープソルト味(880円)
こちらのポテトも甘くて美味しいです♡
以前よりキレイに揚がってる 笑



えるザンギ(880円)
07えるザンギ(880円)
1人では絶対に頼まないザンギです(;´∀`)
これ、今回食べた中で1番美味しかったです!
にんにくガッツリのザンギが好きな方には物足りないかもしれませんが
あたしの好みの、にんにくなしのとっても美味しいザンギです。
にんにくが入っていたとしたら少量だったかも?



グルクンの唐揚げ(880円)
08グルクンの唐揚げ(880円)
グルクンの唐揚げは、以前は姿揚げでしたが、変わっていました!
食べやすいよーにカットされてます♪



ゴーヤチップ(440円)
09ゴーヤチップ(440円)
苦味が美味しいゴーヤチップも食べれてよかったー(*´▽`*)



沖縄タコス(880円×2)
10沖縄タコス(880円×2)
そして、前回食べてとっても美味しかったタコスも2人前注文しました!
これ、挽肉の味付けが美味しいので、お肉倍増出来れば嬉しいなー(;´∀`)



スパムチャーハン(880円)裏メニュー
11スパムチャーハン(880円)裏メニュー
最後の方に裏メニューのチャーハンを頼んだのですが
想像以上の量にビックリ( ゚Д゚) それでも残さずみんなでシェアして頂きました。
甘めの味付けでした。醤油が甘いのかな?美味しかったです(*^-^*)



ソーキそば(880円)
12ソーキそば(880円)
ソーキそばも5人いれば楽勝です!



沖縄ステーキ(1320円)
13沖縄ステーキ(1320円)
そして、沖縄では〆に食べるとゆー、牛ステーキです!
以前は裏メニューでしたが、通常メニューに昇格してました(*´▽`*)
道内産の交雑種なので、この値段での提供が可能なのか・・・お安い!



道内産牛200g
14道内産牛200g
シンプルに塩コショウでの提供です。
タレよりはさっぱりと頂けますが、これを〆に食べてる沖縄県民の皆さんさすがです!



サーターアンダギー&アイス(440円×3)
16サーターアンダギー&アイス(440円×3)
そしてデザートはサーターアンダギーが乗ったブルーシールアイスです♡
揚げ立てのベビーサーターアンダギーが2個乗ってます(*^-^*)
美味しいけど、かなりお腹キツイです 笑



ブルーシールアイス・紅イモ(385円×2)
17ブルーシールアイス・紅イモ(385円×2)



メニュー
18メニュー1



メニュー
19メニュー2



メニュー
20メニュー3



メニュー
21メニュー4



メニュー
22メニュー5



メニュー
23メニュー6



メニュー
24メニュー7



メニュー
25メニュー8



メニュー
26ドリンクメニュー
メニュー表は変更になってるかもしれませんので、参考までに御覧ください



店内
27店内



外観
28外観

✤ジンギスカン蝦琉✤
住所:北海道帯広市西17条南4丁目43
電話番号:​0155-36-6708
営業時間:11:00~14:00/17:00~23:30
定休日:不定休

「レストランむとう」さんへ行って来ました 🐖🐷🐽

レストランが再開してから2度目の訪問です(*^-^*)
前日から食べるものは決めていました!
10:30オープンで5分くらい遅れて入ったのですが、既に1組のお客さんで
その後も2組入って来て、今も大人気のお店です。
10:30オープンは嬉しいですねー♪

ブーブーステーキセット(1400円)
01ブーブーステーキセット(1400円)
前回は時間のない閉店間際での食事だったので、あんまり味わって食べる事が
出来ませんでしたが、今回はたっぷり時間はあるので、ゆっくりと味わえました。
こちらのメニューは鉄板の上に豚肉とライスと野菜が乗った
鉄板ワンプレートのお料理になります。



肉厚の200gの大きなロース肉
02肉厚の200gの大きなロース肉
めっちゃ大きな200gの豚ロース肉が、ライスを覆ってます 笑
味はしょうゆバター味で、香りもとってもいいです。
そして、ライスにも、しょうゆバター味が凍みて激うまです♡



この厚さ
03この厚さ
じっくり焼かれたお肉は、焦げ目もしっかりあって、完璧ですね!



