「松寿し」さんへ行って来ました 🍣
奇跡的に3連休!
とゆー事で流氷を見に帰省しましたー(*^-^*)
網走でランチにしよーと思ったのですが、常呂町でも流氷が見れたよと
フォロワーさんから教えてもらったので、せっかくなら・・・と
ロコソラーレ御用達のお寿司屋さんへ行ってみました♪
オープン前から駐車場で待機してる人たちが2組。人気店ですね!
ミニスペシャル生ちらし(2200円)
食べきる自信が3人ともなかったので、ミニにしました 笑
ミニと言ってもかなりのボリュームです!
圧巻!
まぐろ、サーモン、ぼたん海老、ほたて、いくら、数の子、たこ、白身。
食べやすいよーにカットされたネタは漬けになっていて、お醤油をかけなくても
美味しくいただけます♪ 酢飯は・・・(;´∀`)
父と母は途中でギブ。なので、お願いして折をもらって自己責任でお持ち帰りです。
クーラーボックスと保冷剤を持参していたのでよかったー(;´∀`)
次の日の海鮮チャーハンになったらしいです。
海老椀
海老の出汁が出まくりの美味しい海老椀付です。
長いえび春巻き(385円×3)
3人ともメニューで気になった春巻きを追加オーダー。
カットされた海老とビーフンが入っていましたー。とっても美味しかった♡
並べてみました
昔ながらの湯呑もステキです。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
サイン色紙
壁一面に色紙が張られていました。ここの他にもたくさん!
店内
ロコソラーレの写真やカーリングのグッズも飾られてます(*^-^*)
前日に藤沢選手が来ていたそーで、あー会いたかったです(;´∀`)
店内
店内
外観
動画でどーぞ
ショートですが、お暇でしたら覗いてみてください 笑
30秒もありません(;´∀`)
奇跡的に3連休!
とゆー事で流氷を見に帰省しましたー(*^-^*)
網走でランチにしよーと思ったのですが、常呂町でも流氷が見れたよと
フォロワーさんから教えてもらったので、せっかくなら・・・と
ロコソラーレ御用達のお寿司屋さんへ行ってみました♪
オープン前から駐車場で待機してる人たちが2組。人気店ですね!
ミニスペシャル生ちらし(2200円)
食べきる自信が3人ともなかったので、ミニにしました 笑
ミニと言ってもかなりのボリュームです!
圧巻!
まぐろ、サーモン、ぼたん海老、ほたて、いくら、数の子、たこ、白身。
食べやすいよーにカットされたネタは漬けになっていて、お醤油をかけなくても
美味しくいただけます♪ 酢飯は・・・(;´∀`)
父と母は途中でギブ。なので、お願いして折をもらって自己責任でお持ち帰りです。
クーラーボックスと保冷剤を持参していたのでよかったー(;´∀`)
次の日の海鮮チャーハンになったらしいです。
海老椀
海老の出汁が出まくりの美味しい海老椀付です。
長いえび春巻き(385円×3)
3人ともメニューで気になった春巻きを追加オーダー。
カットされた海老とビーフンが入っていましたー。とっても美味しかった♡
並べてみました
昔ながらの湯呑もステキです。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
サイン色紙
壁一面に色紙が張られていました。ここの他にもたくさん!
店内
ロコソラーレの写真やカーリングのグッズも飾られてます(*^-^*)
前日に藤沢選手が来ていたそーで、あー会いたかったです(;´∀`)
店内
店内
外観
動画でどーぞ
ショートですが、お暇でしたら覗いてみてください 笑
30秒もありません(;´∀`)
✤松寿し✤
住所:北海道北見市常呂町中央町325
電話番号:0152-54-2715
営業時間:11:30~14:00/15:30~20:00
定休日:日曜日
コメント
コメント一覧 (2)
kagometomako
が
しました
こんばんは。いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!全然ミニではなかったです 笑
リーズナブルで頂けるのはやっぱり海の町ならではなんですかね♪
北見と言ってもまわりの町と統合してかなり広くなったので、
市内からはかなり遠いです(;´∀`)
kagometomako
が
しました