tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 十勝☆アイス・ジェラート・ソフトクリーム

「道の駅忠類」さんへ行って来ました 

ビストロブラウンさんで美味しいランチを食べた後は
また道の駅へ寄っていきます!

ミニソフトクリーム(340円)
01ミニソフトクリーム(340円)
先月に行った時に食べて美味しかったのでリピです(*´▽`*)
とっても滑らかで美味しいです。



受付
02受付



自販機
03自販機



店内
04店内



外観
05外観
1月訪問時の画像です。
この時はほぼ雪はなかったのですが。。。笑
今回はお客さんの出入りが多かったので、外観写真は断念しました。



ナウマン公園
06ナウマン公園
一応ナウマン象は雪がかぶってなくてよかったです(*^-^*)

✤道の駅忠類✤
住所:北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-12
電話番号:01558-8-3236
営業時間:09:00~18:00
定休日;年末年始

「クランベリー白樺通り店」さんへ行って来ました 

ランチ後帰宅したのですが、買い忘れたものがあったので外にでました。
急に読谷ソフトが食べたくなり、予定にはなかったですが
クランベリーへ向かいました(;´∀`)
夕方、結構車が停まっていて、車の中ではみなさんソフトクリームを食べてます。
あたしは、せっかくなので誰もいないイートインスペースで
甘い香りに包まれながら頂きました。

読谷ミニソフト・イートイン(123円)
01読谷ミニソフト・イートイン(123円)
相変わらず激安ソフトです(*´▽`*)
ミニでも全然ボリュームもあるし、満足感があります。
いつ食べても滑らかでとっても美味しいです♡



タルトポテト(220円)
02タルトポテト(220円)
ショーケースを見てたら食べたくなり、ケーキも購入。
確かパイの方は食べた事があったのですが、タルトは初めて♪
あのスイートポテトの上には甘酸っぱいジャムが塗られています。
これもまた美味しい!
それにしても、ケーキも他店と比べると安い方だと思います。



ソフトクリームメニュー
03ソフトクリームメニュー
ちょっとお高い北海道ソフトでも激安です!



イートインスペース
04イートインスペース



店内
05店内



外観
06外観

✤クランベリー白樺通り店✤
住所:北海道帯広市西20条南3番地2-19
電話番号:0155-34-6656
営業時間:9:00~20:00
定休日:元旦

「石窯パン工房みしなベーカリー」さんへ行って来ました

2024.4.9に「とんかつのみしな」さん横の敷地内にオープンした
みしなさんのパン屋さんです(*^-^*)
以前とんかつのみしなさんに行った時に寄りたかったのですが
次の予定があったので訪問が遅れました(;´∀`)
とんかつのみしなさんでお会計の時に
「このレシートを持って行くと10%割引になりますよ」と教えてくれました。

tomako'sセレクト
01パン色々
美味しそうなパンがたくさんあったので色々買ってきました。



上から
02上から



マヌルパン(380円)
03マヌルパン(380円)
清水町のにんにくを使用したマヌルパン
マヌルとは韓国語で「にんにく」を表すみたいです。
中にはクリームチーズが入っていて、にんにくとよーく合います♡
これは次回も買っちゃうパンですね。



トリュフ塩バターパン(220円)
04トリュフ塩バターパン(220円)
トリュフ塩の香りがいいパンで、香ばしくて美味しかったです。



ちくわパン(250円)
05ちくわパン(250円)
美味しかったのですが、ちくわの中にはチーズじゃなくツナが好みです(;´∀`)



クリームパン・キャラメル(210円)
06クリームパン・キャラメル(210円)
キャラメルクリームがめっちゃ美味しかったです♡
見た目もかわいいし、大きさもちょうどいいですねー。



チーズフォカッチャ(200円)
07チーズフォカッチャ(200円)
シンプルだけど、こちらもオススメですね♪
その他にも気になるパンがたくさん並んでいたので、次回買いたいと思います。
とここで、レシートを確認していたら10%引かれてなーい!
あ、とんかつのみしなさんのレシート出し忘れたかも 笑
1000円以上の飲食で10%引きで、2000以上の飲食でソフトクリームがもらえます。
ちなみにみしなベーカリーさんで500円以上購入したらコーヒーがもらえます。



本日のラインナップ
ラインナップ1



本日のラインナップ
ラインナップ2



本日のラインナップ
ラインナップ3



本日のラインナップ
ラインナップ4



本日のラインナップ
ラインナップ5



本日のラインナップ
ラインナップ6



本日のラインナップ
ラインナップ7



桜島溶岩窯
桜島溶岩窯



ミニソフトクリーム(320円)
08ミニソフトクリーム(320円)
あたしは普通に購入です(;´∀`) 美味しかったー。



ショップサイン
09ショップサイン



清水町産の小麦粉「はるきらり」使用
10清水町産の小麦粉「はるきらり」使用
小麦粉は清水町の「はるきらり」を使用し、桜島溶岩窯で焼いてます。
もちろん、とんかつのみしなさんのとんかつを使ったカツサンドがあったり
カレーを使ったカレーパンも販売しています。



店内
11店内



外観
12外観

✤石窯パン工房みしなベーカリー✤
住所:清水町御影南1線57-43
営業時間:10:30~17:00
定休日:無

「SWEETS FACTORY GREEN」さんへ行って来ました  

美味しいランチを食べた後はデザートタイムです(*^-^*)
かなりお久しぶりのグリーンさんです。
残念ながらクレミアバニラが完売との事で普通のソフトクリーム頂きます。

カプチーノソフトクリーム(380円)
01カプチーノソフトクリーム(380円)
ソフトクリームはバニラはなくて、ティラミスとチーズとカプチーノになります。
シャリッとしたソフトで、カップソフトのよーな感じですかね。。。
もうちょっとクリーミーなソフトクリームが好みです(;´∀`)



ガトーオフレーズ(470円)
02ガトーオフレーズ(470円)
せっかくなのでケーキも購入です!



生クリームがとっても美味しです
03生クリームがとっても美味しです
グリーンさんのケーキ、久しぶりに頂きましたがやっぱり美味しいです♡
特に生クリームが一段と美味しいですねー(*'▽')



ソフトクリームメニュー
04ソフトクリームメニュー



店内
05店内



外観
06外観

✤SWEETS FACTORY GREEN✤
住所:北海道河東郡音更町木野大通東13丁目4-12 
電話番号:0155-30-3751
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

「道の駅忠類」へ行って来ました 

ランチを食べた後に道の駅へ寄ってデザートタイムです(*^-^*)

ミニソフトクリーム(340円)
01ミニソフトクリーム(340円)
ゆり根白玉ぜんざいにソフトクリームが乗ったものもありましたが
お腹いっぱいだったので、ミニソフトにしました(;´∀`)
とってもクリーミーで好みのソフトクリームでした♡
これにゆり根の素揚げなどがトッピングされてたら美味しそうですよね(*'▽')
また忠類に行く事があったら寄ると思います 笑



受付
02受付



自販機
03自販機



店内
04店内



外観
05外観

✤道の駅忠類✤
住所:北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-12
電話番号:01558-8-3236
営業時間:09:00~18:00
定休日:年末年始

このページのトップヘ