tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆蕎麦

「そば工房ふたば帯広店」さんへ行って来ました 

2024.11.29に「夢の蔵」さん跡にオープンした
音更町の「そば工房ふたば」さんの帯広店です(*^-^*)
オープン時に行ったハル隊長さんから割引券を頂いていたので
期限ギリギリに滑り込みセーフです(;´∀`)

天ざるそば(1600円→もらった割引券で1100円)
01天ざるそば(1600円→もらった割引券で1100円)
こちらの店舗はご飯物がなくて、スタッフの方にお聞きしたところ
今後もご飯物は提供しないとの事でした。
気が変わって提供してくれると嬉しいなー(;´∀`)



手打ち麺
02手打ち麺
ふたばさんの蕎麦ってこんなに太かったっけ?と思いながら頂きました。



太めです
03太めです
コシもしっかりあって美味しいお蕎麦です。



天ぷら盛り
04天ぷら盛り
海老、しし唐、ごぼう、ナス、かぼちゃです。
天ぷらには天つゆが付いてきます。ダメ元で塩をお願いしたところ
出してくれました(*´▽`*)
天つゆも好きですが、塩でも食べたいんです 笑 わがまま客ですいません。



薬味
05薬味
天つゆ用の大根おろしと生姜も付いてきます。



蕎麦湯
06蕎麦湯?
無色透明の蕎麦湯でした。
ゆで湯だと思いますが、閉店間際にはもうちょっと白くなるかも。



メニュー
07メニュー



営業時間
08営業時間



頂いたお食事券
09頂いたお食事券
500円のお食事券は大きいです!期限内に訪問出来てよかったです。
ハル隊長さんありがとうございました♡



店内
10店内
店内はお蕎麦屋さんらしく改装されていました。



外観
11外観
駐車場も広いし国道沿いだし、とってもいい場所だと思います。

✤そば工房ふたば帯広店✤
住所:北海道帯広市西23条北1丁目5-18
電話番号:090-2070-2737
営業時間:11:00~15:00(麺が無くなり次第終了)
定休日:日曜日

「丸中製麵KABUTO」さんへ行って来ました 

なんか急に寒くなったこの日、温かいものが食べたくて
お蕎麦を食べに行きました(*^-^*)
偶然にもブログと動画の巨匠に会い、声をかけさせて頂きました(;´∀`)

カレー南蛮・田舎蕎麦(1100円)その他追加
01カレー南蛮・田舎蕎麦(1100円)その他追加
久しぶりにカレー南蛮にしてみましたー!
「そういう注文される方、結構多いですよ」とスタッフの方に推され
どうしても食べたかったものを追加でオーダーしました。



カレー南蛮・田舎蕎麦(1100円)
02カレー南蛮・田舎蕎麦(1100円)
蕎麦は、更科か田舎蕎麦から選べます。
1度温かい蕎麦で田舎蕎麦を食べてみたかったので、それで!



スープ
03スープ
とろみのあるカレースープが、熱さを持続させます。
優しい、まろやかなスープですが、スパイスも効いてます。美味しいんです♡



田舎蕎麦
04田舎蕎麦
太めの蕎麦が、スープに絡んでとっても美味しいですねー(*´▽`*)
つるつるー、じゃなくて、ずるずるーって感じです 笑



ねぎ
05ねぎ



えびまし小エビ3(330円)
06えびまし小エビ3(330円)
そして、前回もオーダーした単品の小エビ。
小と書いてますが、中ですね!



お漬物
07お漬物



〆のカレー南蛮飯・小エビ乗せ
08〆のカレー南蛮飯・小エビ乗せ
追加オーダーしたごはんを食べ終わったカレー南蛮のスープにどぼん!
よーくかき混ぜて、我慢してたエビを乗せます!
はい、〆のカレー南蛮飯、小エビ乗せの完成です(*´▽`*)
美味しすぎました♡ 麺類は最後までスープを飲み干す事はほとんどないですが
ごはんを投入した事によって食べらさるんです 笑 不思議です(;´∀`)



ごま団子(3個入り400円)
09ごま団子(3個入り400円)
そして、前から気になっていたゴマ団子をお持ち帰りで作ってもらいました。
が、出来立てでアツアツだったので、我慢できずに1個その場で食べちゃいました!
うまーーい!小ぶりのゴマ団子が3つ入ってます。
残り2つは、夜ご飯の食後に頂きました。



メニュー
10メニュー_1



メニュー
11メニュー_2



店内
12店内1



店内
13店内2



外観
14外観



ショート動画でどーぞ

✤丸中製麵KABUTO✤
住所:北海道帯広市西23条南3丁目21-3 中島写真館 1F
電話番号:0155-35-3322
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日(他不定休)

「そば処ひば」さんへ行って来ました 

今年は天気に左右された夏でしたねー。。。
ほんとはトマムに宿泊予定だったのですが、雨予報だったり
台風が接近していたりと不安定な天気予報が続き、一旦取りやめにしたのですが
どうしても諦めきれずにまた別日に予約するも微妙。。。
しまいには、お友達と都合が合わなくなり断念(;'∀')
で、ほんとはトマムに行く予定だったこの日、せっかくなので
市内でお友達とお蕎麦ランチに行きました(*^-^*)
後輩ちゃんにも美味しいと聞いていたこちらのお蕎麦屋さんですが、
数年前に一度チャレンジした事があったのですが、
臨時休業だったらしく、それ以来リベンジ出来ていませんでした。
数年越しのリベンジ成功です!

