「創作料理 夜のさいき」さんへ行って来ました 
カフェレストランSAIKIさんが2023.11.28から夜の時間帯のみ
居酒屋営業になってオープンしました(*^-^*)
一度行ってみたいと思っていたのでお友達と訪問しました。
今回はコースではなく、単品オーダー+単品飲み放題を利用。
実は、こちらの単品飲み放題は、同じ席でも
飲み放題の人、飲み放題じゃない人を選べ、しかも
遅れてくるお友達は、時間をずらして飲み放題がスタートできたんです。
今までこーゆーサービス欲しかったーと感動しました(*'▽')
そんなに飲まないなーとゆー人は単品オーダーに出来ます。
あたしたちは、お酒を飲む人1人、飲まない人3人でしたが
ノンアルの種類が多かったのでみんな飲み放題にしました(*^-^*)
1人まだ来てないけど乾杯
飲み放題120分(LO30分前)グラス交換制(1650円)です。
お仕事で遅れてくるお友達をおいて先に始めちゃいます(;´∀`)
かんぱぁーい( *>∀<)o🍺🍺o(*>∀< )🍺o(*>∀< )
お通し(416円)
蒸鶏と胡瓜と海老の棒棒鶏仕立て
函館産本マグロのお刺身(990円)
みんなお腹が空いていたので、食べたいものをどんどんオーダーしていったら
一気にテーブルいっぱいになりました 笑 メニューが豊富でどれもとっても魅力的♡
知床鶏炙り焼き(790円)
大好きな焼鳥はなかったものの、香ばしく焼かれた知床鶏は食べやすく美味しいです。
海鮮サラダ(1090円)
色んな海鮮が入ったオリジナルサラダです。
さいカル(890円)
お店の看板メニューである「さいカル」は
さいきのカルパッチョの略語ですね(*'▽') この日は鯛だったかな?
とってもあっさりしていて、わさび醤油がよかったです。
海老のマヨネーズ(890円)
海老マヨが美味しいお店は他の料理も美味しい!とあたしは思っています♪
さいきさんの海老マヨ、大好きです♡
知床鶏の唐揚げ(790円)
今回色々食べた中で海老マヨの他にもう1つ気に入ったお料理がこちら。
知床鶏が旨いのか、揚げ方が旨いのか・・・両方ですね!
サイドに付いてるマヨもかなり高評価でしたー!チキン南蛮みたくなります 笑
インカの目覚め豚チーズ焼き(650円)
インカのめざめを豚肉で巻き、チーズを乗せ炙ってます。
こちらは提供されてすぐに食べるのが正解!チーズが伸びなくなります(;´∀`)
石焼海鮮おこげ(990円)
こちらはテーブルにて石鍋に入ったご飯に餡をかけて混ぜてくれるとゆー
ちょっとしたパフォーマンスもあります。
おこげは上手に付きませんでしたが、グツグツ、アツアツでめっちゃ美味しかったです。
石焼おじやみたいな?笑
厚切り牛タンの炙り焼き(1300円)
こちらも結構食べ応えありましたー。柔らかい牛タンです。
俵おにぎり(490円)
後から合流したお友達が頼んだおにぎりです(*^-^*)
かわいいおにぎりが3個セットになっています。
海老と季節野菜の天麩羅(850円)
こちらも後から合流したお友達が頼んだ天麩羅ですねー。美味しそうでした(*'▽')
ノンアル・ブルーレモネード
飲み放題メニューに、ノンアルが多い!
ソフトドリンクの他にノンアルカクテルが数種類あります。
何味か正直わかりませんが 笑笑
デザートタイム
さすがカフェです(*´▽`*) みんなパフェで〆ました!
チョコレートパフェ(680円)
大きすぎない〆のパフェ、美味しかったー♡
ソフトクリームミックス・ミニ(250円)
お酒を飲んでいたお友達はミニのソフトクリームです。
これでミニなんです!250円ってめっちゃお得すぎます!
おすすめメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
飲み放題メニュー
店内
4名で予約したら個室を用意してくれてました♡ 感謝ー!
