「Bay Lounge Coffee(ベイラウンジコーヒー)」さんへ行って来ました☕

2020.2.13に広尾町にオープンしたカフェです☆彡
ハル隊長さんが、こちらに行くとの事で「邪魔でなければ同行したいです|▽・)」
とお願いしました(;´∀`)
で、急きょではありますがちょっと遠出の2人ランチ決定~∩(´∀`●)∩

広尾町の池下産業さんが2018年11月に閉館した
町内の「ホテルむらかみ」さんの1階を改装して、今は焙煎士として
活躍している坂口憲二さんのコーヒーを提供するカフェをオープンしました。
こちらではカフェの他に浴場やサウナも全面改装し2019年12月から一般向けに
営業しています。ですが今はまだ男性しか利用できないよーです。
カフェの営業時間は9:00からですが、ランチは11:00からとなっています。
お肉とお魚が選べる日替わりランチの他に、鉄板ミートスパゲッティや
大トロいわし蒲焼丼やお子様ランチなどもあり、幅広い年齢層に対応した
メニューになっています。

ちょっと遠出の広尾ランチ♪
01ちょっと遠出の広尾ランチ♪



日替わりランチA(肉)(1100円)
02日替わりランチA(肉)(1100円)
あたしはお肉をチョイスしました(*´pq`*)
メインの他に小鉢とデザートが付いてます♪ちなみにご飯の大盛は無料!
本日のお肉メニューは「豚のジンギスカン」です。



日替わりランチB(魚)(1100円)
03日替わりランチB(魚)(1100円)
ハル隊長さんはお魚。
本日のお魚メニューは「広尾産の油棒フライ」です♪
少し頂きましたが白身魚で身がふわっとしていて美味しかったです!



調理の仕上げはテーブルで♪
まさかの鉄板での提供となった豚ジンギスカン。
しかもその場でスタッフの方がタレをかけてくれるパフォーマンスもありました!



豚ジンギスカン
04豚ジンギスカン
結構濃いめの味で白いご飯がススムススム 笑
お肉は柔らかくて、玉ねぎも甘くてとっても美味しいです♪



大トロいわしのお刺身
05大トロいわしのお刺身
確認しませんでしたが、多分これが大トロいわしです。
脂の乗ったとっても美味しいいわしです(*´∀`)♪いわしじゃなかったらすいません(;''∀'')



いくらおろし
06いくらおろし



かぼちゃ
07かぼちゃ



ほうれん草の胡麻和え
08ほうれん草の胡麻和え



ヨーグルト
09ヨーグルト



食後のコーヒー(オーセンティックブレンド(550円))
10食後のコーヒー
食後にコーヒーを頂きました♪Beans Chartからなるべく酸味の弱いコクの強い
コーヒーを頂きたかったのですがあいにく品切れのよーです。。。
今回頂いたのは、オーセンティックブレンドで、すっきりした後味の少しだけ
酸味のある美味しいコーヒーでした(*´∀`)



試飲で頂いたコーヒー
11試飲で頂いたコーヒー



調味料?薬味?
12調味料



メニュー_1
13メニュー_1



メニュー_2
14メニュー_2



Beans Chart
15Beans Chart



コーヒー豆販売リスト
16コーヒー豆販売リスト



テイクアウト出来ます
17テイクアウト出来ます



お水、シュガーなどはセルフでお願いします。
18お水、シュガーなどはセルフ



世界大会認定の最高級エスプレッソマシン
19世界大会認定の最高級エスプレッソマシン



店内
20店内



今は男性サウナのみ利用可能
21今は男性サウナのみ利用可能



店舗入口(靴のままお入りください)
22店舗入口(靴のままお入りください)
入口は2カ所あって、ドアの隣に靴箱があったので靴を脱いであがるのかと
思ったのですが、それはサウナ利用者ようでして、カフェの方は靴のままで大丈夫です!



外観
23外観
入口は左右どちらからでも入る事ができます。
NHKの西郷どんの題字を制作したカリグラフィーアーティスト、グラフィックデザイナー
として活躍している小泉氏がペイントチームRELISHを結成し壁画などを描いている。
そんな有名な方がデザインし、手掛けた目を引くオシャレな窓の外観です。



✤Bay Lounge Coffee(ベイラウンジコーヒー)✤
住所:北海道広尾郡広尾町本通9丁目2-1
電話番号:01558-2-4789
営業時間:9:00~17:00(ランチは11:00から)
定休日:日曜日