「ウエスタン本店」さんへ行って来ました 
後輩ちゃん家族と夕食です(*^-^*)
この日、後輩ちゃんとディナーの約束をしていたのですが
急きょ子供たちと一緒に夜ご飯を食べに行くことになりました♪
2人でのディナーは後日に変更。
やっぱり子供たちの行きたい所を優先ですよねー。
びくドン?ビクトリア?マック?ジョリパ?と色々想像していたのですが
焼肉バイキングを希望!おぉー。なるほど 笑
すっかり候補から外れていました(;´∀`)
予約枠は締め切られ、直接行って待つ事にしたのですが
約束の30分前に着いたので、先に受付をして待とうと思ったら
まさかの後輩ちゃんがそれより先に来て受付を済ませていました(;´∀`)
ありがとーございます♡さすが!後輩ちゃんの心遣いに感謝です。
めっちゃ運がよく、4人でしたが6人掛けのテーブル席が空いたので
そちらに案内してもらいました。しかもイス席。ありがたやー 笑
tomako'sセレクト
食べログを始めたのが2010年で、ファイルは全て管理していますが
データがないとゆー事はそれより前に行ったのが最後。。。
15年ぶり以上となります 笑 店内は多分変わっていない感じがしました。
席もこぢんまりとしていて、4人掛けの席は大人4人だと結構狭め 笑
なので、今回は6人がけに4人なので、焼き台も2つあって
ゆったりと食べる事が出来てほんとよかったです(;´∀`)
で、いざ!
メニューもほぼ変わってなく、懐かしいものが並んでいました♪まずは肉!
tomako'sセレクト
キレイに盛り付けをしよーと思いましたが、あらら 笑
こちらのおかずコーナーは湯気が出ていて温かかったので取ったのですが
多分、おかずの湯気ではなく、コーナー全体を温める湯気が出ていたんですね 笑
焼き台独り占め
あたしの向かいには子供ちゃんが座っていましたが、お肉にあんまり興味がなく
ウインナー1本だけだったので、焼き台はあたしがほぼ1人占め(;´∀`)
とっても懐かしいウエスタンのサガリです。
そう言えばサイコロステーキなかったなー。。。
カレーライス
今回は焼肉もそうでしたが、食べたいものが結構あったので
取れるだけ取って頂きます!ウエスタンのカレー♡
以前はお寿司に目がいってカレーはあんまり食べた記憶がありません。
今回はお寿司は諦めてその他を食べる事に集中 笑
ウエスタンのカレーは人気の料理で、お子様でも食べれる優しい甘さのカレーです。
うんうん、とっても美味しいですねー(*´▽`*)
塩ラーメン
自分で作るラーメン。
麺は器にセッティングされていて、それを菜箸で取り、湯がきます。
その後に鶏ガラスープを入れ、お好みの味のタレを入れて、薬味を乗せて完成です。
塩ラーメン美味しかったなー♡ちょうどいい量です。
チャーシューもあって嬉しいですねー。子供ちゃんは3杯食べてました(;´∀`)
野菜スティック
キャベツやレタスよりも食べやすい野菜スティックは味噌マヨで。
メープル・ピーカン
まだあったー♡これ、好きな人結構多くて人気のパンです。
これも絶対食べると決めてました。
杏仁豆腐
デザートは小ぶりなので、お腹いっぱいでも余裕で食べれます。
プリン
カラメルソースは自分でかけるスタイルです。
このサイズだったら、お腹に余裕があれば5個はいけそう 笑
お汁粉
家の母も大好きだったお汁粉も健在です。いも団子、こういう形状でしたっけ?
