「ひがしもこと芝桜公園」へ行って来ました
2014.05.21
ちょっと遅めのゴールデンウィークを頂いたので実家へ帰省し色々と観光してきました
通常のGWが終わってようやく東藻琴の芝桜が開花し始めて私たちが行った時は7分咲きくらいでしたが
天気もとってもよくって満喫してきました~
平日だから人が全然いないんじゃないか!って思っていたのですが、かなり賑わっていてビックリです
でも休日はこれの何倍もの人が訪れるそうで、第1駐車場に停められた事が何よりの証拠
ピンクのじゅうたん最高でした~
豚珍亭さんの『芝桜ソフト』(300円)

入園料を払う手前にも売店があります

いよいよ入園しま~す

元気な人は階段で頂上を目指します

とってもキレイですが7分咲きくらいですかね♪

私たちはとっても楽な遊覧車で移動します

展望台の途中にある東屋までゆっくりとコレで移動します

いざ出発☆

バンガローもあるのでここでキャンプもできるんですね!

中腹まで上がってきました

とってもゆっくりなので写真も撮りやすい

東屋へ到着しました~

東屋からの眺め

東屋から展望台まで結構な坂道を歩きます

頂上到着☆神社がありましたね♪

展望台からの眺めは最高

帰りは違う道を通って東屋を目指します

雑草ひとつ生えていない素晴らしい管理

下山しました♪ここでソフトを購入

選んだお店はここ『豚珍亭」さん

美味しそう~☆でもランチを控えていたので今回は我慢!

食堂もありました

ちょっと歩いたら足湯もあるのです

もちろん入りましたね♪

あ~堪能した~☆

来年またね~♪

昔はこんなジャンボ滑り台もあった!

昔は階段の横にジャンボ滑り台もあったようですが、全く記憶にありません
でも、こうして写真に残っているという事は滑った経験があったんですね
✤ひがしもこと芝桜公園✤
住所:北海道大空町東藻琴末広393
電話番号:0152-66-3111
開演時間:08:00~17:00

2014.05.21
ちょっと遅めのゴールデンウィークを頂いたので実家へ帰省し色々と観光してきました

通常のGWが終わってようやく東藻琴の芝桜が開花し始めて私たちが行った時は7分咲きくらいでしたが
天気もとってもよくって満喫してきました~

平日だから人が全然いないんじゃないか!って思っていたのですが、かなり賑わっていてビックリです

でも休日はこれの何倍もの人が訪れるそうで、第1駐車場に停められた事が何よりの証拠

ピンクのじゅうたん最高でした~

豚珍亭さんの『芝桜ソフト』(300円)

入園料を払う手前にも売店があります

いよいよ入園しま~す

元気な人は階段で頂上を目指します

とってもキレイですが7分咲きくらいですかね♪

私たちはとっても楽な遊覧車で移動します

展望台の途中にある東屋までゆっくりとコレで移動します

いざ出発☆

バンガローもあるのでここでキャンプもできるんですね!

中腹まで上がってきました

とってもゆっくりなので写真も撮りやすい

東屋へ到着しました~

東屋からの眺め

東屋から展望台まで結構な坂道を歩きます

頂上到着☆神社がありましたね♪

展望台からの眺めは最高

帰りは違う道を通って東屋を目指します

雑草ひとつ生えていない素晴らしい管理

下山しました♪ここでソフトを購入

選んだお店はここ『豚珍亭」さん

美味しそう~☆でもランチを控えていたので今回は我慢!

食堂もありました

ちょっと歩いたら足湯もあるのです

もちろん入りましたね♪

あ~堪能した~☆

来年またね~♪

昔はこんなジャンボ滑り台もあった!

昔は階段の横にジャンボ滑り台もあったようですが、全く記憶にありません

でも、こうして写真に残っているという事は滑った経験があったんですね

✤ひがしもこと芝桜公園✤
住所:北海道大空町東藻琴末広393
電話番号:0152-66-3111
開演時間:08:00~17:00