tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆中華料理

「中華料理萬彩(ばんさい) 芽室店」

2025.3.15に「どんぶりキッチンあかずきん」さん跡にオープンした
萬彩さんの3店舗目です!
プレオープンをしているとどなたかの口コミで知り
早速夜に訪問してみました(*^-^*)
プレオープンですが、メニューは全メニューオーダー可能でした♪
一足先に行ったハル隊長さんがメニュー表を送ってくれていたので
全く迷いなくオーダー出来ました(;´∀`)
山茶花六十郎さんが「黒酢豚が好き」と言っていたので
あたしも気になって食べる事にしました 笑

tomako'sセレクト
01tomako'sセレクト
萬彩さんでは、ジャストサイズとゆーメニューがあって
通常よりも若干少な目なお手頃なメニューがあります。
おひとり様にはとってもありがたいメニューです!



黒酢鶏炒め・S(850円)
02黒酢鶏炒め・S(850円)
黒酢豚ではなく、鶏にしてみました(*^-^*)
ジャストサイズでも結構量あるなーと思いました。
しかも鶏肉の1コのサイズが結構大きめ 笑
どストライクの味で、黒酢ってどちらかとゆーと、苦手な方に入るのですが
こちらの黒酢はそこまで強くなく、甘さもあります。
とっても好みの食べやすい味でした♡これは旨い!大好き。



炒飯・S(800円)
03炒飯・S(800円)
チャーハンもSのはずなんですが、Sの基準が・・・ 笑
パラパラのシンプルな美味しいチャーハンで、酢鶏とも相性バッチリです!
結局食べきれずに20円の容器をオーダーしお持ち帰りしました(;´∀`)



JAF会員サービス餃子3個・店内のみ(無料)
04JAF会員サービス餃子3個・店内のみ(無料)
JAFのアプリがうまく起動せずに焦りましたが、カードを持っていたので
なんとか無料の餃子を頂く事ができました。
ちょうどこの時間にアプリの不具合があったと後から気付く(;'∀')
これが無料で食べれるなんて嬉しすぎます!



餃子断面
05餃子断面
個人的感想です。
池田も帯広も1度のみの訪問ですが、全てオープン時に食べたので好みを。。。
池田>芽室>帯広 ですかねー(*^-^*)



タブレットオーダー
06タブレットオーダー



テーブルセット
07テーブルセット



JAF会員サービス餃子
08JAF会員サービス餃子



サービスメニュー
09サービスメニュー



セルフ精算機
10セルフ精算機



ランチメニュー・ドリンクメニュー
11ランチメニュー・ドリンクメニュー



定食・麺飯セットメニュー
12定食・麺飯セットメニュー



肉料理・海鮮・揚げ物メニュー
13肉料理・海鮮・揚げ物メニュー



一品料理・レバーホルモン・スープ・炒飯メニュー
14一品料理・レバーホルモン・スープ・炒飯メニュー



ラーメン・飯物・焼きそばメニュー
15ラーメン・飯物・焼きそばメニュー



点心・デザート・前菜メニュー
16点心・デザート・前菜メニュー



営業時間
17営業時間



店内
18店内1



店内
19店内2



店内
20店内3



外観
21外観

✤中華料理萬彩(ばんさい) 芽室店✤
住所:北海道河西郡芽室町東2条2丁目4番地
電話番号:0155-67-1787
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)/17:00~23:00(LO22:30)
定休日:無

「担々麺専門店チリペッパー」さんへ行って来ました 

休出ランチで後輩ちゃんと近くでランチです(*^-^*)
相変わらず人気で結構埋まってますねー。
ほんとは担々麺を食べる予定でしたが、チャーハンなどもあったので
2人ともそちらをチョイスしました(;´∀`)

五目チャーハン・ハーフサイズ(500円)
01五目チャーハン・ハーフサイズ(500円)
ハーフサイズがあったので、お互いご飯ものを頼んで、おかずを頼みました。
前から気になっていたチャーハンですが、想像通り美味しいチャーハンで
パラパラ加減や、チャーシューや挽肉の具材などもとっても美味しい♡
ハーフでもかなりボリュームがあってこれだけでも満足します。



チャーシュー丼・ハーフサイズ(600円)
02チャーシュー丼・ハーフサイズ(600円)
後輩ちゃんのチャーシュー丼も同じくらいボリュームがあります。
大きなチャーシューが4枚どーんと!
これ、通常サイズだったら倍近くあるって事ですよね?すごーい(*´▽`*)



水餃子・4個(400円)
03水餃子・4個(400円)
ほんとはご飯と一緒に食べたかった一品料理ですが、
先におかずが来て、その後にご飯ものが来たので、出来れば同時に来てほしいところ。