とっても懐かしく、食後の〆に頂きました。
大人気のわたあめ
一時、行列を作っていたのがコレ!子供たちに大人気の、自分で作るわたあめ。
あたしも作りたかったのですが、食べきる自信がなかったので断念 笑
子供ちゃんの作ってるところを撮影させてもらいました♪
ボタンを押すと自動的にザラメが入り、後は割りばしでクルクル巻くだけ。
バイキング
バイキングメニューはほぼ撮ったと思っていたのですが、しくったー(;´∀`)
スイーツコーナーを忘れていました!残念。。。
バイキング
バイキング
バイキング
バイキングコーナー
ちょうど手前に写ってるのがデザートコーナーですねー(;´∀`)
店内
外観
予約の人は時間制限が90分に対し、予約なしの人は同じ料金で120分とお得。
夜料金:食べ放題・大人(3200円×2)/食べ放題・小学生(1450円×2)
ソフトドリンクバー(180円×4)
なんと!後輩ちゃんがご馳走してくれました♡ありがとー🥹ご馳走様でした(*'▽')
たまにはこーゆーバイキングもアリかも♪
後輩ちゃんから
そして帰る時にサプライズでお誕生日ケーキをプレゼントしてくれましたー♡
帰る間際ちょっとしたハプニングがあってギリ、サプライズとなりました 笑
ベルワラさんのケーキが3つも♡ ありがとー♡大事に1日1個ずつ頂きました。
桃のタルト
これが1番好みでした♡
いちごのプディングケーキ
スポンジケーキの上にプリンが乗ってるー。これも美味しかったです(*^-^*)
チョコレートケーキ
こちらはチョコレートケーキですが、中にベリーソースがサンドされていたので
くどさは全くなく、美味しかったです。
優しい後輩ちゃんに感謝しかありません(*´▽`*)
実家から
そして、実家からも同じ日にケーキが届いていました(;´∀`)
ベイクドチーズケーキ
久しぶりのティンカーベルさんのチーズケーキです。
これも美味しかったなー♡
なので、集中して、5日連続デザートにありつけたとゆー事です。
ティンカーベルさんの焼き菓子
その他に焼き菓子も
大好物の雷おこし
たまたま北見のパラボさんで催事をやっていたよーで2袋も送ってくれました 笑
この他にランチで出てきたケーキや、デザートタイムで食べたパフェを入れたら
ちょっと食べすぎ 笑 明日からー甘いもの控えますー(;´∀`)
あ、この他にも焼き菓子も入ってたんだった 笑
ステキな誕生日になりました(*^-^*)

後輩ちゃん家族と夕食です(*^-^*)
この日、後輩ちゃんとディナーの約束をしていたのですが
急きょ子供たちと一緒に夜ご飯を食べに行くことになりました♪
2人でのディナーは後日に変更。
やっぱり子供たちの行きたい所を優先ですよねー。
びくドン?ビクトリア?マック?ジョリパ?と色々想像していたのですが
焼肉バイキングを希望!おぉー。なるほど 笑
すっかり候補から外れていました(;´∀`)
予約枠は締め切られ、直接行って待つ事にしたのですが
約束の30分前に着いたので、先に受付をして待とうと思ったら
まさかの後輩ちゃんがそれより先に来て受付を済ませていました(;´∀`)
ありがとーございます♡さすが!後輩ちゃんの心遣いに感謝です。
めっちゃ運がよく、4人でしたが6人掛けのテーブル席が空いたので
そちらに案内してもらいました。しかもイス席。ありがたやー 笑
tomako'sセレクト
食べログを始めたのが2010年で、ファイルは全て管理していますが
データがないとゆー事はそれより前に行ったのが最後。。。
15年ぶり以上となります 笑 店内は多分変わっていない感じがしました。
席もこぢんまりとしていて、4人掛けの席は大人4人だと結構狭め 笑
なので、今回は6人がけに4人なので、焼き台も2つあって
ゆったりと食べる事が出来てほんとよかったです(;´∀`)
で、いざ!
メニューもほぼ変わってなく、懐かしいものが並んでいました♪まずは肉!
