tomakoのもぐもぐ

カテゴリ: 伊達市

「きのこ王国 本店」さんへ行って来ました

何年ぶりだろう・・・
道の駅巡りをしていた時に立ち寄ったこちらのお店(・∀・)
とっても感動して、機会があればまた行きたいと思っていました♪
帰りのルートを調べていると、ちょうどルート上に!ラッキ~♡

             実食
24d827a9.jpg

早速頂きましたヾ(*´∀`*)ノ


             うに♡
9b4bc18f.jpg

なめたけとうにのコラボ♪ これが美味しいんですよね~(ノ∀`*)


             すごい種類のなめたけ♡
fc7dd097.jpg

店内ではなめたけ全ての種類が試食できます!ま~当然全部食べたよね(*`▽´*)


             試食後の手洗い場もバッチリ!
33c09b2a.jpg

試食で汚れた手を洗う場所もあって嬉しいですよね♪


             たくさんのきのこ♪
ae374368.jpg


             外観
acc0e045.jpg


今は支店が何店舗かあって、色んな所で購入する事ができますが、
さすがに道東方面までは進出してきてないですね(´д`ι)

✤きのこ王国 本店✤
住所:北海道伊達市大滝区三階滝町637-1
電話番号:0142-68-6270
営業時間:9:00~18:00
定休日:無

「有珠山サービスエリア下り線ログハウス」さんへ行って来ました

名残惜しいですが時間になったので出発します 最終日の始まりで~す
次の目的地へのルートは羊蹄山を眺めながらのドライブです

             ちょっとお邪魔して・・・とある農家からの羊蹄山
6531fc5f.jpg


             今日もめっちゃ暑いです
6b93f792.jpg


             あぁ~癒される
87e01c19.jpg

チェックしていたお蕎麦屋さんを発見したり、カフェを発見したりと行きたい所がルート上にあったらしく
とっても悔しい思いをしながら次の目的地へ向かう途中、絵葉書にあるような素晴らしい風景だったので
車を停めて写真を この旅1番のナイスショットかもしれません



虻田洞爺湖ICから高速に乗り、後は目的地へ向かうだけ。。。のはずだったのですが、
SAの文字につられて入っちゃいました
ここのSAは噴火湾、そして有珠山が見えるとってもステキな場所で、立ち寄って正解でした
あぁ~スナックコーナーやってる。。。 次の予定までちょっと時間があったので・・・休憩

             あげいも(260円)
b923d9fc.jpg

思わず買ってしまった「あげいも」 1コ食べて残りは後ほど頂く事に。。。
この青空の下で食べるあげいも最高です


             Boccaさんのソフトクリームミックス(360円)
dcd3a077.jpg

お目当てはあげいもじゃなくって、こっちが本命
Boccaさんのミルクソフトクリーム 噴火湾と有珠山を見ながらしばし休憩
もっとピンク色をしていると思っていたら、小豆色でした これが本来の色なんですね~
濃厚でとっても美味しいソフトクリームでした


             向かいには有珠山SA上り線と噴火湾
722a6191.jpg

こちらは下り線。向かいに見えるのが上り線ですが、上り線の方が噴火湾に近いので絶対にそっちの方が
景色がいいと思われます 次回の旅行では絶対に反対側通りますよ


             そして有珠山
3624c529.jpg

右手には有珠山が これは高速道路利用の最高の特典ですね


             ログハウス売店外観
c0211347.jpg


             有珠山SA下り線外観
57c13d1f.jpg



予定にはなかった寄り道でしたが、これも旅の醍醐味
さ~、ホントに次の目的地へ向けて出発しま~す


店名:有珠山サービスエリア下り線ログハウス
住所:北海道伊達市幌美内町21-67       
電話番号:0142-25-1938
ログハウス営業時間:09:30~16:30
レストラン営業時間:4月~11月⇒8:00~20:00/12月~3月⇒09:00~19:00
定休日:無

このページのトップヘ