しょうゆバター味です
04しょうゆバター味です
しっかり焼かれているけど、肉汁もあります。
そしてナイフを使う手が全く疲れない柔らかさ(*´▽`*)うめー!
しょうゆバターとお肉の旨味を吸ったライスがこれまたたまらんです(;´∀`)



温野菜
05温野菜
野菜もたっぷりで、美味しいです。



お味噌汁
06お味噌汁
お味噌汁も具沢山でたっぷりめ 笑



お漬物
07お漬物
最後まで飽きる事なく無我夢中で食べました(;´∀`)



テーブルセット
08テーブルセット



メニュー
09メニュー



ドリンクメニュー
10ドリンクメニュー



営業時間
11営業時間



店内
12店内



外観
13外観



外観
14外観



ショート動画でどーぞ

✤レストランむとう✤
住所:北海道帯広市南町東5条8丁目32
電話:0155-48-8056
営業時間:【火~日】10:30~15:00/【金土】17:00~20:00
定休日:月曜日

「咲色~Sairo~」さんへ行って来ました  

ハル隊長さんとお久しぶりのランチで咲色さんへ(*^-^*)
事情があり、現地集合となりました。
今回はお祝い事にオススメのコース「花色コース(1人4000円)」頂きます。
2人ともお祝い事はないですが・・・笑
席は景色が見える窓に向かって座る特等席です。

乾杯
01乾杯
ウェルカムドリンクは「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」です
かんぱぁーいヽ(*゚∀゚)ノ🥂ヽ(゚∀゚*)ノ



上士幌町産鹿肉のロースト
02上士幌町産鹿肉のロースト
まずは低温調理の鹿肉のローストから



クセがなく柔らかくて美味しいお肉です
03クセがなく柔らかくて美味しいお肉です
全くクセがない赤身肉で、柔らかくて美味しいー♡



前菜
04前菜
そして前菜です。
6種類の豪華な前菜です。最近収穫が始まった上士幌のアスパラもあります。
ホッカイコガネのローストは、ピザ窯で焼かれ、甘くてホックホクです。



生ハムカットしてます
05生ハムカットしてます
生ハムは席にてカットしてくれます(*^-^*)これ、何人前あるんですかね?笑



スーププレート
06スーププレート
続きましてスーププレートです



きたひめとネギのポタージュ
07きたひめとネギのポタージュ



トーマ・シラヌカ
08トーマ・シラヌカ



自家製ひとくちパン
09自家製ひとくちパン



ひばり(日晴)+400円
10ひばり(日晴)+400円
ピッツァは季節もののアスパラをチョイスしました(*^-^*)



上から
11上から_ひばり
生地はもちもちで、オープン当初からかなり美味しくなってると思います。
アスパラ美味しいなー♡マルゲリータにアスパラを乗せた風に見えますが
↓こんなにも凝ったピッツァとなってます↓
モッツァレラ:酪恵舎(白糠町)
熟成ハードチーズ(タンタカ):酪恵舎(白糠町)
にんにく:十勝産
アンチョビ:シチリア産
北見産なつのしゅんを使った自家製トマトソース



しらゆき(白雪)+200円・オーガニックペイプルシロップ(100円)
12しらゆき(白雪)+200円・オーガニックペイプルシロップ(100円)
もう1枚のチョイスは、あたしの大好きなピッツァをチョイス



上から
13上から_しらゆき
席にてチーズを削りかけてくれます(*^-^*)
4種類のチーズのクワトロフォルマッジです。
それに、オーガニックペイプルシロップを追加し、上からたっぷりかけます。
しょっぱい・甘いのコラボ、最強です!相変わらず美味しいです(*´▽`*)
お腹に余裕があれば「無添加粗挽きフランク」も食べようと思ったのですが
さすがに満腹です 笑



自家製ドルチェ・アイスコーヒー
14自家製ドルチェ・アイスコーヒー
最後はデザートとコーヒーです



バスクチーズケーキ
15バスクチーズケーキ
しっとりのバスクチーズケーキは、やっぱりチーズが美味しいんでしょうねー。
咲色さんの定番デザートです(*^-^*)



きつねのメイプルシナモンクッキー
16きつねのメイプルシナモンクッキー



ショップサイン
17ショップサイン



店内
18店内1



店内
19店内2



外観
20外観
お店の方の対応も柔らかく、ほんわかした空気の中ランチが頂けます(*^-^*)
やっぱりピザ窯で焼くピッツアは美味しかったです!



ショート動画でどーぞ

✤咲色~Sairo~✤
住所:北海道河東郡上士幌町上音更東1線293-3
電話番号:050-3554-3160
営業時間:11:00~

このページのトップヘ