「喫茶futatsuki(ふたつき)」さんへ行って来ました  

新店情報です(*^-^*)
2024.11.22に浦幌町にオープンしたカフェです。正確には喫茶ですかね。
地元である浦幌町に戻って来まして、空き店舗を自分たちでリノベして
ステキなお店へと生まれ変わりました。
来年には喫茶のお隣で美容室がオープンらしいです。
店主さんの名前の「朋」から、月がふたつで「月月」ふたつきです。
とってもステキな店名ですよねー。
この日の天気は晴れ。強風で激寒でしたが、ドライブ日和です。
Googleさんにお願いして案内してもらいましたー(;´∀`)
普段通らないよーな道とか選ぶのでドキドキですが
時間に余裕があったので、指示された通り車を走らせてみました 笑
おぉー。こんなところに出るのか!と1人で関心してました(;´∀`)

本日のlunch(1100円)
01本日のlunch(1100円)インスタ
ランチは限定10食なのでオープン前に着くように行きました。
この日は、あたしの他に1組2名の方が予約されていたみたいで、
この時点で残り7食ですね。その後にフリーのお客さん1組3名が来られましたが
残り1食です。とお伝えしてました。。。とゆー事は
この後6名分の予約が入っていたとゆー事です。おお。11:30で完売か(;´∀`)
これは結構厳しいですねー。
次回行くときは予約してから行こうと思いました。



上から
02上から
ステキなお皿に盛られた美味しそうなおかずたち(*^-^*)



チキン丸ごとトマトソース煮
03チキン丸ごとトマトソース煮
この日のメインはこちらです。
後から気付きましたが、チキンではなく玉ねぎメインの画像となってしまいました 笑
柔らかく煮込まれたチキンがソースと絡み白いご飯が進みます。



かぼちゃニョッキのクリームソース和え
04かぼちゃニョッキのクリームソース和え
ニョッキ♡ うんうん、間違いない組み合わせですね!



人参のゴロゴロ花椒きんぴら
05人参のゴロゴロ花椒きんぴら
花椒の効いた大き目にカットされた人参のきんぴらです。



ほうれん草と春菊、きのこのマスタード和え
06ほうれん草と春菊、きのこのマスタード和え
春菊の苦味が大人になってから好きになりました。



ペッパーチキンカレー
07ペッパーチキンカレー
ほろほろに煮込まれたチキンのカレーです。
これ!カレーライスの単品でも絶対に行けますね!普通に一皿食べてみたくなりました♪



柿のソテー
08柿のソテー
柿をソテーしちゃう!? 初めて頂きましたが甘さが増して美味しかったー。



長芋と海老の春巻き
09長芋と海老の春巻き
春巻きめっちゃ美味しかったです♡
長芋と海老の食感がいいですねー。そして春巻きを塩で食べるのも初めて。
とっても美味しかったです。



わかめのお味噌汁
10わかめのお味噌汁



ご飯
11炊き立てほかほかご飯
キッチンに炊飯器があったので、それで炊いてると思いますが
お米がとっても美味しくておかわりしたかったくらいです(*´▽`*)



食後のあたたかいお茶
12食後のあたたかいお茶
食後には温かいお茶が出ます。いや、激熱のお茶 笑
薪ストーブの上にあったポットに入っていたのかな?アツアツでした。
食後のお茶は嬉しいですね♪



食後の珈琲とケーキ
13食後の珈琲とケーキ



ガトーショコラ(450円)
14ガトーショコラ(450円)
甘いガトーショコラは濃いめのコーヒーにとっても合います♡



珈琲(600円→ケーキセットで550円)
15珈琲(600円→ケーキセットで550円)
「海ノ向こうコーヒー」さんの生豆を自家焙煎した珈琲です。
ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。美味しかったなー。
濃いめで酸味が弱くコクがある。ケーキにピッタリの珈琲です。



ドリンクメニュー
16ドリンクメニュー



営業時間
17営業時間
夜営業もしてるみたいですが、夜のフードメニューもあったりするんですかね?
ちょっと遠いので中々行く機会がないと思いますが、夜限定のメニューがあったら
食べに行ってみたいです(*^-^*)



ショップサイン
18プサイン



店内
19店内1
掲載許可を得ています



店内
20店内2



入口
21入口
突き当り右が店舗入口で、左がトイレとなってます。



外観
22外観
以前は左が理容室、右が美容室の店舗だったみたいです。
来年、右側に美容室をオープン予定(新聞記事より)



ショート動画でどーぞ

✤喫茶futatsuki(ふたつき)✤
住所:北海道十勝郡浦幌町字栄町28-1
営業時間:【水~月】11:00~15:00/【水.金~日】18:00~22:00(LO21:30)
定休日:火曜日(他不定休)