多分昼間のカフェ時間はこのパーティションがないと思われます。
奥の人はトイレに行くとき、ちょっと出づらいけどね 笑
外観
次回、両親が来帯した際に利用したいと思ってます(*^-^*)

カフェレストランSAIKIさんが2023.11.28から夜の時間帯のみ
居酒屋営業になってオープンしました(*^-^*)
一度行ってみたいと思っていたのでお友達と訪問しました。
今回はコースではなく、単品オーダー+単品飲み放題を利用。
実は、こちらの単品飲み放題は、同じ席でも
飲み放題の人、飲み放題じゃない人を選べ、しかも
遅れてくるお友達は、時間をずらして飲み放題がスタートできたんです。
今までこーゆーサービス欲しかったーと感動しました(*'▽')
そんなに飲まないなーとゆー人は単品オーダーに出来ます。
あたしたちは、お酒を飲む人1人、飲まない人3人でしたが
ノンアルの種類が多かったのでみんな飲み放題にしました(*^-^*)
1人まだ来てないけど乾杯
飲み放題120分(LO30分前)グラス交換制(1650円)です。
お仕事で遅れてくるお友達をおいて先に始めちゃいます(;´∀`)
かんぱぁーい( *>∀<)o🍺🍺o(*>∀< )🍺o(*>∀< )
お通し(416円)
蒸鶏と胡瓜と海老の棒棒鶏仕立て
函館産本マグロのお刺身(990円)
みんなお腹が空いていたので、食べたいものをどんどんオーダーしていったら
一気にテーブルいっぱいになりました 笑 メニューが豊富でどれもとっても魅力的♡
知床鶏炙り焼き(790円)
大好きな焼鳥はなかったものの、香ばしく焼かれた知床鶏は食べやすく美味しいです。
海鮮サラダ(1090円)
色んな海鮮が入ったオリジナルサラダです。
さいカル(890円)
お店の看板メニューである「さいカル」は
さいきのカルパッチョの略語ですね(*'▽') この日は鯛だったかな?
とってもあっさりしていて、わさび醤油がよかったです。
海老のマヨネーズ(890円)
海老マヨが美味しいお店は他の料理も美味しい!とあたしは思っています♪
さいきさんの海老マヨ、大好きです♡
知床鶏の唐揚げ(790円)
今回色々食べた中で海老マヨの他にもう1つ気に入ったお料理がこちら。
知床鶏が旨いのか、揚げ方が旨いのか・・・両方ですね!
サイドに付いてるマヨもかなり高評価でしたー!チキン南蛮みたくなります 笑
インカの目覚め豚チーズ焼き(650円)
インカのめざめを豚肉で巻き、チーズを乗せ炙ってます。
こちらは提供されてすぐに食べるのが正解!チーズが伸びなくなります(;´∀`)
石焼海鮮おこげ(990円)
こちらはテーブルにて石鍋に入ったご飯に餡をかけて混ぜてくれるとゆー
ちょっとしたパフォーマンスもあります。
おこげは上手に付きませんでしたが、グツグツ、アツアツでめっちゃ美味しかったです。
石焼おじやみたいな?笑
厚切り牛タンの炙り焼き(1300円)
こちらも結構食べ応えありましたー。柔らかい牛タンです。
俵おにぎり(490円)
後から合流したお友達が頼んだおにぎりです(*^-^*)
かわいいおにぎりが3個セットになっています。
海老と季節野菜の天麩羅(850円)
こちらも後から合流したお友達が頼んだ天麩羅ですねー。美味しそうでした(*'▽')
ノンアル・ブルーレモネード
飲み放題メニューに、ノンアルが多い!
ソフトドリンクの他にノンアルカクテルが数種類あります。
何味か正直わかりませんが 笑笑
デザートタイム
さすがカフェです(*´▽`*) みんなパフェで〆ました!
チョコレートパフェ(680円)
大きすぎない〆のパフェ、美味しかったー♡
ソフトクリームミックス・ミニ(250円)
お酒を飲んでいたお友達はミニのソフトクリームです。
これでミニなんです!250円ってめっちゃお得すぎます!
おすすめメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
フードメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
飲み放題メニュー
店内
4名で予約したら個室を用意してくれてました♡ 感謝ー!
多分昼間のカフェ時間はこのパーティションがないと思われます。
奥の人はトイレに行くとき、ちょっと出づらいけどね 笑
外観
次回、両親が来帯した際に利用したいと思ってます(*^-^*)
✤創作料理 夜のさいき✤
住所:北海道中川郡幕別町札内桜町83-6
電話番号:0155-28-5555
営業時間:17:30~22:30(LO22:00)
定休日:日曜日・月曜日・その他不定休
コメント