tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆洋食・カフェ

「Bon Voyage Cafe(ボン・ボヤージュカフェ)」さんへ行って来ました 🦐

2024.8.20に「レストラン ボンボヤージュ」さんがオーナーが代わり
カフェとしてリニューアルオープンしました(*^-^*)
電話番号も以前と変わらずだそうです。
メニューはカフェらしいお手頃なものが色々ありました。

えびドリア(1200円)・コロッケ(200円)
01えびドリア(1200円)・コロッケ(200円)
オムライスとかなり迷ってドリアにしました(;´∀`)
それにコロッケを単品追加オーダーです。



上から
02上から



グツグツあつあつです
03グツグツあつあつです
アツアツなのはもちろんですが、いい色で焼けてます。
チーズの香りが食欲をそそりますよねー(*´▽`*)



船長特製ホワイトソース
04船長特製ホワイトソース
ライスはケチャップライスで、上にはたっぷりの特製のホワイトソースがかかって
チーズもたくさん乗ってるのも嬉しいですねー。
ホワイトソースがクリーミーでとっても美味しかったです。



コンソメスープ
05コンソメスープ
ドリアにはスープが付いてきます。



コロッケ(200円)
06コロッケ(200円)
なんかおかずがほしいなーと思って単品メニューを見てました。
ハンバーグはちょっといいお値段だったので、コロッケで!
コロッケは3種類から選べましたが、他のは忘れてしまいました(;´∀`)
こちらは肉じゃがコロッケです。
あんまりお店でコロッケを食べる事がないので、新鮮でよかったです。



ミニソフト・コーン(350円)
07ミニソフト・コーン(350円)
食後のデザートはミニソフトにしました。
ちょうどいいサイズ感の美味しいソフトクリームでした(*^-^*)



ミニソフト・カップ(350円)
08ミニソフト・カップ(350円)
そしてこちらは食べていませんが、お店の方に撮影をお願いされたので
一緒に掲載しておきますね(*^-^*)
カップで頼むとこんな感じでガラスの器に入って提供されるみたいです。
多分中にはコーンフレークかパフが入ってそうでした。



サービスのコーヒー
09サービスのコーヒー
写真撮影の許可をお願いしたところ、たくさん撮って載せてくださいと
言って頂いたので、個室になる席やメニューなどを色々撮影していたら
サービスで食前にコーヒーを頂いちゃいました(;´∀`)ありがとうございます♡
途中からオーナーがお店に来た際には、席まで挨拶しに来て頂いて。。。
すいません。新聞や雑誌のものではないですが(;'∀')
一応個人ブログとSNSに掲載させて頂きますと言ってきたので
わかってくれたと思います(;´∀`)



お試しさんざし
10お試しさんざし
そして、この商品をこちらのお店に卸している方も
試食してみてくださいと席までこちらを持ってきてくれました。
古くから生薬や漢方として用いられてきた、中国原産のバラ科の植物で
栄養価が高く、美容や健康に効果があることから、スーパーフードとして
注目されているようです。(説明書きより)
それを砂糖と混ぜて固形状にしたものがこちらです。
確か取り寄せて販売しているとおっしゃっていました(*^-^*)



メニュー
11メニュー1



メニュー
12メニュー2



メニュー
13メニュー3



メニュー
14メニュー4



営業時間
15営業時間



店内
16店内1



店内
17店内2



店内
18店内3



店内
19店内4



外観
20外観



ショート動画でどーぞ

✤Bon Voyage Cafe(ボン・ボヤージュカフェ)✤
住所:北海道帯広市西8条南34丁目27番地3
電話番号:0155-67-0811
営業時間:11:00~17:00
定休日:無

