「和食 六郎」さんへ行って来ました 
3月の六郎さんのランチの内容を見て食べたくなって
久しぶりに行ってみました(*^-^*)
当日の予約でしたが、遅い時間であれば大丈夫との事だったので
予約をお願いし訪問しました♪
席は空いた場所からのご案内なので、窓際になるかわかりませんと
言われましたが、運よく窓際に案内して頂き嬉しかったです。
春色御膳(2400円)
現在のランチメニューは1種類のみとなっています。
上から
とっても春らしい彩りがキレイの御膳ですよねー(*´▽`*)
天ぷら
白魚、海老、舞茸、菜の花
春を感じる菜の花がとっても美味しかったです♡抹茶塩を付けて頂きました。
お造り
鮪、白身(サメガレイ)のお刺身です。
ふき煮浸し
蛸つみれ
蛸つみれは、ひな祭りのぼんぼりのよーでかわいいですよね(*^-^*)
茶碗蒸し
茶碗蒸しには蟹あん掛けがかかり、ほんのりですが蟹の風味も楽しめました。
鶏桑焼き
五目ちらし寿司
帆立と海老入りの五目ちらし寿司です。とびっこも入ってましたね♪
お酢の加減もちょうどよく、美味しかったー♡
花びらしんじょ小吸物
お吸い物は若干少なく感じたのはあたしだけ?笑
もうちょっと欲しかったかも(;´∀`)
食後のデザート
ランチには以前と同様、食後のデザートとコーヒー又は紅茶が付いてます。
苺アイス
桜かと思いましたが、まだ3月なので早いですね(;´∀`)
苺ミルクのとっても美味しいアイスでした。手作りなのかなー?
このアイス売ってたらストックしたいくらいです。
コーヒー
閉店間際までのんびりと食べ、まったりランチを過ごしました。
外では除雪をしてる方がいて、庭に積もった雪を崩して均して融かしていました。
ご苦労様です(*^-^*)
窓際の席でした
メニュー(3月)
店内
店舗入口
ロビー
入口
外観
ショート動画でどーぞ

3月の六郎さんのランチの内容を見て食べたくなって
久しぶりに行ってみました(*^-^*)
当日の予約でしたが、遅い時間であれば大丈夫との事だったので
予約をお願いし訪問しました♪
席は空いた場所からのご案内なので、窓際になるかわかりませんと
言われましたが、運よく窓際に案内して頂き嬉しかったです。
春色御膳(2400円)
現在のランチメニューは1種類のみとなっています。
上から
とっても春らしい彩りがキレイの御膳ですよねー(*´▽`*)
天ぷら
白魚、海老、舞茸、菜の花
春を感じる菜の花がとっても美味しかったです♡抹茶塩を付けて頂きました。
お造り
鮪、白身(サメガレイ)のお刺身です。
ふき煮浸し
蛸つみれ
蛸つみれは、ひな祭りのぼんぼりのよーでかわいいですよね(*^-^*)
茶碗蒸し
茶碗蒸しには蟹あん掛けがかかり、ほんのりですが蟹の風味も楽しめました。
鶏桑焼き
五目ちらし寿司
帆立と海老入りの五目ちらし寿司です。とびっこも入ってましたね♪
お酢の加減もちょうどよく、美味しかったー♡
花びらしんじょ小吸物
お吸い物は若干少なく感じたのはあたしだけ?笑
もうちょっと欲しかったかも(;´∀`)
食後のデザート
ランチには以前と同様、食後のデザートとコーヒー又は紅茶が付いてます。
苺アイス
桜かと思いましたが、まだ3月なので早いですね(;´∀`)
苺ミルクのとっても美味しいアイスでした。手作りなのかなー?
このアイス売ってたらストックしたいくらいです。
コーヒー
閉店間際までのんびりと食べ、まったりランチを過ごしました。
外では除雪をしてる方がいて、庭に積もった雪を崩して均して融かしていました。
ご苦労様です(*^-^*)
窓際の席でした
メニュー(3月)
店内
店舗入口
ロビー
入口
外観
ショート動画でどーぞ
✤和食 六郎✤
住所:北海道帯広市西7条南19丁目1 北海道ホテル
電話番号:0155-21-0001
営業時間:11:30~15:00(LO14:00)
定休日:水曜日・木曜日
コメント