特製タレに付けて頂きます
04特製タレに付けて頂きます
そして今まで食べた事のない水餃子のタレ。



激うまのタレでした
05激うまのタレでした
想像ですが、ごまの風味と八角の風味を感じました。
違っていたらすいません(;´∀`) 美味しすぎたんです 笑



大根もち・2個(200円)
06大根もち・2個(200円)
初めて食べる大根もちです。なるほどー。こういう感じなんですね♪
大根と餅を練ったやつを焼いた?揚げたものでした。
もっちりとした食感が美味しかったです。
大根を茹でて潰して粉と混ぜてるんですかねー。とっても不思議な食感でした。



メニュー
07メニュー1



メニュー
08メニュー2



テイクアウトメニュー
09テイクアウトメニュー



ご自由にどーぞのお茶
10ご自由にどーぞのお茶



店内
11店内



外観
12外観

✤担々麺専門店チリペッパー✤
住所:北海道帯広市西4条北2丁目6-4
営業時間:【平日】11:00~15:00/17:00~21:00【土日祝】11:00~15:00
定休日:無・他不定休

「職場の懇親会で利用しました」

2025年、仕事始めのお昼は会議室でプチ懇親会です(*^-^*)
スシローさんのお寿司と、萬彩さんの中華で始まりました。

スシローセット10種(3160円)
01スシローセット10種(3160円)
何セット注文していたのかは不明ですが、お腹いっぱい食べましたー。
蒸しエビが意外と人気がなくて3個食べました 笑

✤スシロー 帯広店✤
住所:北海道帯広市稲田町南8線西12-17
電話番号:0155-49-0550
営業時間:【月~金】11:00~22:30/【土日祝】10:30~22:30
定休日:無



中華円卓オードブル(7000円)
02中華円卓オードブル(7000円)
萬彩のFacebookにて確認しましたが、値段が違っていたらすいません。



上から
03上から



エビチリソース
04エビチリソース



酢豚
05酢豚



回鍋肉
06回鍋肉



鶏肉の唐揚げ
07鶏肉の唐揚げ



八宝菜
08八宝菜



春巻
09春巻
全種類頂きましたが、エビチリが一番美味しかったです(*^-^*)

✤中華料理 萬彩 帯広店✤
住所:北海道帯広市西2条南19丁目17-2
電話番号:0155-66-8687
営業時間:11:00~14:30/17:00~22:30
定休日:年末年始

「中華酒場 明明」さんへ行って来ました 

お友達と吹奏楽の演奏会に行ってきました(*^-^*)
終わった後にお腹へったー!となり明明さんへ♪
この日はランチに行ってなかったのでお腹ペコペコです(;´∀`)
土日の夜のみの営業ですが、結構お客さん入ってましたねー。
近いうちに平日の夜も営業するとの事でしたので楽しみですね。
ちなみに池田のお店は閉めるらしいです。

よだれ鶏(700円)
01よだれ鶏(700円)
以前ランチで頂いた時にすごく美味しかったのでリピートです(*'▽')
このタレが絶品で白いご飯によく合います。
チャーハンにするか迷ったのですが、シンプルに白いご飯で
おかずを楽しみたかったのでライスを注文しました。すると!
1杯までおかわり無料との嬉しいお知らせ(*´▽`*)
まーとりあえず食べてから考えます。



明明餃子(300円×2)
02明明餃子(300円×2)
こちらも前回ランチで頂いた時にうまー!となった餃子です。
1個から注文できるのも嬉しいですよね♪それぞれ2個ずつ注文しました。
揚げ餃子ですかねー。外はカリっと皮もっちり、中には餡がぎっしり。



小籠包(500円)
03小籠包(500円)
こちらもランチで頂いたもの 笑
今回頼んだメニューは、ほとんど前回食べたものばかりでした(;´∀`)



イカの青じそ炒め(900円)
04イカの青じそ炒め(900円)



鶏肉の甘酢唐辛子炒め(800円)
05鶏肉の甘酢唐辛子炒め(800円)
今回お初だったのはこちらです(*^-^*)
ぶつ切りの唐辛子がゴロゴロ入っています。食べないよーに気を付けてください。
との説明がありました。確かにー。避けて食べましたが結構からいです。
これも白いご飯が進みますねー。とゆー事で2人でごはんのおかわり 笑
たっぷり2膳食べてお腹いっぱいです!美味しかったー!



