「京王プラザホテル札幌」さんへ宿泊しました 🏩

「タクフェス第11弾 晩餐」を観に札幌入りです(*´∀`)
本当は当日の朝一番のJRで向かう予定でしたが、寝坊する自信があったので
前日の最終で行くことに急遽決めましたー!
仕事が終わってから真っすぐ帯広駅へ向かい無事に乗れました♪
もちろん贅沢にグリーン車で 笑
でも、ほぼ満席だったので、ゆったり感はなかったのが残念(;´∀`)
列車の中で夜ご飯を軽く済ませて目を閉じます 笑

急遽前日に札幌入りです
01急遽前日に札幌入りです



最終のおおぞら12号です
02最終のおおぞら12号です
20:34発おおぞら12号です。



結構混んでました
03結構混んでました
グリーン車の残席は2席くらいだったのでギリギリセーフでした。



あ!と思わず撮影 笑
04あ!と思わず撮影 笑
目を開けるとエスコンだー!と嬉しくて撮影したけど当然ピンボケ 笑



サツエキイルミネーション
05サツエキイルミネーション
23:10、無事に札幌に着きましたー。
11月下旬、帯広は全く雪が降ってなかったのですが、札幌は既に真冬。
ブーツ履いて行って正解でした。



サツエキイルミネーションがステキでした
06サツエキイルミネーションがステキでした
外に出ると駅前のイルミネーションが歓迎してくれました。
イルミネーションは始まったばかりだったので見れてよかったー∩(´∀`)∩



この時間にしてよかったー
07この時間にしてよかったー
そして朝ではなく夜に来てよかったです。
ホテルまでは400m。もちろん歩きますが、雪が積もっていたので
キャリーケースをごろごろ引きずれないんです(´д`ι)
めちゃくちゃ重いキャリーケースを持って400mはかなり遠く感じました(;'∀')



スタンダードシングル・朝食付き(13413円)
08スタンダードシングル・朝食付き(13413円)
今回急遽宿泊したのは、以前から泊まってみたかったホテルです。
到着するとホテルマンが出てきてくれました。遅い到着だったのに嬉しかったです。
チェックインを済ませ15階のシングルルームへ。
シンプルで落ち着く部屋です。



食器棚
09食器棚



ミネラルウォーターは無料です
10ミネラルウォーターは無料です



コーヒーは2杯分あります
11コーヒーは2杯分あります
嬉しかったー♡ めっちゃコーヒー飲みたかったけど、コンビニに寄る体力が
残ってなくて、諦めていたので嬉しさ倍増!2杯分ありました。



バストイレは広々です
12バストイレは広々です



最高の眺めです♡
13最高の眺めです♡
ここのホテルに泊まってみたかった理由のひとつとして、この景色を見たかったから。
でも、急遽取ったので景観は諦めていましたが。。。
嬉しい事に線路側でしたーヾ(≧∀≦*)ノ〃 しかも23:30近かったのに
ベストポジションで停車してるじゃないですかー!
テンション爆上がりですヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ いやーご褒美最高です♡



おぉ!すれ違いです
14おぉ!すれ違いです
こんな遅い時間でもまだ走ってる事に驚きで、部屋の電気を消して
コーヒーを飲みながらずっと外を眺めていました(;´∀`)
別に撮り鉄ではないですが、せっかくだったら景観のいい部屋に泊まりたいですよね♪
色々調べた結果、一番よく見えて撮影できるのはここのホテルらしいです。
あー楽しい♡ でも次の日が本番なので早く寝ないといけません(;´∀`)
次の日の朝食を楽しみにカーテンを閉めました。



クリスマスツリー
15クリスマスツリー



ホテルロビー
16ホテルロビー



ホテル外観
17ホテル外観

✤京王プラザホテル札幌✤
住所:北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1