tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆ファーストフード

「Bulls BURGER CLUB(ブルズバーガークラブ)」さんへ行って来ました 

先日、バッサオステリアさんへ行った時に
ブルズバーガーさんの今年最後の出店があると聞き
早起きした歯医者予約の時に行って来ました(*^-^*)
無印良品さんでの出店はテントになります。
歯医者が思いのほか早く終わったので早く着いてしまって
めっちゃ張り切ってる人みたいになってました 笑

オリジナルチーズバーガー(1000円)
01オリジナルチーズバーガー(1000円)
ひとつひとつ注文を受けてから作るオリジナルバーガーは
出来立てをかぶりつきたいくらいでしたが、ランチの予定があったので
夜ご飯に頂きました。
パティもしっかりと肉肉しくて、冷めても美味しかったです。



メニュー
02メニュー



ブルズバーガーについて
03ブルズバーガーについて
普段は、毎週月曜日の夜に市内のシェアバーにて営業しています。
十勝若牛の生産者が直営するバーガーショーップで、普段は絶対に
食べに行けない曜日と時間なので出店してくれて嬉しいですね(*^-^*)
また出店情報を見ながら買いに行きたいと思います。



出店の様子
04出店してました

店名:Bulls BURGER CLUB(ブルズバーガークラブ)
住所:帯広市西1条南10丁目9 ライオンビル福原館 6F
営業時間:20:30頃~2:30(LO)
※帯広市ライオンビル福原館6階SHAREBARにて毎週月曜日営業中!

「BURGER KING 帯広店」さんへ行って来ました   

2023.6.2についに帯広に上陸した「バーガーキング」さんです。
オープン10分前くらいに到着したのですが、西5条通りには
オープンを待ってる車が並んでいます。
警備の方に「店内飲食ですか?」と聞かれたので「はい」と答えると
「どーぞ」と駐車場へ案内してくれました。
並んでいたのはドライブスルーの列だったんですねー(;´∀`)
それでも店内飲食を待つ人は15人くらい並んでいました。
新聞記者さんのカメラを避けつつ店内へ 笑

スタッフの方が、大きなキャッシュレスのセルフレジを案内してくれたので
教えてもらいながらタッチパネルにてオーダーしましたが、
まさかのpaypayが使えなーーーい!めっちゃ焦りましたが
クレジットカードは使えたのでギリセーフ(;´∀`)
後は、レシートに印字された番号が呼ばれるのを待つだけです。
さすがに混んでいたので20分待ちました。

スモーキーBBQワッパーセット(940円→710円)
01スモーキーBBQワッパーセット(940円→710円)
並んでいる時に急いでアプリをインストールしてクーポンをゲットしてお得に 笑
とりあえず撮影のために袋から出しましたが、たくさんのお客さんで
落ち着かなかったので、持ち帰り用の袋をもらって家でゆっくり頂きました♪



ワッパーバーガー
02ワッパーバーガー
何がなんだかわからずオーダーしたバーガーですが、通常サイズより
ビッグなバーガーを知らずにチョイスしてたらしいです 笑
予習を全くしないで行った結果がコレです(;´∀`)
でも、食べ応えがあって美味しかったー♡



ポテト
03ポテト



メニュー
04メニュー



キャッシュレス決済の機械
05ここでも注文できます
対面でオーダーするよりも空いていればこちらの方が早くできます。
でも、後ろに人が並んでいるとやっぱり焦ります 笑



店内
06店内_1



店内
07店内_2



店内
08店内_3



外観
09外観

✤BURGER KING 帯広店✤
住所:北海道帯広市西5条南34丁目26
電話番号:0155-66-4755
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし

「スターバックスコーヒー 帯広白樺通り店」さんへ行って来ました 

もう夏ですが、春の限定フレーバーです🍓

さくら咲くサクフラペチーノ(678円)
01さくら咲くサクフラペチーノ(678円)
袋もかわいかったので入れてもらいました(;´∀`)



ストロベリーフレーバーマカロンが乗ってます
02ストロベリーフレーバーマカロンが乗ってます
まず見た目がかわいい(*^-^*) 
上に乗ってるマカロンを細かくしたのもかわいいですね♪
中にはさくら香る「さくらストロベリーソース」と
「さくら風味パールシュガー」と下には「さくらジェリー」が入ってる
とっても美味しいフラペチーノでしたー♪



外観
03外観

✤スターバックスコーヒー 帯広白樺通り店✤
住所:北海道帯広市西21条南3丁目1-6
電話番号:0155-58-6811
営業時間:7:00~23:00
定休日:無

「HAMBURGER SHOP tobachi」さんへ行って来ました   

2023.4.6に道の駅かみしほろ内にオープンした
トバチさんのハンバーガーショップです(*^-^*)
10:00オープンを目掛けて帯広から向かいました♪
朝早い時間だったので、イートインスペースも空いてました。
まずは券売機で、イートインかテイクアウトか選択して購入します。
カウンターにてスタッフに券を渡し呼び出しベルをもらって待ちます。
フォークやナイフはカウンターにあるのでご自由にお持ちください。

チーズバーガー(980円)・エッグトッピング(150円)・ポテトドリンク(400円)
01チーズバーガー(980円)・エッグ(150円)・ポテトドリンク(400円)
色々気になるメニューがたくさんあったのですが、気分的に
チーズバーガーが食べたかったのでコレにしました(;´∀`)
そしてエッグのトッピングと、ポテトとドリンクも!