「CAFE & BAR NUPKA(カフェ&バー ヌプカ)」さんへ行って来ました 

美味しいディナーを堪能した後は場所を移動しておしゃべりタイムです(*^-^*)
ヌプカさん、やっぱり人気ですねー。たくさんのお客さんで賑わっていました♪

カナルブレンド・深煎り(550円×2)
01カナルブレンド・深煎り(550円×2)
とっても深味のある美味しいコーヒーでした。



食後のデザート
02食後のデザート
深味のあるコーヒーに合わせたいのが甘いケーキ♡



フォンダンショコラ(600円)sweets割引(-110円)
03フォンダンショコラ(600円)sweets割引(-110円)
ちょっとだけ温めてくれたのかな?
濃厚なチョコレートの甘さが、濃いめのコーヒーにとっても合います。



カフェラテ・ホット・アイス(各670円)
04カフェラテ・ホット・アイス(各670円)
そして話しが尽きないので、おかわりコーヒーです(;´∀`)
結局閉店までおしゃべりしてました 笑



ラテアート
05上から



ドリンクメニュー
06ドリンクメニュー



アルコールメニュー
07アルコールメニュー



店内
08店内



外観
09外観

✤CAFE & BAR NUPKA(カフェ&バー ヌプカ)✤
住所:北海道帯広市西2条南10丁目20-3
電話番号:0155-20-2600
営業時間:7:00~9:30/11:30~14:00/~23:00
定休日:無

「N.café LoCo.TABLE(エヌカフェ ロコテーブル)」さんへ行って来ました 

ロコテさんの春のパスタを食べに行きました(*^-^*)

期間限定パスタ&ポタージュセット(2000円)
01期間限定パスタ&ポタージュセット(2000円)
スープセットにしました



上から
02上から



菜の花とエビのトマトクリームパスタ
03菜の花とエビのトマトクリームパスタ
なんと!エビが8個も入った贅沢なパスタです(*´▽`*)
菜の花のほろ苦い味も春を感じとても美味しいです♡
トマトクリームソースは優しい酸味でパスタによく合うソースです。



前菜:長芋のペペロンチーノ
04長芋のペペロンチーノ
前菜とサラダはパスタに付いてきます。
ちょっとずつ色々食べれるのは嬉しいですよねー(*^-^*)



前菜:ひよこ豆とトマトソース
05ひよこ豆とトマトソース



前菜:クルミとにんじんのラペ
06クルミとにんじんのラペ



サラダ
07サラダ
サラダはモリモリで、色々な野菜が入ってます。
青森県津軽地方のりんごを使った自家製ドレッシングが美味ー♡
多分販売してると思うので、今度買いに行こうと思います♪
この時は店主さんと話してて、ドレッシングの事はすっかり頭から離れていました 笑



紅あずまのポタージュ
08紅あずまのポタージュ
めちゃくちゃ濃厚なもったりした甘い紅あずまのポタージュです。



食後のコーヒー
09食後のコーヒー
ブログの投稿やインスタのpostを覚えてくださってたみたいで
ありがとうございますとお礼をおっしゃって頂きました(*´▽`*)
そしてコーヒーをサービスしてくれました♡
いえいえ、こちらこそすいません!ありがとうございました!



セットメニュー
10セットメニュー



メニュー
11メニュー1



メニュー
12メニュー2



メニュー
13メニュー3



店内
14店内



外観
15外観



ショート動画でどーぞ

✤N.café LoCo.TABLE(エヌカフェ ロコテーブル)✤
住所:北海道帯広市西3条南11丁目6 帯広太陽ビル1階
電話番号:050-3174-6565
営業時間:11:00~15:00/17:30~21:00
定休日:日曜日・他不定休

「Cafeteria Pono(カフェテリア ポノ)」さんへ行って来ました 🐖

平日休みの貴重なランチ、最終日はポノさんです(*^-^*)
ずーっと行きたいと思っていましたが、平日休みと自分の予定が
中々合わずに現在に至りました(;´∀`)
オープン当初よりメニューが増え、わくわくします。

厚切り豚ロースのポークチャップ(1000円)
01厚切り豚ロースのポークチャップ(1000円)
行く前から決めていたこちら!
メニュー表の写真とはちょっと違いますが、問題ありません 笑
外のメニュー表には1100円と記載されていましたが、券売機では1000円でした。
ちょっと得した気分ですね(*^-^*)



