「石窯パン工房みしなベーカリー」さんへ行って来ました 
美味しいランチの後にパンを買いに寄りました(*^-^*)
以前食べたガーリックの「ヌマルパン」を買いに行ったのですが
この日はあいにく店頭に出ていませんでした(;´∀`)
なので、以前気になったパンを購入。
tomako'sセレクト
あ、奥に写っているパンナコッタ・プレーン(360円)は撮影し忘れ(;´∀`)
牧場のソフトの大人気スイーツらしく、初めて頂きましたが
とっても美味しかったです。シンプルで最高です。
パンスイス・かぼちゃ(320円)
クロワッサンの進化系のパンで、中にはかぼちゃのクリームが入っています。
食感はクロワッサンと同じくサックリとした感じで美味しいです。
こしあんぱん(210円)
以前はキャラメルクリームを購入しましたが、今回はこしあんぱんです。
これがまた美味しかったんです(*'▽')
パンも美味しいですが、あんこがしっとりしていて好きです。
実家にいつか送ってあげたいと思います(*^-^*)
清水町産の小麦粉「はるきらり」使用
ソフトクリームとクレープの券売機
ショップサイン
イートインスペース
店内
こんなところに🐽
外観
外観

美味しいランチの後にパンを買いに寄りました(*^-^*)
以前食べたガーリックの「ヌマルパン」を買いに行ったのですが
この日はあいにく店頭に出ていませんでした(;´∀`)
なので、以前気になったパンを購入。
tomako'sセレクト
あ、奥に写っているパンナコッタ・プレーン(360円)は撮影し忘れ(;´∀`)
牧場のソフトの大人気スイーツらしく、初めて頂きましたが
とっても美味しかったです。シンプルで最高です。
パンスイス・かぼちゃ(320円)
クロワッサンの進化系のパンで、中にはかぼちゃのクリームが入っています。
食感はクロワッサンと同じくサックリとした感じで美味しいです。
こしあんぱん(210円)
以前はキャラメルクリームを購入しましたが、今回はこしあんぱんです。
これがまた美味しかったんです(*'▽')
パンも美味しいですが、あんこがしっとりしていて好きです。
実家にいつか送ってあげたいと思います(*^-^*)
清水町産の小麦粉「はるきらり」使用
ソフトクリームとクレープの券売機
ショップサイン
イートインスペース
店内
こんなところに🐽
外観
外観
✤石窯パン工房みしなベーカリー✤
住所:清水町御影南1線57-43
営業時間:10:30~17:00
定休日:無