チーズバーガー(980円)・エッグトッピング(150円)
02チーズバーガー(980円)・エッグ(150円)
いやーめっちゃ美味しそうー♡
バンズはトカトカさんなので、上士幌ブランドですね♪



ハンバーガー断面
03ハンバーガー断面
フォークとナイフがあったのでナイフ投入してみました。
肉々しいハンバーグは、トバチさんの店舗で頂くハンバーグとは違って
ハンバーガー用に作られてるんでしょうね♪
弾力あって粗いひき肉がバーガーにピッタリです♡



ポテト
04ポテト
ホクホクポテトも旨いですー!これは絶対サイドにほしいやつ 笑



後輩ちゃんとバーガーランチ
05後輩ちゃんとバーガーランチ
そして別日。
職場の後輩ちゃんとバーガーランチで再び 笑
嬉しい事に初めてランチに行く後輩ちゃんが誘ってくれましたー(つ∀<。)
親子ほどの年の離れた女子ですが(;´∀`)
たくさんおしゃべりして、あっとゆー間で楽しすぎました♡



ageチーズバーガー(1680円)
06ageチーズバーガー(1680円)
今回はリッチなバーガーを頂いてみました。



ハンバーガー断面
07ハンバーガー断面
ageラクレット、チェダーチーズ、ビーフパティ、オニオン、とかちマッシュ
ハモンセラーノ、ルッコラ。
ちょっと酸味のあるソースが特徴ですね♪
正直な感想を申しますと。。。チーズバーガーの方が好きです(;´∀`)



チーズバーガー・オニオン抜き(980円)
08チーズバーガー・オニオン抜き(1200円)
後輩ちゃんはオニオン抜きのバーガー。



メニュー
09メニュー



券売機
10券売機



HAMBURGER SHOP tobachiさん外観
11店舗外観



てんさいレモネードソーダ(560円)
12てんさいレモネードソーダ(560円)
そして、全く思いつきもしなかったのですが、お隣に美味しそうなドリンクが
あったので、今回はトバチさんのドリンクバーではなく
お隣のSANDOさんにてドリンクを購入しました♪
てんさい糖の入った、甘さ控えめのソーダで、とっても美味しかったー!
てっきり、SANDOの文字が印字されたカップで提供されるかと思いきや
シンプルなカップでちょっと残念 笑



SANDOメニュー
13SANDOメニュー



THE SANDO・外観
14THE SANDO・外観



大きな窓が気持ちいいですね
15大きな窓が気持ちいいですね



道の駅館内
16道の駅館内



道の駅かみしほろ外観
17道の駅かみしほろ外観
そしてこの後数年ぶりのカラオケに行きました(ノ∀`*)
楽しい1日でしたー♡

✤HAMBURGERSHOP tobachi✤
住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227-1 道の駅かみしほろ内
電話番号:01564-7-7722(道の駅代表電話)
営業時間:10:00~17:00(16:30)
定休日:道の駅に準ずる

✤THE SANDO✤
住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227-1 道の駅かみしほろ内
電話番号:01564-7-7722(道の駅代表電話)
営業時間:9:00~17:00
定休日:道の駅に準ずる

「フードコートレストラン スカイパーク」さんへ行って来ました 

トマムから十勝へ戻ってきました。
その帰りに芽室の新嵐山スキー場へ立ち寄りました♪
冬の間とかち屋さんがフードコートにて営業してたのと
キッチンカーのこもれびさんも外で出店してました。

豚丼風焼きおにぎり(230円)・塩キャラナッツラテ(550円)
豚丼風焼きおにぎり(230円)・塩キャラナッツラテ(550円)
そう、とかち屋さんの新商品、豚丼風焼きおにぎりが食べたかったのです 笑
そしてそれに合わせるドリンクはお茶ではなく、ラテ(;´∀`)
甘じょっぱく焼かれた豚肉が中に入っていて、香ばしくてめっちゃ美味しい♡
こもれびさんの塩キャラナッツラテも久々に飲みました♪
会いたい人にも会えました!楽しい1日でした。



お久しぶりすぎたkomorebiさん
お久しぶりすぎたkomorebiさん

✤フードコートレストラン スカイパーク✤
住所:北海道河西郡芽室町中美生2線42
電話番号:0155-65-2121

このページのトップヘ