tomako'sセレクト
キレイに盛り付けをしよーと思いましたが、あらら 笑
こちらのおかずコーナーは湯気が出ていて温かかったので取ったのですが
多分、おかずの湯気ではなく、コーナー全体を温める湯気が出ていたんですね 笑
焼き台独り占め
あたしの向かいには子供ちゃんが座っていましたが、お肉にあんまり興味がなく
ウインナー1本だけだったので、焼き台はあたしがほぼ1人占め(;´∀`)
とっても懐かしいウエスタンのサガリです。
そう言えばサイコロステーキなかったなー。。。
カレーライス
今回は焼肉もそうでしたが、食べたいものが結構あったので
取れるだけ取って頂きます!ウエスタンのカレー♡
以前はお寿司に目がいってカレーはあんまり食べた記憶がありません。
今回はお寿司は諦めてその他を食べる事に集中 笑
ウエスタンのカレーは人気の料理で、お子様でも食べれる優しい甘さのカレーです。
うんうん、とっても美味しいですねー(*´▽`*)
塩ラーメン
自分で作るラーメン。
麺は器にセッティングされていて、それを菜箸で取り、湯がきます。
その後に鶏ガラスープを入れ、お好みの味のタレを入れて、薬味を乗せて完成です。
塩ラーメン美味しかったなー♡ちょうどいい量です。
チャーシューもあって嬉しいですねー。子供ちゃんは3杯食べてました(;´∀`)
野菜スティック
キャベツやレタスよりも食べやすい野菜スティックは味噌マヨで。
メープル・ピーカン
まだあったー♡これ、好きな人結構多くて人気のパンです。
これも絶対食べると決めてました。
杏仁豆腐
デザートは小ぶりなので、お腹いっぱいでも余裕で食べれます。
プリン
カラメルソースは自分でかけるスタイルです。
このサイズだったら、お腹に余裕があれば5個はいけそう 笑
お汁粉
家の母も大好きだったお汁粉も健在です。いも団子、こういう形状でしたっけ?
とっても懐かしく、食後の〆に頂きました。
大人気のわたあめ
一時、行列を作っていたのがコレ!子供たちに大人気の、自分で作るわたあめ。
あたしも作りたかったのですが、食べきる自信がなかったので断念 笑
子供ちゃんの作ってるところを撮影させてもらいました♪
ボタンを押すと自動的にザラメが入り、後は割りばしでクルクル巻くだけ。
バイキング
バイキングメニューはほぼ撮ったと思っていたのですが、しくったー(;´∀`)
スイーツコーナーを忘れていました!残念。。。
バイキング
バイキング
バイキング
バイキングコーナー
ちょうど手前に写ってるのがデザートコーナーですねー(;´∀`)
店内
外観
予約の人は時間制限が90分に対し、予約なしの人は同じ料金で120分とお得。
夜料金:食べ放題・大人(3200円×2)/食べ放題・小学生(1450円×2)
ソフトドリンクバー(180円×4)
なんと!後輩ちゃんがご馳走してくれました♡ありがとー🥹ご馳走様でした(*'▽')
たまにはこーゆーバイキングもアリかも♪
✤ウエスタン本店✤
住所:北海道帯広市西13条南27丁目4-3
電話番号:0155-48-0129
営業時間:【平日】11:00~15:00/17:00~21:45/【土日祝】11:00~21:45
定休日:無
後輩ちゃんから
そして帰る時にサプライズでお誕生日ケーキをプレゼントしてくれましたー♡
帰る間際ちょっとしたハプニングがあってギリ、サプライズとなりました 笑
ベルワラさんのケーキが3つも♡ ありがとー♡大事に1日1個ずつ頂きました。
桃のタルト
これが1番好みでした♡
いちごのプディングケーキ
スポンジケーキの上にプリンが乗ってるー。これも美味しかったです(*^-^*)
チョコレートケーキ
こちらはチョコレートケーキですが、中にベリーソースがサンドされていたので
くどさは全くなく、美味しかったです。
優しい後輩ちゃんに感謝しかありません(*´▽`*)
実家から
そして、実家からも同じ日にケーキが届いていました(;´∀`)
ベイクドチーズケーキ
久しぶりのティンカーベルさんのチーズケーキです。
これも美味しかったなー♡
なので、集中して、5日連続デザートにありつけたとゆー事です。
ティンカーベルさんの焼き菓子
その他に焼き菓子も
大好物の雷おこし
たまたま北見のパラボさんで催事をやっていたよーで2袋も送ってくれました 笑
この他にランチで出てきたケーキや、デザートタイムで食べたパフェを入れたら
ちょっと食べすぎ 笑 明日からー甘いもの控えますー(;´∀`)
あ、この他にも焼き菓子も入ってたんだった 笑
ステキな誕生日になりました(*^-^*)
コメント