メニュー
06メニュー1



メニュー
07メニュー2



店内
08店内



外観
09外観

✤中華酒場 明明✤
住所:北海道帯広市西4条北2丁目6-4
営業時間:18:00~22:00(FOODLO21:000/drinkLO21:30)
電話番号:0155-66-8306
定休日:月曜日~金曜日(土日のみ営業)

「チリペッパー×中華酒場 明明」コラボランチへ行って来ました 

チリペッパーさんが8月1日に1周年を迎えました(*^-^*)
そして、2024.7.27から土日の17:00から間借り営業をオープンした
中華酒場 明明さん。
1周年を記念してこの2つのお店がコラボランチを開催すると
ハル隊長さんから連絡をもらってご一緒させてもらいました(*´▽`*)
予約までして頂いて恐縮です!
この日は、チリペッパーさんの通常営業でもあったので
店内は満席でしたー!
1周年特別ランチセット(1800円)
前菜2種、選べる主菜2種、点心2種、麺類、デザートでこのお値段!
めっちゃお得でした♡

前菜2種
01前菜2種
まずは前菜2種から。
店内はほぼ満席だったので、提供までにちょっと時間がかかりました。



よだれ鶏
02よだれ鶏
柔らかい鶏肉と、絶品なタレが食欲を増します!
ほんとにこのタレが美味しくて最後のご飯まで取っておきました 笑
ごはん、別注文で頼めばよかったーと後悔(;´∀`)
この後に出てくるお料理は絶対に白いご飯がほしかったところです。



おぼろ豆腐ととうもろこしのすり流し
03おぼろ豆腐ととうもろこしのすり流し
とうもろこしあまーい!めっちゃ甘いです。コーンスープみたい♪
豆腐と合うんですねー。



選べる主菜2種
04選べる主菜2種
3人で行ったので4種の主菜から、それぞ食べたいものを2つ選びつつ
全種類味見出来るよーにオーダーしました 笑
なんなら1人で4種類食べれましたが(;´∀`)



エビチリ
05エビチリ
本格中華ですねー!めちゃくちゃ美味しいんですけどー!



青椒肉絲
06青椒肉絲
4種類の中で1番好みだったのは青椒肉絲でした。
すごい細切りの豚肉で、料理の丁寧さがとても伝わってきた1品です。



イカの青じそ炒め
07イカの青じそ炒め
珍しい料理でした。メニュー見ただけで美味しいと確信しました 笑



重慶式酢豚
08重慶式酢豚
酢豚は今まで食べてきた味とはちょっと違いますが美味しかったー♡
味の説明が全く出来なくすいません(;´∀`)



点心
09点心



小籠包
10小籠包
一つずつせいろに入った肉汁うまーい小籠包です。



明明餃子
11明明餃子
餃子ですが。。。これが明明流の餃子みたいです!



餡がぎっしり
12餡がぎっしり
タレは見た目よりも辛くなく、餡がたっぷり入った餃子にピッタリで
めちゃくちゃ美味しかったです♡
と、ここまでライスなしで頂いてきましたが、ライス絶対必要ですよね 笑
この餃子はチャーハンと一緒に頂きたい!リピ確定(*'▽')



担々麵or汁無し担々麺
13担々麵or汁無し担々麺
あたしは担々麺辛さ控えめで。他の2人は汁無し担々麵です。



担々麺
14担々麺



スープ
15スープ
辛さ控えめではなく、辛さなしになってしまいました(;´∀`)
初めて食べる担々麵。もうちょっと辛さほしかったかもー。




16麺
麺は中細ストレート麺です。中太縮れ麺でも食べてみたいな(*^-^*)



汁無し担々麺
17汁無し担々麺
あたしの担々麺を辛さ控えめにと言ったばかりに
こちらの汁無し担々麵も辛さ控えめになってしまったようです(;'∀')
一口頂きましたが、こっちの方があたし的には好みです。



デザート
18デザート
デザートは2種類から選べました。



ゴマ団子
19ゴマ団子
正統派のゴマ団子ですね。



山椒シャーベット
20山椒シャーベット
あたしはこちら。珍しい食べ物です 笑
興味津々でオーダーしましたが大正解!これ真夏にどんぶりで食べたかったー(;´∀`)
甘い山椒味?と言いますか、山椒の味がしっかりありつつ甘さもあります。

この日のランチは約1時間半近くかけてゆっくり楽しみました(*^-^*)



コラボランチ特別メニュー
21コラボランチ特別メニュー



チリペッパーメニュー
22チリペッパーメニュー



チリペッパーメニュー
23チリペッパーメニュー2



ご自由にどーぞのお茶
24ご自由にどーぞのお茶



店内
25店内



外観
26外観
チリペッパーさんは、次回は普通の辛さの担々麺を食べてみたいと思います。
明明さんは、土日の夜にまた訪問して色々食べてみたいです。

✤担々麺専門店チリペッパー✤
住所:北海道帯広市西4条北2丁目6-4
営業時間:【平日】11:00~15:00/17:00~21:00【土日祝】11:00~15:00
定休日:無・他不定休

✤中華酒場 明明✤
住所:北海道帯広市西4条北2丁目6-4
営業時間:18:00~22:00(FOODLO21:000/drinkLO21:30)
電話番号:0155-66-8306
定休日:月曜日~金曜日(土日のみ営業)

このページのトップヘ