「札幌もいわ山ロープウェイ」へ行って来ました 🚡

帰りの列車まで時間があったので、せっかくなら
行った事がない場所を観光してみたいと思いこちらに来ました(*^-^*)
ほんとはジャンプを見たかったのですが、
時間がちょっと怪しかったので断念しました(;´∀`)
北海道神宮から4.6kmタクシーで移動します!

ロープウェイ
01ロープウェイ
往復乗車券(2100円)
まずはチケットを購入してロープウェイで登ります。



ロープウェイから
02ロープウェイから
ちょうど空いてる時間だったので、のんびりと景色を見る事ができました(*´▽`*)
ちなみに行きも帰りもすれ違うロープウェイは満員でした!
多分ほとんど外国の方でしたねー。



ミニケーブルカーのりば
03ミニケーブルカーのりば
そしてミニケーブルカーへ乗り継ぎです。



ミニケーブルカー
04ミニケーブルカー



展望台から
05展望台から1
晴れていたのでとってもキレイに札幌市街を見る事が出来ましたが
雪景色なのでほぼ白です 笑 いつか夜景も見に行ってみたいですねー(*'▽')



展望台から
06展望台から2



展望台から
07展望台から3



JRタワー・プリンスホテル
08JRタワー・プリンスホテル
これがスマホの望遠の限界です(;´∀`)
知ってる建物がどこだろーと色々探してみました。
だいたいの位置はボードに写真付きで書いてあるので、それと見比べながら探します。



さっぽろテレビ塔
09さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔は多分コレなんですが、見えない。。。
違っていたらすいません(;´∀`)



エスコンフィールド北海道
10エスコンフィールド北海道
すごー!北広島のエスコンまで見えるんですねー♡
また今年も絶対に見に行きます!



幸せの鐘
12幸せの鐘



藻岩観音奥之院
13藻岩観音奥之院



札幌もいわ山ロープウェイ山麓駅外観
15札幌もいわ山ロープウェイ山麓駅外観
タクシー移動とロープウェイ移動なので、全く疲れる事なく楽しむ事ができました。
次はもいわ山の夜景か、大倉山のジャンプですね♪

✤札幌もいわ山ロープウェイ✤
住所:北海道札幌市中央区伏見5丁目3番7号
※営業時間が細かく記載があったので、HPのリンク貼っておきます(*^-^*)
施設HP:札幌もいわ山ロープウェイHP