上から
02上から
間違って温玉を割ってしまいました(;´∀`) 提供時はキレイな温玉でした。



厚切り豚ロースのポークチャップ
03厚切り豚ロースのポークチャップ
ちょっと粉チーズは想定外です(;´∀`)
低温調理された柔らかいお肉をこんがり焼いて、トマトソースをかけました。
サイドには温玉が添えられています。



温玉でさらに美味しく
04温玉でさらに美味しく
温玉でコクとまろやかさが増し、より美味しくなります(*^-^*)
途中からライスを投入して、ソース、温玉、お肉のコラボを楽しみました!



サラダ
05サラダ



スープ
06スープ



コーヒー
07コーヒー
食後はサービスのセルフコーヒーを頂きました♪
食べ終わった食器は返却棚へ持って行きます。



サービスのコーヒー
08サービスのコーヒー



セルフコーナー
09セルフコーナー



券売機
10券売機



メニュー
11メニュー1



メニュー
12メニュー2



メニュー
13メニュー3



メニュー
14メニュー4



本日のメニュー
15本日のメニュー



ショップサイン
16ショップサイン



店内
17店内1



店内
18店内2



店内
19店内3



外観
20外観



ショート動画でどーぞ

✤Cafeteria Pono(カフェテリア ポノ)
住所:北海道帯広市西7条南6丁目2 とかち館1F
電話番号:070-1586-4359
営業時間:11:30~14:30(LO14:00)
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

「十勝トテッポ工房Cafe」さんへ行って来ました  

美味しいランチを食べた後に女子トークタイムに移動しました(*^-^*)
平日なのに激込みで、かろうじてフリーの席が1席だけ空いていたので
よかったー(;´∀`)2席は空いていましたが、座れないよーになってました。
多分予約席かと思われます。

女子トークタイム
01女子トークタイム
あんなにお腹いっぱい食べたのに、やっぱりデザートは別腹 笑
少々お高いパフェですが、それだけの価値は十分にあるとっても美味しいパフェです♡



シマエナガ乗ってます
02シマエナガタルト乗ってます
しおりんはこちらのパフェをチョイス。めっちゃかわいいですよねー(*´▽`*)
これ、どうやって食べるのかと思ったら、別にお皿が付いてきます。
それにこのシマエナガちゃんを取り、別々に食べるんです 笑
普通にケーキとしても販売しているので、それだけでも食べる事はできます(*^-^*)



レトロプリン乗ってます
03レトロプリン乗ってます
あたしはプリンのパフェにしましたー♡
撮影する前に食べてしまったので、逆向きで撮りました(;´∀`)
しっかりめの濃厚プリンです。
下のパフェはシマエナガのパフェと同じで、色々なものが入っています。
レトロプリン、柚子風味のシャンティショコラブラン、バイクラム、白いちご
ココナッツソルベ、ジャージーミルク、カスタード、白いちごとココナッツのムース
天使のいちご、コンポートです。
プリンも美味しかったですが、パフェがめちゃくちゃ美味しくて感動♡
白いいちごを使っているので、見た目とってもシンプルな感じに見えますが
とっても手の込んだ絶品パフェとなってます。



おかわりコーヒー
04おかわりコーヒー
いつもはしおりんのお店でおしゃべりするくらいなので、
初めて一緒にお出かけして、とっても楽しい女子トークでした(*^-^*)
ランチからずっと喋りっぱなしで、気付いたら閉店時間でビックリ 笑
おかわりコーヒーは、ご馳走になっちゃいました(;´∀`)ありがとー♡



フードメニュー
05フードメニュー



ドリンクメニュー
06ドリンクメニュー



店内からの眺め
07店内からの眺め



店内
08店内



焼き菓子コーナー
09焼き菓子コーナー



外観
10外観

✤十勝トテッポ工房Cafe✤
住所:北海道帯広市西6条南17丁目3-1
電話番号:0155-21-0101
営業時間:10:00~17:00(LO16:30)
定休日:不定休

このページのトップヘ