「北海道キッチンカーフェスティバル2020」へ行って来ました 🚚🚚🚚

2020.11

2日間に渡り開催されたキッチンカーフェスティバル♪
十勝のフードトラック協会と道内のキッチンカーや店舗などが
集まり盛大なイベントが夢の北広場で行われました。
このご時世ですので、入口には検温とアプリの登録。
会場内は感染予防対策として、一部のお店以外にはテーブルを置かず
基本テイクアウトのみのイベントでした。

初日は夜に行き、2日目はお友達と昼に行き爆買いです 笑
今回は十勝以外のお店を攻めようと思っていましたが、
いつもの美味しいものや、この日限定のもの、新商品など、
十勝のキッチンカーも攻めてきてました(;´∀`) なので結局、
いつものキッチンカーでも購入したらすごい事になってしまった~!

北海道キッチンカーフェスティバル2020・夜
01北海道キッチンカーフェスティバル2020・夜



おうちでパーティー
02おうちでパーティー
1日目はこれくらいで(;´∀`)



Knuckle(北見市)
03Knuckle



Knuckleメニュー
04Knuckleメニュー



chicagoバーガー(850円)
05chicagoバーガー(850円)
実家、北見市からの出店のバーガー屋さんです。
店舗もあるのですが未訪だったので、食べれてよかった~♪
大きなバンズは確か北見のパン屋さんで作ってもらってるものだったはず。。。
この日は特別メニューのシカゴバーガー。
すごい食べごたえがあって、美味しかったです☆彡


ごろっとやさいとベーコンのポトフ(500円)
06ごろっとやさいとベーコンのポトフ(500円)
こちらは十勝のキッチンカーkomorebiさんのポトフ。
ベーコン、お野菜がごろごろ入っていてスープにいい出汁出てます!



かぼちゃクリームクレープ
07かぼちゃクリームクレープ
とかち屋たい夢さんのクレープはたくさん食べてるので今回はやめておこうと
思いつつも、期間限定と言われるとつい買ってしまう(;´∀`)
運んでる最中にこんなんなってしまいました(;''∀'')



北海道キッチンカーフェスティバル2020・昼
08北海道キッチンカーフェスティバル2020・昼
で、次の日はお友達と早めに行動。 しかし、こーやって見ると圧巻ですね!
今回はいつもの十勝のキッチンカーのみなせんさんは出店せずに裏方に回っていました。
車の並びや配置順、ゲストの手配や音響などなど、大変だったと思います。
何事もなく成功に終わったのは、そー言った裏で頑張ってる方達がいるからこそですね♪
出店者さまはもちろんの事、イベントに携わった全ての人に感謝です♡
わくわく、楽しい美味しいイベントでした。たくさんありすぎて、削るのに一苦労 笑



Cafe Bus komorebi(十勝)
09Cafe Bus komorebi



塩キャラナッツラテ(500円)
10塩キャラナッツラテ(500円)
見かけたら必ず購入するコレ♡



麺道昇憲(釧路市)
11麺道昇憲



券売機
12券売機
ワンオペでキッチンカーの前に券売機がありました!



釧路塩ラーメン(600円)
13釧路塩ラーメン(600円)
まずはラーメンで身体を温めて行動開始です!



大きなチャーシュー入り
14大きなチャーシュー入り




15麺
釧路ならではの細い麺。あっさり塩でコクがあって美味しかった~♪



パーティー会場は久々のグリーンパーク
16パーティー会場は久々のグリーンパーク
ラーメンを食べた後は色々物色したくさん買ってグリーンパークへ移動しました。



グリーンパークでパーティーです
17グリーンパークでパーティーです
買ったものをベンチの上に広げてパーティーで~すヾ(o´▽`)ノ゙



Farm Bell Veggy(十勝)
18Farm Bell Veggy



ビーフシチュー(700円)
19ビーフシチュー(700円)
最近新商品として冬だけかな?販売しているビーフシチュー。
買わずにはいられないでしょ 笑笑
じっくり煮込まれたとっても美味しいビーフシチューでした♪



titi(十勝)
20titi



からあげ
21からあげ
タピオカドリンクのtitiさんはこの日からあげも販売していて物は試しに購入♪
実は前日に購入してあまりにも美味しくて、2日目リピしたんです(;´∀`)



双葉寿司(別海町)
22双葉寿司



双葉寿司メニュー
23双葉寿司メニュー



別海ホタテバーガーセット(1000円)
24別海ホタテバーガーセット(1000円)
一度食べてみたいと思っていたホタテバーガー!
あいにく作り置きだったので、冷めていましたが、ホタテがゴロっと入って
冷めても美味しいバーガーでした。



海鮮ライスチーズコロッケ
25海鮮ライスチーズコロッケ



大空フーズ(北見市)
26大空フーズ



大空フーズメニュー
27大空フーズメニュー_1



大空フーズメニュー
28大空フーズメニュー_2



プレーンドッグ(500円)
29プレーンドッグ(500円)
これはお友達の。



行者にんにくソーセージ(350円)
30行者にんにくソーセージ(350円)
あたしはこちら。
行者にんにくのソーセージって初めてかも~♪
想像よりも臭くなく 笑 すごい美味しかった!



道東えびすや
31道東えびすや



とり串(130円×6)
32とり串(130円×6)
たくさん種類があったけど全部とり串で(;´∀`)
注文を受けてから焼き直してくれるが嬉しいですよね♪



Cafe HOPE(旭川市)
33Cafe HOPE



シュリンプトマトスープ(500円)
34シュリンプトマトスープ(500円)
旭川周辺ならキッチンカーでの出店のよーですが、
山を越えれないとの事でテントでの出店になったホープさんのスープ。
トマトの酸味とぷりぷりエビが美味しかったです♪



たまちゃんフーズ
35たまちゃんフーズ



たまちゃん焼き・チーズミートくん(100円)
36たまちゃん焼き・チーズミートくん(100円)
小さなミートおやき♡ 一口でぺろり 笑



ロングポテト
37ロングポテト
お客さんが絶える事がほとんどなかったロングポテト。
いや~これは人気なの納得ですね!お祭りでも長打の列で断念した事も。。。



うにぃ(馬場商店)
38うにぃ
帰り際に見つけて購入したのは焼きうに♡ 濃厚で美味しかった~



お友達が持って来てくれたコーヒーと共に
39お友達が持って来てくれたコーヒーと共に
すごい準備のいいお友達が、コーヒーまで持って来てくれてました( ´∀`)
久しぶりにグリーンパークへ行きましたが、な~んにもない広い場所って
解放感たっぷりですごい癒されました♪
ちょっと寒かったので長居はできませんでしたが、こーゆー場所って大切ですね。



めっちゃ人懐っこい犬でした
40めっちゃ人懐っこい犬でした
ちょーど、ハロウィンと重なり、盛大なイベントとなり大盛況に終わりました。
とっても楽しくて美味しい2日間でした♪
関係者のみなさま、お疲れ様でございました。ご馳走様でした♪

✤北海道キッチンカーフェスティバル2020✤