天丼セット(1100円)
01天丼セット(1100円)
とっても良心的なお値段で嬉しいです。天ざるにするか天丼にするか迷いこちらに。



上から
02上から
お友達はチャレンジャー!そば茶づけセットを注文してました。



手打ちの田舎そば
03手打ちの田舎そば
十勝産そば粉9割、つなぎ粉1割の、手打ちの田舎そばです。
太めの田舎そばは久しぶりに頂きましたが美味しいですねー♡
コシがしっかりあり、自家製のかえしに数種類のだしをブレンドした
自家製のめんつゆも、角のない甘めのつゆで、お蕎麦に合ってました(*^-^*)



天丼
04天丼
えび、かぼちゃ、白身魚の天丼は
ちょっとご飯が柔らかめだったのが気になりましたが天ぷらはバッチリ!



昆布の佃煮
05昆布の佃煮



薬味
06薬味1



薬味
07薬味2



お漬物
08お漬物



蕎麦湯
09蕎麦湯



そば茶づけセットのごはん
10そば茶づけセットのごはん
こちらはお友達のそば茶づけセットのご飯です。
かつおと海苔とわさびが乗ってます。これに蕎麦湯をかけて頂くのが
「そば茶づけ」みたいです。



そばチップス
11そばチップス
最初に出てくるそばチップスも美味しかったなー。
こーゆーサービスとっても嬉しいですよね♡



メニュー
12メニュー_1



メニュー
13メニュー_2



メニュー
14メニュー_3



店内
15店内



外観
16外観

✤そば処ひば✤
住所:北海道帯広市東10条南14丁目1番地2
電話番号:0155-21-6188
営業時間:11:00~14:30(そばがなくなり次第終了)
定休日:水曜日・木曜日

「江戸東 帯広店」さんへ行って来ました 

両親来帯、ランチは父のリクエストでこちらへ(*^-^*)
この日も満席で待ってるお客さんもいます。
店内にて車のナンバーと人数を書き車で待機します。
順番が来たらスタッフの方が車まで呼びに来てくれるので待てますねー♪

もりそば(700円)
01もりそば(700円)
朝食をもりもり食べたのでお昼は軽めにもりそばで(;´∀`)



もりそば
02もりそば



クロレラ蕎麦
03クロレラ蕎麦
コシの強さとつけつゆの濃さが美味しくて家族みんな大好きです。



ヌキ(350円)
04ヌキ(350円)
冷たいもりそばを食べたら温かい汁物がほしくなります 笑



おつゆ
05おつゆ
いつもより若干味が優しくなった気がしますが気のせいでしょうかね?



かしわ
06かしわ
お肉もネギもたっぷり入って美味しいですよねー(*'▽')



メニュー
07メニュー



店内
08店内



外観
09外観

✤江戸東 帯広店✤
住所:北海道帯広市西二十四条南2-1-8
電話:0155-37-3450
営業時間:【月火木金】11:00~14:30/【土日祝】11:30~14:30/17:00~19:30
定休日:水曜日

「そば乃兎月(うづき)」さんへ行って来ました 

2024.3.10に大樹町にオープンしたお蕎麦屋さんです(*^-^*)
お店SNSでは1度2023.12.28にオープンとなっていましたが
お休みしていたらしいです。
歴舟川河川敷では子供の日のイベントを開催していて
たくさんの家族連れが楽しんでる中、あたしはお蕎麦一直線 笑
駐車場はお店隣りに公共駐車場があるのでありがたいです。
お好きな席へどーぞと言われたのですが、カウンター席に座って正解。
あっとゆー間に満席になりました(;´∀`)
さすがに混んでる中、1人で4人掛けのテーブルに座ってると
気が気じゃないです 笑

もりそば(700円)・天ぷら盛り合せ(1000円)
01もりそば(700円)・天ぷら盛り合せ(1000円)
天ざるはメニューにはないので、単品でもりそばと天ぷらをオーダーしました。



もりそば
02もりそば
大樹町産の蕎麦粉を使用し、お店で打ってると大樹町の紹介記事にありました。



喉越しのいいお蕎麦です
03喉越しのいいお蕎麦です
そばつゆは甘めで馴染み深い味で美味しいです(*^-^*)



薬味
04薬味



蕎麦湯
05蕎麦湯
蕎麦湯は小さめの湯桶に少しだったので一気になくなりました 笑
おかわりをお願いしたかったのですが、忙しそうだったので断念(;´∀`)



天ぷら盛り合せ
06天ぷら盛り合せ
海老、いか、茄子、舞茸、ピーマン、肉厚椎茸半分、南瓜、さつまいも。
と、とっても盛沢山な天ぷらでした(*^-^*) 抹茶塩が付いてるのも嬉しいですね♪
海老はもちろん美味しいですが、今回はイカ天と椎茸に軍配!
イカ天丼食べたくなりました(;´∀`) そして肉厚の椎茸が美味しすぎました♡



メニュー
07メニュー



店内
08店内



外観
09外観

✤そば乃兎月(うづき)✤
住所:大樹町二条通7-1
電話番号:01558-8-7366
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日

このページのトップヘ